記事タイトル:ライムボレリア症 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 赤真秀人   
ライム病を開催しなければと思いつつ、サボっていました。

1)北回帰線より北に多い。
2)鎌谷先生の記載されたように、本邦のライム病は軽症例が多い。
3)不顕性感染も多い。これは、北海道で自衛隊員(だったと思いますが)で抗体を
調べての結果だったと記憶しています。

1)−3)を知っていると、ちょっと威張れるかも。
[2001年3月5日 14時6分4秒]

お名前: 鎌谷直之   
最近のライムボレリア症の知識(本で読んだもの)

ダニにより媒介されるスピロヘータ病。

ダニの刺し傷、遊走性紅斑、慢性関節炎、心筋炎、神経炎などが特徴。

日本のボレリアの毒性は低いようで、関節炎などの症状は無いか軽い。

日本で200例位の報告あり。

診断は、刺咬部より数日で広がる遊走性紅斑と抗体検査。
培養は遅い。

アモキシシリン、テトラサイクリン
[2001年3月2日 17時6分31秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る