2個1でIC-756を復活させる(Oct 4. 2013)
JA9LSZ八原氏から送信NGでLCDに横引きノイズがあるIC-756が届いた。愛機のIC-756は同軸を伝わった雨水の侵入で、送信不良と受信感度低下。その後RF-GAINを絞った如くSメータが振り切れる状況で完全に受信NG。この2台を突き合わせ何とか1台使える様にしようと2個1作戦が始まった。
先ずLCD正常の愛機に八原機から基板移植して復活を試みる。送信に移行できない原因はPLL基板不良にあるとのメーカー情報により八原機より移植。確かに点かなかった送信LEDが点く様になった。しかし出力が出ないし受信は全くNG。そこで、VR群をI/FするLSIがあるフロントパネルが可笑しいのではと、パネルを入れ替えてみたが変わらず。
ここに至り、ひょっとしたら母体は八原機の方がベターではと方針転換。ひとまず元の基板状態に戻して冷静になってみると、不具合の内容からして絶対八原機をベースにすべきだったと気付く始末。LCD横引きノイズの有無が、選択を誤らせてしまった様だ。
そして、経験値から想定されるRF基板を投入すると一発でOK。いとも簡単に2個1が成立してしまった。 こんなことでも嬉しくなるから不思議だ。
ところでNGの塊になってしまったもう1台はどうしようか…と新たな課題が出来てしまった。忘れない内に写真とコメントで記録を残すことにした。
写真はRF基板を取り外して移植準備をしているところ。



写真左上はフロントパネルやシールド板を取り外した2台のIC-756。 分解は今や手馴れたものだ。
右上は復活したIC-756(右)と、NG基板の塊と化したIC-756(左)。
左表は作業経緯を整理したもの。当初はMy機をベースにしようと考えたが、状況は明らかに不利だったことが良く分かる。