川崎市多摩区にある向ヶ丘遊園が3月末で75年の歴史を閉じた。川崎に単身赴任してから、家族で2回足を運んだ。このチケットは1999年8月21日に入場したときのもの。小田急向ヶ丘遊園駅からモノレールが通じていたが、こちらは1年前に営業を取り止めていた。詳細はインターネットで参照できる。
2001年9月4日(火)に開設しました当ページへのアクセス回数が、4月27日(土)深夜4500回を超えました。
先週からWardやExcelでセーブやプリントアウトがメモリ不足で出来ない現象が発生した。Excelに至っては開いたファイル以外にも余計なSheetがくっ付いて来る始末。それにPC内のフォルダに正体不明の添付ファイルの付いた*.emlファイルを作ってしまい、更にそれをアドレス帳に従って転送してしまう。また悪い事にLanで複数台のPCが接続されいるため、そちらにも害が及んだ。
2001年9月4日(火)に開設しました当ページへのアクセス回数が、4月10日(水)朝4000回を超えました。
次男が中古屋に頼んでいたマランツのプリメインアンプPM-80がこの日の朝届いた。長男と二人で早速ばらして、掃除機でホコリを吸い出しVRやRCA-Jack類を磨いていた。黙ってみていたが、ポリコールジェット(接点復活剤)を持ち出し、VRの中に吹き付けていた。自作とは違うが、何でもトライしてみようとする気持ちは大切である。ところで音はちゃんと出たのだろうか・・・。
長男がHanaをシャンプーして毛を乾かしてくれた。Hanaはずっとイスの上に座りゴキゲンであった。
名古屋市東区大曽根の平丸無線にIC-756の修理代金を届けた。その際、写真の「IC-756PROU TECHNICAL REPORT」を頂いた。A4版35ページからなる立派な物で、カタログでは分かり難い同機の内部説明が書かれており参考になる。渡される時「一台いかが?」と言われたが、当局のDXingアクティブティが今ひとつなので、中古か展示品が出たら・・・とごまかしておいた。
昨年秋以来棚上げになっていた、GU-74Bによる144MHzアンプの製作を再開した。完成が何時になるかは全く不明だが、2年前にテストしたデータが残っているから、製作に集中できそうだ。その時はGG/GKで軽く500W出力をクリアしていた。今回はGKで挑戦する。多くの方は出力タンク回路に驚かれるはずです。これはエイプリルフールではありませんよ。
これではまずいので、Washで昨年10月にバックアップしておいたCドライブをリストアした。このWashは、セクターレベルで書き戻してくれるので、ファイル名やその属性など全く気にする必要が無く、窮地にはいつも登場する。念のため、Nortonアンチウィルスソフトを走らせ全面復旧となった。但しCドライブ以外はバックアップしてないので、Nortonのみによる駆除を実施した。駆除件数は2000ファイルにも登り、作業時間は全部で4時間ほどになった。
写真は、PCをMS-DOSで起動させWashを走らせているところ。*.emlを送りつけてしまった皆さんゴメンなさい。開くと感染しますので削除してください。
なおはWashは、Biglobe文豪Sig時代からの知人である昇太氏が作られたバックアップツールです。MS-DOSをご存知の方は、その確実な機能に納得するはずです。興味のある方は昇太さんのHPをご覧下さい。