アジリティ―
アジリティ―って言うのは、簡単に言うと犬の障害物リレー。
スタートからゴールまで 12〜20個ぐらいある障害を1秒でも早くゴール出来るように 人間が犬を導くのがポイント。
ただし、コースは試合当日に発表され 5分間で覚えなければいけないので、結構 大変なのだ。
その上、ルールが厳しく 減点や失格などもあり 私などは、よく失格している・・・。
アジリティ―は自分の犬の性格や癖を 再確認できて楽しいスポーツなのだ! 人間は大変だけど・・。
ジェスパはアジリティを2歳半から始めました。 どんな犬でも何歳でも楽しめるスポーツなんだよ♪
練習
アジリティは障害がないと練習が出来ないので、どこかアジリティ施設のあるクラブや訓練所を見つけて
練習に行かなければならないよ。 ジェスパは水道管や木を利用した自作のハードルやスラロームを使って
近くの公園で練習しているけど、やっぱり試合前には遠くのクラブまで行ってタッチ障害の練習をしているよ。
試合
試合は、なかなか難しいのです。 結構 緊張もするし・・・。 ジェスパにも指導主の緊張感が伝わってるのかな?
イヤイヤ。 絶対にコヤツには、伝わってないな!
トンネルを通過。 「ジェスパこっちだよ〜。」 | スラローム 「1・2・1・2・・」最後までしっかりと! |
種目
オープン・・・障害数8〜12台位のハードル、トンネル、タイヤ、幅跳びだけで構成された比較的初心者向けなコース。
AG1度・・・・障害数12〜15台のタッチ障害があるアジリティコース。
AG2度・・・・障害数16〜20台のタッチ障害があるアジリティコース。スピードにタッチ障害の正確さが必要。
JP・・・・・・・AGのタッチ障害がない感じで、オープンにスラロームが追加されて難しくなったコース。
コースはAGより複雑な事が多い。(最近はJPも1度、2度とあるみたいです。)
※1度より2度の方がコースが難しいのはAGもJP(ジャンピング)も一緒です。
主な良い成績
そうです。 良い成績のみ発表させて頂きます。 卑怯者と笑いたきゃ、笑え〜。 あとは失格ばかりなのさ!
主催 | 日付 | 種目 | 成績 | 自己評価 |
JKC新潟県全犬種トレーナーズクラブ | 1998・10・3 | アジリティー1度 | 1席 | オープン戦以来の1席。 でかしたぞ、ジェスパ。 ◎ |
第13回 神奈川訓練士会 | 1999・2・11 | ジャンピング | 2席 | 物凄い雨の中で、逆境に強いジェスパならではの出来映え。◎ |
99年度 JKC 本部展 | 1999・7・4 | 2度・ジャンピング | 17席 | 2種目総合で、17位。 本部大会なんで、こんなもんかな? ◎ |
埼玉訓練士会アジリティ競技大会 | 1999・12・5 | アジリティー2度 | 2席 | 2度では初の好成績。今回、ジャンピングでも4位になった。 ◎ |
JKC横須賀マリンブルーAGクラブ | 2000・9・23 | ジャンピング2度 | 1席 | ジュンコもジェスパもとても気持ち良くコースを回れたと思う。 ◎ |
番外編
ビッケもアジリティ―に挑戦! シーソーも、スラロームも、ドッグウォークも出来る。
でも、肝心なハードルが飛べないので もちろん却下。
お友達のヒロミちゃんとスラロームの練習。 おいおい、カメラ目線だぞ!