今日は東京の「共同通信杯」は出走頭数が少なく、ニュービギニングとフサイチホウオーが
人気を占めているので、こちらは見送って、京都のメイン「シルクロードS」と絶対に荒れる
だろうと読んでいた小倉のメイン「吉野ヶ里特別」を狙ってみました。
シルクロードSはエムオーウイナー、サチノスィーティー、タガノバスティーユ、コパノフウジン
といったちょっと人気薄の馬から狙ってみたのですが、エムオーウイナーは狙い通りだったのですが
残りの馬が来ず、ゴール前タマモホットプレイ、ビーナスライン、アンバージャックらがドドッと
駆け込み混戦でしたが、昨年の覇者Tホットプレイが2着、3着Bラインということで、このレースは
外してしまいました。
もう1つの小倉の吉野ヶ里特別は4コーナーから狙いの人気薄馬マイネルバシリコスが抜け出し、
そのまま押し切り。2着争いはヤナギムシ優勢で、3着ピースオブラヴという体制でしたが、ゴール前
ピースオブラヴの進路が狭くなったとかで審議・・・このまま決まれば的中なので、決まれ!と心の中で
叫びつつ、共同通信杯→シルクロードSを見ておりました。結果はこのまま確定して、2本目のマンシュウが
取れました。1番人気が絡むので3連複で13,590円という配当ですが、無事に獲れてよかったです。
昨年もここまでは(2月までにマンシュウ2本)よかったのですが、この後夏の新潟までマンシュウから
遠ざかっていたので、今年は頑張って早めに3本目のマンシュウをゲットしたいです。
来週もこの調子を維持して頑張りたいです!
P.S. 握手くらいでよければいくらでもしますよ。>稲荷さん
[2007/02/04 16:17:37]