記事タイトル:強ミノとショック 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 鈴木由貴栄   
 やっぱり、静注速度と関係あるんですね!!それも心電図異常ということは心伝導路系
に作用してショックになっている可能性があるってことですよね。ホントに無知というこ
とは恐ろしいーーー。研修医の時になにもなくてますますよかった、と思ってしまいまし
た。蕁麻疹の方にivするのも注意しなきゃだめですね。気をつけまーす。
[2002年8月31日 22時49分35秒]

お名前: 山中 寿   
強力ネオミノファーゲンシー(以下強ミノ)とショックについて少し調べましたので別
スレッドを立てて報告します。

強ミノの添付文書にはショック、アナフィラキシーショック、アナフィラキシー様症状
の記載がありますが頻度は記載されていません。症例報告は結構ありますが、頻度はわ
かりません。

強ミノの添付文書には静注速度に関しての記載はありませんが、静注速度と関連がある
らしいとの推測はあるようです。
16人を対象に強ミノを1分、2分、3分で注入しながら心電図を記録したところ、計92回
のうち、1分静注で2回、2分静注で1回に期外収縮が多発した、との報告がありました
(福山医学 11:85-89,2001)。
強ミノ静注時の意識消失やショックと関連があるかもしれません。
[2002年8月31日 13時4分0秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL
※ 書き込みはご自分がいれた改行+カラム端でも自動改行されます。

半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る