うさぎGIF4
 
水底古城 改築日記 1 
1998.5〜1998.12

うさぎGIF4




◆◆◆ ◆◆◆ 1998年まとめ ◆◆◆ ◆◆◆

ええと、見にくいけど更新していたそのままなので、下から上に見て下さい(^^;
(見る人がそうそういるとも思えませんが…)
改築日記を見ると、見事に見事に更新の感覚が間遠になっているのが分かって見事です(爆)
まああの、最初の頃の目標が「更新は出来る時にどんどんしよう!」でしたからね。
後の状況を見越して、先見の明があったとも言えるかな<開き直り
なんかこう、もうゆっくりでも私のペースでいいや、と思ってますので、
そんな感じで99年もおつき合い下さると嬉しく思いますm(_ _)m


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年12月3日(木) ◆◆◆ ◆◆◆

離宮の方に、冬の初めに読んでもらいたい話「12月の寒い午後」(^^;、アップしました。


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年12月2日(水) ◆◆◆ ◆◆◆

羊の泉」遂にオープンしました!\(^o^)/
泉と、お友達のヲカヤヒツジさん二人のページです。まだまだ中身は少ないですけど
お暇つぶしに(笑)ご覧になってみて下さい(^^)

リンクの間に、夏木(なつき)香織さんの「君は僕を好きになる」を追加。
そしてまちさんの「white heaven」がリニューアルオープンです。


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年11月20日(金) ◆◆◆ ◆◆◆

離宮の方に、一応(^^;6000ヒット記念トルーパー小説「金色の恋・暗闇の恋」をアップ。
(内緒の「あっち」にもなんか増えました〜(^^;)

リンクの間に、とうのさんの「月光通信 WEB版」を追加させていただきました(^^)


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年11月8日(日) ◆◆◆ ◆◆◆

離宮の方に10/25日の名古屋オフ会レポートをアップ。
ついでに本のインフォメページも作りました。
しかし、離宮はいいかげんごちゃごちゃとやかましすぎるので、デザインを変えたいなぁ…(ーー;)


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年11月5日(木) ◆◆◆ ◆◆◆

リンクの間に、えあさんの「LOW BLOOD PRESSURE」を追加させていただきました(^^)
今更的に遅くなってすいません(^^;
それとMukaraさんの「るーぱー友の会1998」を転送アドレスにかえました。


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年10月8日(木) ◆◆◆ ◆◆◆

祝!5000ヒット、ありがとうございますm(_ _)m
「5」って、キリのいい感じで好きなんですよ(笑) って訳で、いろいろ更新してみました。

まず「創作の間」にオリジナル小説「天上の華−オリジナルバージョン」をアップ。
そして「離宮」に、トルーパー小説「僕は思う」アップ。お久しぶり「熱く語る3」をアップ。
(ついで…あと、内緒の「あっち」にアップが一つあります〜(^^;)


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年9月14日(月) ◆◆◆ ◆◆◆

離宮の方に先日(8/15・16)のオフ会レポート、おきよさんの書いて下さったモノをアップしました。


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年9月8日(火) ◆◆◆ ◆◆◆

久しぶりに、離宮にトルーパー小説「夕焼け」をアップする。


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年9月3日(木) ◆◆◆ ◆◆◆

久しぶりに、創作の間にオリジナル現代ファンタジー小説「夏空散歩」をアップする。


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年9月2日(水) ◆◆◆ ◆◆◆

離宮の方に先日(8/15・16)のオフ会レポート、泉のを更に途中まで(^^;と、
カトル君の書いて下さったモノをアップしました。


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年8月20日(木) ◆◆◆ ◆◆◆

離宮の方に先日(8/15・16)のオフ会レポート、泉のを途中まで(^^;と、
もうりんさんの書いて下さったモノをアップしました。


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年8月8日(土) ◆◆◆ ◆◆◆

今日は、離宮の方に「おきよさん宅訪問レポート」をアップしました。
お訪ねしたのはずっと前だけど、やっと書けました〜(^^;


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年8月7日(金) ◆◆◆ ◆◆◆

うは、前より更にひどいや、一月ぶりですね(^^;
でも、今日はとりあえずリンクの追加だけだったり…(^^;;

リンクの間に、「XY Web」さん「COSMIC SPACE」さんを追加させていただきました(^^)


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年7月6日(月) ◆◆◆ ◆◆◆

こんなに久しぶりの更新だったっんですね(^^;
え〜と、6月29日から7月5日まで実家に帰省の為、日記すら書けませんでした。
なので、一応日記復活のお知らせです(笑)
そして、離宮にオフ会のレポート(あおいさんからの補足)をアップしました。


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年6月21日(日) ◆◆◆ ◆◆◆

離宮を少しだけ改造。(内容が増えてきていたので)
そして、離宮にオフ会のレポート(泉のと、えあさんからの補足)をアップしました。


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年6月16日(火) ◆◆◆ ◆◆◆

HPオープン1ヶ月と1日、カウンターが1000を越えました!
これも本当に皆様のおかげです、ありがとうございますm(_ _)m

感謝の気持ちを込めて(笑)、離宮に書き下ろしトルーパー小説「雨色恋香」をアップしました(^^)


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年6月11日(木) ◆◆◆ ◆◆◆

久しぶりに、創作の間にオリジナル現代小説「取消不能・修復可能」をアップしました。


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年6月9日(火) ◆◆◆ ◆◆◆

今日は、「伊達征士様お誕生日企画」という事で、
離宮の方にトルーパー小説「KOTOBA」をアップしました(^^;

そしてリンクの間に、「SAKURA」さんを追加させていただきました(^^)


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年6月8日(月) ◆◆◆ ◆◆◆

ええっと、また離宮に絵と詩をアップしました(^^;
でも今日の絵は、下書きヲカヤヒツジ、色塗り泉香の合作なのです。


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年6月6日(土) ◆◆◆ ◆◆◆

今日の更新は、お久しぶりの離宮なんですけど、ごめんなさいm(_ _)m
先に謝っておきます、泉のへたな詩と絵です(^^;


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年6月4日(木) ◆◆◆ ◆◆◆

異文化の間に、グアム旅行記「第4日目」をアップしました。
グアム旅行記は、これで一応完結です。求む、感想。

それと、離宮の方にディープな掲示板を設置しました(笑)


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年6月2日(火) ◆◆◆ ◆◆◆

異文化の間に、グアム旅行記「第3日目」をアップしました。
写真がちゃんと表示されてるのか不安なんですけど、大丈夫でしょうか?(^^;


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年5月31日(日) ◆◆◆ ◆◆◆

異文化の間に、グアム旅行記「第2日目」をアップしました。
う〜ん、あんな感じでいいのかな〜…まだ不安の残る私です(^^;


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年5月29日(金) ◆◆◆ ◆◆◆

異文化の間に、グアム旅行記「第1日目」を仮(?)アップしました。
ちょっと内容に自身がないので、場合によっては変えるかも、の仮アップです。
お暇な方は読んでみて、ご意見聞かせて下さると嬉しいのですが…m(_ _)m


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年5月27日(水) ◆◆◆ ◆◆◆

離宮の方に、トーク「熱く語る2 カップリング編」をアップしました。


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年5月26日(火) ◆◆◆ ◆◆◆

離宮の方にトルーパー小説「大丈夫」をアップしました。


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年5月23日(土) ◆◆◆ ◆◆◆

リンクの間を更新。
「鉄道とアニメの部屋」と、「伸君のお部屋」を追加させていただきました。


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年5月22日(金) ◆◆◆ ◆◆◆

今日は、離宮の方にトルーパー小説「潮の香りに包まれて…」をアップ。
解説の方まで読み進むと、また「今日の落書き」がご覧いただけます(^^;


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年5月21日(木) ◆◆◆ ◆◆◆

今日の更新は、なんとイラストです!
昨日アップした「癒しの羊」のイラストをヲカヤヒツジさんが送ってくれました(^^)
ので、「絵画の間」ってのを新しく作って、そこにアップしました。
すんごい可愛いので、小説を読んでない人も見てみるべし(笑)

ところで旦那に「早くも人頼みか…」と言われた(- -メ)
あんたに言われたかないわいっ(ーー;)…(笑)


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年5月20日(水) ◆◆◆ ◆◆◆

ちょっと更新が、トルーパーの方に偏りすぎじゃないの?という旦那のつっこみにより(笑)
今日はオリジナルの方を更新しました(^^;
創作の間」にファンタジー小説、「癒しの羊」をアップしました〜(^^)

そしてなんと、大手エヴァ18禁サイト「Mu's Index」さんと相互リンクをはらせていただける
事になりました〜!…ホントにいいんでしょうか、うちなんかと(^^ゞ
(ちなみに旦那のページへのリンクは、本人の希望で一時はずしてあります(^^;)


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年5月19日(火) ◆◆◆ ◆◆◆

離宮の方に、トルーパー小説「守ってあげたい・後編」をアップ。
当然「守ってあげたいの解説」も合わせてアップしましたので、どうかご覧下さいませ(笑)


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年5月18日(月) ◆◆◆ ◆◆◆

離宮の方に、トルーパー小説「守ってあげたい・前編」をアップ。
古い話なのだが、ちょっと長めの話なので、前・後編に分ける事にします。
本当は2回に分けるような話ではないのでちょっと切る場所に悩んだのですが(^^;
後編の方もすぐにアップするので許して下さいね〜ということで。
(でも実は、全部やってると時間がかかるだけだったりして(笑))


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年5月16日(土) ◆◆◆ ◆◆◆

カウンターが正常に動いていない理由が多分判明。プロバイダーの責任では
ないようで、失礼いたしました〜m(_ _)m

リンクページをとりあえずつくってみる。今の所Mukaraさんのページと、旦那のページのみ。
気が向いたので日記みたいなページもつくってみる。でも書くのが面倒になったら
消すかもしれない、と一応言っておきます(笑)

書き忘れていたけれど、15日には方々の検索ページに登録してみたのでした。
(一週間くらいしたら検索出来るようになる筈です)
でもいくつものページに一度に登録できる、というページで登録したので、何処に登録したのか
自分でも良く分かっていない(^^;
とりあえず何処か一つのページには、間違えて「運営組織、団体」で登録してしまいました(笑)
問題ない、問題ない…よね?(^^;


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年5月15日(金) オープン! ◆◆◆ ◆◆◆

え〜、頼りになる旦那様(ごますりごますり(笑))と、皆様の掲示板への書き込みのおかげで
無事、賑やかにオープンすることが出来ましたm(_ _)m
(でも実は、オープンした後でリンクのおかしい所見つけて、こっそり直してたりして(笑)
まだ他にもおかしい所見つけたら、教えて下さいね)
しかしカウンターの故障(ーー;) くそう!口惜しいぜ!あ、今は無事に動いてますよね?(^^;

とりあえず調子にのって、すかさず離宮の方に小説「気になる…」をアップしました。
「最初からそんなに飛ばしていいの?」というつっこみよりも、「出来る内にやっておけ!」
という言葉を優先しようと思います(笑)
と言っても昔に書いた小説なので、HTML化するだけなんですけどね(爆)
(でも実はこれがけっこうめんどくさかったりして…(^^;)


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年5月14日(木) ◆◆◆ ◆◆◆

なんだかこう、微妙な危機感を覚えてきました…
予定では、15日に日付が変わった途端に、「出来ました〜!」って
アドレスを公表するつもりだったのに…本当に出来るのだろうか…(^^;
いえ、あとは掲示板とカウンターをつければとりあえず公表出来ると思うのですが…
出来るのか、カウンターと掲示板(^^;

リンクのページも作りたいんだけど、とりあえずリンク先がない事には出来ないしな〜。
うう〜む、トルーパーの方は一応いくつかはあてがあるのだが、オリジナルの方がな〜(ーー;)
どなたかオリジナルページをお持ちの方、リンクさせてくださ〜い(^^;

出来た(笑) 感謝してます旦那様(笑)
ぎりぎりですね(^^; ああ、良かった(^^)
でもカウンターは既に大分すすんでしまった。 10から始まると思って下さい(^^;


◆◆◆ ◆◆◆ 1998年5月13日(水) ◆◆◆ ◆◆◆

どうにかこうにか、ここの制作までこぎ着ける(^^;
はあ、最初に作り始めた時には、3月1日のアップも可能なんじゃないか?
って勢いだったのになあ(-_-;)
やっぱり、例の趣味のページを作ろう、とか書き下ろしの小説を載せたい!
とか思い始めた時点で計画が狂い始めた気がするな(笑)
もちろん身の回りが忙しかった事もありますが…(^^;
とりあえずオープンを5月15日にすると皆様に公表してからは加速がついたみたい。
やっぱり私、締め切りが決まらないと作業の出来ない人間なのね(爆)

とは言ってもはっきり言って、かなりの見切り発車です(^^;
実は中身の入っていないページが二つもあるし、作りたいページもまだあるのです。
じっくり増やしていきたいと思いますので、どうぞ皆様
気長におつき合いいただけると、大変嬉しく思いますm(_ _)m




談話室へ
大広間へ
HOME

ご意見ご感想、メールもお待ちしてます(^^) IZUMI KAORIizumi-k@mth.biglobe.ne.jp