昨日再びお医者さんに行って血液検査したらなんと脱水症状を起こしていたそうで。で今日もまたお医者さんに行ってきたら「まだ駄目だねぇ。明日も来てくださいね。」って。まだ熱が39度近くあるんですって。(犬は37,8度が平熱なんだって!)どことなくまだ元気のないりょう。帰ってきて出迎えてくれるんだけど足取りも重いのよ。怪我ならともかく病気だからお医者さんも「いつ治るってのはなんともいえないねぇ。人間だってそうでしょ?」そりゃそうだ。納得。散歩もできないし(だからまた家の中でおしっこもらすのよね( ̄◇ ̄;)寝るのも早い。早く元気になってね、りょうちゃん。 |
最近りょうが元気ない。あきれるほど食い地がはっているりょうが食べ物の匂いさせても寄ってこない。心配になった両親が病院に連れて行ったら熱を出していたそうだ。注射まで打たれて「明日も又来てください。」と。そうだったのね〜。それじゃさすがのりょうも食に走れないよね。でも注射が効いたのか散歩も元気に出かけていったし、ちょっと安心。 早くよくなるといいなぁ。やっぱり食い地がはっているりょうのほうがりょうらしくていいよ。 |
最近の朝の日課は、りょうに「おい、今日はおしっこたれたか?」と聞くこと。冬も本格化に入り、ふかふかの毛皮を身につけているりょうたりとも明け方はめちゃ寒いらしく、トイレシートのある洗面所まで我慢ができず途中でおしっこしちゃうことが続いたのでした。 そんなりょうに困った母は起きて階下に降りるとすぐにりょうを抱っこして洗面所に連れて行き、数分閉め切っておしっこをさせるそうです。 やっとおもらししなくなってよかったと思ったのにね〜。 |
すっかり更新おさぼりしてました。(^▽^;) 今年最初のりょうの姿をご披露いたします。 今年もりょうをよろしく! |
![]() |
![]() |
|
↑ |
↑ |
|
![]() |
![]() |
|
↑ |
↑ |
↑ |
ここ数日りょうが元気ない。 私が思うに人間もばてる今日この頃、りょうも夏ばてではなかろうかと。 悲しいかな普段は素敵だけど夏には邪魔なふさふさの毛、結構暑そうです。 2,3日前もあちこちで嘔吐をしていたので、心配になった両親は病院に連れて行きました。 注射を2本も打たれて、泣き叫んでいたようで。 まだ結果は出てないんだけど、悪い病気じゃないといいです。 今日も涼しい居間で静かにおとなしく寝ています。 |
来る夏に備え、トリミングに行ってきました。 | |
カット中のりょうです。 どんな風に変身するかなぁ? とにかくこの毛でしょ? おとなしくしててね♪ |
|
一通りカットが終わってシャンプーしてもらうりょう。 濡らすとこんなに貧弱になっちゃうの(T_T) |
|
シャンプー終わり! これからドライヤーです。 毛が短くなったから、きっと早く終わるでしょう。 その間私は生後12日のチワワとパグとマルチーズのあいのこちゃんを見ていました。ちっちゃくてすっごく可愛かったの♪ |
|
だんだん乾いていくりょう。 臆病なりょうは乾かしてもらっている間ずっと私のほうを見ていました。 なんかドライヤーも嫌いみたい。 |
|
いっちょあがりっ! いつもよりきれいなりょうになりました。 おねーさんからは「きれいな犬ですよね。ブラッシングもちゃんとされているんでしょうし、ほとんどよごれていませんね。それにおとなしいほうですよ。」 |
|
帰ってきて家でくつろぐりょう。 やっぱりきれいだねぇぇ。 |
|
うちの母は何故か「りょうのおしりが可愛いっ♪」って何度も感動しておりました。 我が親ながら「ばっかじゃない?」て思いながら写真取ったのですが・・ う〜ん、やっぱりきれいだぁ(^^) |
|
これが待ちこがれていたりょうの血統証明書です。 これがなきゃりょうもただの犬。 初めて見たんですがおじいさんまでさかのぼって書いてあるんですよ。 やっとりょうが去年の3月にうまれたって事がわかりました。ちょとずれていましたが…。 りょうって登録名が「ハイビスカス」ちゃんなの(笑) |
新都心の郵便局に行く用事があったのでりょうを車に乗せて出かけました。 最近のりょうは何度も車に乗って慣れたらしく写真のようにおとなしく助手席に座っています。 これでも家に来たばかりの時は大変だったんだ。 |
||
ちょうどりょうが運転席に顔を向けてくれたのでこれをのがさじとシャッターを切りました。 本当ににぬいぐるみみたいで可愛いよねo(^-^)o 何言われてもへっちゃらさぁ 〜( ̄▽ ̄)〜 |
||
この後りょうはまたやってくれました… 車から降りるときよっぽど嬉しかったのかシートの上でうれションしてしまったんですよ(T_T) 知らずに抱きかかえた私の洋服にもおしっこがついてしまい、もうとほほでした(~_~;) ついていたリードにまでおしっこ引っかけてあって、家に帰って洗いましたよ。猫ほどではないですが犬のおしっこも臭いんだあぁぁぁ。 |
私が出かける1時間前に弟が出かけました。 その時いつもはおとなしく見送るりょうが執拗なくらい弟にすがりついてなかなか離れませんでした。で、私が抱き上げて離したのです。 弟を見送って10分ほどしたときでした。玄関のほうを覗いたら… 「ぎゃ―――――ッ!!!!!りょう、なんてことをっ??」 …玄関のマットの上にりょうは「うんち」してたんです(-_-;) そして私が家に帰ったとき、ちょうど山登りで出かけていた母が帰ってきたばかりで父とりょうをあやしていました。 「ぎゃ―――――ッ!!!!!りょう、なんてことをっ??」 ケージの中でうんちしてたんです。 母が一日いなかったのがストレスになっちゃってたのかな。 |
今日初めてりょうと散歩しました。
「なんで今ごろ???」なんて思わないでくださいね。
りょうの散歩は、朝は母、夕方は父の楽しみなんですから。
今日は父が帰りが遅くなるとのことで私が行ったんです。
![]() |
散歩途中のりょう。 |
![]() |
↑ |
![]() |
↑ |
![]() |
↓ |
![]() |
↑ |
![]() |
↑ |
![]() |
← ただいま。家の前で。 最後まで正面を向いてく れなかったの。(;_;) |
家に帰ったらまだ8時前だというのに既にりょうはケージに入っておりました。指を入れてもちっとも反応せず。 母に聞いたら「自分で入っていったんだも〜ん」といい「???」と思ったそばで、父が「えさ食べないから叱られていじけちゃったんだよ。」と。 日によって食べたり食べなかったりで結構大変です。 でも明日の朝はしょげていた分元気に飛びついて来るんだよ、甘えん坊のりょうは。 |
![]() |
父のそばで添い寝する今日のりょうです。 女の子のくせになんて格好をしているんでしょうね(~_~;) 家のみんながなでると安心しきっているからかいつも腹出しをしています。いいんだか悪いんだかねぇ…。 |
朝まで何とも無かったりょうが、お昼前から嘔吐し始めたそうで。 ずっとそばにいた母はすっかりビビってしまいおろおろするばかりだったといっておりました。 即病院に連れて行って診てもらったら、どうも食べすぎ… 嘔吐始まる直前もなにか食べていたようで、原因はそれしか思い当たらないのです。 食いしん坊ちゃんには困ったもんだ(-_-;) |
![]() |
昼間より母の座椅子で眠りこける りょうです。 居間でにいるときはいつもここで寝ていることが多いかな。 |
骨型のガムを一生懸命かじっています。 下にあるのは噛み切ったガムの残骸なんです。 なんて歯の丈夫なりょうちゃんなんでしょうね〜♪ |
![]() |
父と夕方のお散歩から帰ってきたところです。 この日のりょうちゃん、朝父からもらった牛乳のせいでお腹がすっかりくだってしまい、途中で下痢しちゃいました。 お尻の周りの自慢の毛がうんちだらけになってしまい、田んぼの用水路で洗ってきたんだそうで。 |