なんか馬鹿馬鹿しい毎日送っているかと思われるけど
これが私の毎日です。
平成13年2月9日金曜日 アポなしは駄目ね…
今日は久しぶりに高校時代の親友、ぢゅんちゃんとヒナちゃんと焼き肉を食べようと前々から約束をしていました。なぜ焼肉かと言うと、ぢゅんちゃんは旦那さんが肉が食べられないので食卓には上らないため「外に出たときくらい肉が食べたいっ!!」と哀願されたからでした。
でも楽しかった。また一緒に行こうね!
今度は京都か奈良か伊豆に泊まりで行こうね!
平成13年2月3日土曜日 ミーハー馬鹿姉弟
久しぶりに弟と夕飯の時間が一緒になりました。その時の私達の会話です。
弟「モーニング娘。のベスト買っちったぜーっ!」
私「へっ?あんたも。私も買ったんだよ〜!」
何と気の合う姉弟だこと…。
弟「俺はベスト盤フリークだもーん。あったりめーよ!姉貴が買ったのは初回プレス盤?」
私「うん、そうだよ〜。だって30日に買ったんだもん。」
モーニング娘。のベストCDは1月31日発売でした。
弟「え”――――っ???いいなぁ〜っ!!!俺は初回プレス買えなかったんだよっ!」
私「なんかすぐに初回盤なくなったらしいね。めざましテレビで言ってたなぁ…」
弟「2日の日にCDショップ行ったらもう品切れでさぁ〜、会社の人にゲットしてもらったんだ。
もちろん初回盤はなかったみたいだったんだ。残念だったなぁ…」
私「いやさ、30日はジャクソン5のリミックス盤を買うつもりで新宿マイシティーのHMVに行ったのよ。そしたらモー娘。が山積みになっているからどうしようかなと悩んだの。お財布見たら余裕あったんでついつい買っちゃったのさ。」
FMで聞いていたジャクソン5の小西康陽さんのリミックスに心酔し、絶対買おうと思っていたんです。
私「じゃあ初回盤の外箱と付録のすごろくセットはきれいに取っておけば、ネットオークションで売れるかもねっ!」
せこい私・…おいおい。でもすごろくっていう初回盤の付録って…
弟「かもねー。おたくファン多いから売れるんじゃない?」
私「そういえば○○のベストは持っているの?」
弟「あったりめーよ!!だっていい曲いっぱいはいっているもん。」
私「げげ――――っ???あんたに先に聞けばよかった…。友達に借りちゃったよぉ。」
私「じゃあ今度はあんたに先に聞いてからにしよう…。ところでモー娘。の限定盤みたい?」
弟「そうだなぁ、もうどこでも見れないもんな。」
私「今日友達に貸しちゃったから戻ってきたら見せてあげるよ。でも箱がでかくてCDラックに入らないんだよね〜。これだから限定盤は困るんだよ。」
弟「そうそう、そうなんだよ!結構収納困るんだ、あれ。」
これが30代の売れ残り姉弟の普段の会話です。ホントミーハーで馬鹿でしょ???
まあ仲がいいと笑って許してくださいませ。
平成13年2月2日金曜日 合コンかあ…
連日8時、9時まで残業続きの中、久々に早く仕事を切り上げ(といっても7時近くまで会社にいたんですけどね…)ある方と新宿駅で待ち合わせ、池袋で食事をしました。
去年友達と開拓した和風とチャイナが同居したいい感じの飲み屋さんでして、また行きたいなと思っていたのもありとっても嬉しかったです。
私達が座っていた席の奥に8人ほどの男女が入ってきました。話している内容が聞こえてきたのでちょっと気にしていたら、どうも社会人の合同コンパのようでした。
いやぁ、いいですねぇ。私も学生の頃は少ないながらも合コンに参加していた事がありまして、結果はともかくその場は楽しく過ごしたのを覚えています。社会人になっても合コンをしていたというアツコさんの話を聞く度、「いいのぉ〜(;_;)」とうらやましく思っていましたが、実際その現場を見てみるともっとこういうことしてみたかったったな〜。
と一瞬思いましたが、すぐに「まぁいいっかぁ〜。」
私なりに満足しているから別にいいのさ。