

3-500Z/144MHz Variable Inductor Drawing・・・But NG for 3-500Z
3-500Zのリードインダクタンスが高く、安定動作が確保出来ませんでした(400Wレベルの自己発振)が、セラミック球なら安定に動作するものと思われます。

3-500Z/144MHz Variable Inductor Drawing・・・But NG for 3-500Z
3-500Zでテストした時の上面レイアウト図(未完成で途中で終わっている)です、シンプルです、どなたかセラミック球でトライしてみてください。直列同調半波回路による完成版は別項にあります。

