記事タイトル:distal RTAとSJS-速報 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 梶山   
昨日の回診で御質問のあった、SJSのときの
distal RTAのpathogenesisについてですが、

transporter(H+-ATPase)の機能異常が関与
するという視点で論文を出しているところ
が1グループ海外にあるようで、4ー5本
の論文がそこから出ているほかは、transporter
の異常に関するものはほとんどの論文が、RTA
のみの症例に関しての検討のようで、SJSの場合
は、やはり間質の単核球の浸潤がRTAの病態に
大きく関与する様です。ただ本当の所、その
pathogenesisはまだ解らないところも多い様です。

問題は
1.RTAを早期に診断するには、負荷試験が必要
2.どのくらいの細胞浸潤を早期の間質性腎炎
とするか。間質の細胞浸潤が、糸球体のcollapse
による2次性のものとしっかり区別つけられるか。

個人的にはこの辺がクリアされると、もしかするとSJS
において単核球浸潤の少ないRTAが明らかになり、
transporterの以上が見つかるかも知れない、とも思い
ます。
[2003年1月30日 23時36分49秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL
※ 書き込みはご自分がいれた改行+カラム端でも自動改行されます。

半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る