STEADY FRIENDSタイトル小

掲示板に関する蛇足的見解

2002.5 少々改筆

 明文化されたルールってのがあんまり多いと、私も、来る人もそれに縛られちゃって遊びにくくなっちゃったら嫌だなと、個人的には思います。
 でも、多少は言っておいた方が、来て下さる方も安心して遊ぶことが出来るのかなと思ったので、まあぼそぼそと。
 と言ってもそう難しいモノでもなくて、このページの「掲示板」ってものに対する、泉香の捉え方&理想、かな(笑)
 語りだしたら長いです。ごめんね(^^;

 最初の頃から私のページに来てくれていた人はご存じかと思いますが、私がこの「熱く語る」掲示板を作った訳は、自分の好きな事を「好き!」とはっきり主張出来る場所が欲しい。これだけでした。
 掲示板ってやっぱりオープンな場所だから「いろんな人が見る」ってことを大前提にやって行かなくちゃいけないし、私も、自分のもう一つの掲示板「談話室」の方は、そういう風な場所にしたかったし。
 でも、ネットで知り合った方々とメールで萌え話をするのがすんごい楽しくて、こんな楽しいやりとりメールだけでしてるのもったいない!もう少しオープンな場所で、もっと気軽にこんな会話を楽しみたいなと。
 そうして作った掲示板。オープン当初はまだ「TS」HPも少なかったせいか、集まって下さった方皆さんの個性による所も多大にあったと思うのですが、かなりの盛り上がりを、見せました。
 それから一年二年三年、今では数ある「TS」HPの中では「古い」というだけで更新も間遠な地味なHPとしてネットの片隅に(一応)存在しているのですが(^^;、それでもまぁ、私自身の気持ちは、変わっていないと言えると思います。


 やっぱり第一前提は、とにかく私「泉香」が、「好きな事を叫ぶ場所」にしたいと言う事。
 その為に、ここに来る方々を少し絞りたいと思います。私がどんなに叫んでも、怒ったり気分を害されたりされない方に。
 だからまず、私の小説を読んで下さるようお願いします。
 そうすれば多分、私の好みは把握していただけるかと思います。
 一番好きな彼の事、カップリングの事……

 あとその時々によって、「今はこれが一番好き!」とか、「前はこうだったけど今はこうなの」ってな事もあるかも知れないんですが、その辺寛容に受け止めて下さる方にご参加をお願いしたいです。

 で、この大前提さえクリアして下さった方なら。
 後は好きに書き込んで下さってオッケーだと思っています。
 基本的にはもう、同じ趣味の「仲間」だと思ってますから(^^)

 もちろん、最低限の常識は守って欲しいと思いますよ。
 歳も環境も違う「知らない人どうし」の集まりなんだから、初対面の方に対する話し方とか礼儀ってあると思うし、インターネットって世界でのルールや、著作権等の問題もあるし。
 でも、そんなルールを今更掲げるよりも、まず私は「楽しい場所」を作りたかった。
「自分自身が参加していて、楽しいと思う場所」
 そういうのを作ろうと思ったら、ルールとかっていちいち言わなくても想像出来ますよね?
 まあ中には、人前で他人の悪口言うのが楽しいとか、「楽しい」の基準は人によってそれぞれかも知れないけれど。
 だから私は今回あえて、「私(泉香)が王様」というのをルールとして掲げました。
 私の掲示板ですから、「楽しい」の基準は私が決めます。私の基準は、(彼らの萌え話を除いては(^^;)割と一般的だと、私自身は思っています。

 後はもう、好きにしてって感じで。割と放任主義でやっているつもりでいます。
 あ、もちろん私の小説の感想もここの掲示板で大歓迎!(^^)
 基本的に「来るモノは拒まず」。あなたが楽しいと思う書き込みをして下さい。
 私はそれに対して何らかの反応を返します。それが楽しかったらまた来て下さい。

 書き込みは強制じゃないし、一度書いたらずっとまめに来なきゃいけないって事もない。
「また来て下さい」とか私は言うけど、ほんとに気が向いたらでいいんです。
「ROMってる」だけの人も歓迎です。私自身掲示板の書き込みって緊張するし苦手だし、見てるだけで楽しかったらそれが正しい接し方だと思ってます。
 そうですね、「ROM組」の方にお願いするとすれば、もしあなたが掲示板に直接ブックマークで入っているのなら、たまにでいいのでトップページから入ってカウンターを回して下さい。それだけで励みになります。もし気が向いたら、「見てますよ」って言ってくれたら尚嬉しい(^^)

 皆さんが楽しんでくれるなら、お互いに会話して、盛り上がってくれるの大歓迎です。
 でもあの、もしも特定の書き込みで参加している「あなた」が不快に思う事があれば、私にメール下さい。
 私も判断つきかねてる時もありますし、そういう時は「ま、みんながいいならいいか」と思っちゃうんですけど、みんなが嫌ならそれなりの対処考えますし、「まあこれぐらいいいじゃないですか」と思ってたらそういう風にメールでお返事しますし。
 私自身がほんとに「嫌」な場合は、そういう風に書きますし、場合によっては削除もします。


 精進の足りない人間なんて、未熟な部分も多いです。
 しょっちゅう家を空けるし、ちょっと忙しかったり他のことに気を取られたり落ち込んでたりするとレスも間遠になったりするし。
「泉さんの小説好きです。面白いですね」なんて言われたら途端に愛想良くしちゃうし、逆にちょっと私に分からない書き込みだったり、この人ここにいて楽しいのかな?とか思ったらそういうレスをしちゃうと思いますし(^^;

 でも、そんな私で良かったら、どうか一緒に遊んで下さいm(_ _)m

 初めての方でも、多分大丈夫。
 こんな我が儘な私のページに来てくれる人の集まりです。
 悪意のないミスなら許してくれると思うし、知らない事は聞けば教えてくれると思う。
 そのかわり、悪意のある人、私のお願い聞いてくれない人には、容赦しませんので……。

 さて、長々と失礼しました。
 今まで一緒に盛り上がって来て下さった皆さんには、今更言う必要もない事だったかもですが(^^;
 どうかこれからもよろしくお願いします。


同士専用掲示板

専用掲示板


stedyfriensトップへ
掲示板運営に関するご意見はメールでお願いします
IZUMI KAORI◆ izumi-k@bp.iij4u.or.jp(ポスペ対応)  izumi-k@mth.biglobe.ne.jp(予備)