2008 年度「計算数学1」
前期木曜4限(14 時 45 分から 16 時 15 分まで)です。
内容は先学期の「計算機基礎論3B」の続きです。
そのため、セクションや課題の番号は前からの続きになっています。
- 2008 年 04 月 10 日(木曜日) (1) ソートとは (§34-38)
- 2008 年 04 月 17 日(木曜日) (2) 素朴なソート (§39-44)
- 2008 年 04 月 24 日(木曜日) (3) 挿入ソート (§45-48)
[課題3] 締め切りは 05 月 14 日(水曜日)
- (48.2) で、ソートができたかどうかチェックするルーチンでは
「配列 a[ ] に 0 が代入されていないこと」をチェックすると書きましたが、
a[i] = rand(); のほうで初期化した場合には初期化の段階で
0 が代入されていることがありえるのでした。
(実際にはめったに起こりませんが。)
- 2008 年 05 月 01 日(木曜日) (4) プリントなし
- 2008 年 05 月 08 日(木曜日) (5) Shell ソート (§49-51)
[課題4] 締め切りは 06 月 04 日(水曜日)
- 2008 年 05 月 15 日(木曜日) (6) プリントなし
- 2008 年 05 月 22 日(木曜日) (7) プリントなし
- 2008 年 05 月 29 日(木曜日) (8) ヒープソート (§52-54)
[課題5] 締め切りは 07 月 02 日(水曜日)
- 2008 年 06 月 05 日(木曜日) (9) プリントなし
- 2008 年 06 月 12 日(木曜日) (10) マージソート (§55) [オプション項目]
- 2008 年 06 月 19 日(木曜日) (11) 再帰 (§56-57)
- 「ハノイの塔」のプログラムです。最初の二つは授業でやった範囲のC言語の知識で理解できるはずです。
- 2008 年 06 月 26 日(木曜日) (12) クイックソート (§58-60)
[課題6] 締め切りは 07 月 30 日(水曜日)
- (58.2) の「N に比例する計算量」は「right-left+1 に比例する計算量」の間違いでした。
- (58.3) あたりに、
「初めは left は 1, right は N でこの操作を行なう」
「やがて right-left+1 が 1 以下になるが、そのときは何もしなくてよい」
というような説明があるべきでした。
- 2008 年 07 月 03 日(木曜日) (13) (続き)
- 2008 年 07 月 10 日(木曜日) (14) (続き)
- 2008 年 07 月 17 日(木曜日) (15) 予定のところまで終わったので授業なし
岩瀬順一