泉州国際市民マラソン 2005.2.20
今シーズンは、水害で中止の福知山マラソンに始まり、練習不足の上、またまた、2月第1週の風邪(昨年から2度同じ迷惑をマスタースイミングのM岡氏にご迷惑をお掛けしております。)が治りきらず、朝からフラフラするままでの参加という悪conditionとなりましたが、
50歳台になってからの 記念すべき 初full marathonとなりました。
本日の作戦は、昨年のU野氏のラップは前半こそ違え、後半はもしかすると私の方が速いこともあった気がするので、できる限り、ラップはしんどくない範囲で おさえず 5分程度を維持し、後半は 周りに任せる作戦と致しました。 さて、その結果は如何に????
スタート15分前の様子 ゼッケンナンバー順に 整列!!!
スタートして、まずは大浜方面へ北上 約5km
途中、先頭集団との遭遇 ファインダーを見る余裕がないので失敗 ここが大浜の折り返し
いざ、南へ 左は 石津 の7km 右は 8−9kmか 高石市 伽羅橋 付近
高石市から泉大津、忠岡方面へ
岸和田はなんと言っても だんじり チキチン チキチン どんドドの 音を聞くと 自然に元気がわきます。
この辺り、もう少しで 岸和田城 だったはず
この辺りまでは、完全に half Marathonのペース 1km5分 プラスマイナス5秒
と言うことで、虎に追いつき 追い越しました。 24kmハイタッチコーナー
岸和田を抜けて 貝塚へ この辺りから、 ハイペースの影響か だんだん足が おかしくなり始める
雨に打たれ、もうあかんと 思いつつも、泉佐野にはいる頃は雨は上がる。
lapは意識的に落とし回復を待つ。
遙か彼方に ゴールの象徴 が 見え出すが、ここから左折で2kmほど 遠回り。右は折り返し西へ
やっと、30km。ここからあの魔の橋へ向かう。
この折り返しは約33km地点で ゴールから一旦遠ざかります。
つっ、ついに魔のはしへ ここから、約9kmの死闘がstart
この辺り晴れているけど、強風で 寒いの何のって、 体感気温は 氷点下 足は もうぼろぼろ
1km5分のLapも この辺りは6分を大きくOVERしだし、 虎さんにとうとう抜かれました。
やっとこの魔の橋と遠回りコースも 最後の折り返し その後 まだ5kmもある
田尻スカイブリッジ ともう一つの 橋 名前は不明
カメラの電池が低温のためダウン
これ以後 撮影停止。電池を抜き取りポケットで暖めましたが根性無しの 安モン電池は おしまいでした。
本日の記録は公式HPに何と すでに公開されています。
U野さん やはり速い。
K林さん おめでとう。
Uべさん 記録はどこへ? おつかれさまでした。
来年も頑張りましょう
1kmごとのLAPを取ってありますので、UPします。
考察
2004の記録は3時間50分7秒 グロス
2005の記録は3時間48分5秒 グロスでやや2005年が速くなっております。
これは、25kmあたりまでは2005の方が速く貯金ができたものの、
それ以後の落ち込みは2005の方が大きい。特に35km以後
どちらも、まだまだ練習不足は言うまでもありません。また、直前にインフルエンザや
重たい風邪をひいたことによる後遺症??があると思われます。
積極的にlapをあげることとそれを継続する練習がまだまだ不足していると思われます。
たかが、約2分ではありますが、best更新ではあります。
来年に またまた 楽しみができました。
lapをすべて5分/kmにそろえると
5×42=210分 すなわち、3時間30分 が 究極の目標か