美女と野獣

キャスト表は→こちら

2005年11月11日/12日

※注意※
終始、ルミエールばかりを追っていたので、ルミエール中心のレポです(^_^;)
そして、まだご覧になっていない方は読まないほうがいいかもです。
かなりのネタばれです。
まぁ、変身のシーンの内容とかは書いてませんが。


11月11日、12日、それぞれソワレに行ってきました。

11日(私の旅の日記より)
瑞之様☆(もう、サマ付けですよ。えぇ。)
第一印象は、下村さんのルミエールに似てますね〜。
元々声質は似てらっしゃるとは思っていたけれど、ほんと似てますね。
でも、いい意味です、もちろん。
メソのようなマイナスオーラゼロ。
当たり前か。
ルミエールの色男っぷりが出ていてすごくよかったです!!
バベットになりたいです。えぇ。
ビーアワーゲストの、ピンスポ抜きで、「ありがとう。」ってステキすぎです!
B席は全体像はわかりますが、その表情観たい!!っていうのが見えませんね、やっぱり。

12日(こちらも日記より)
前日、全体を観て(ほんとかなぁ。)、ルミエールのではけを確認していたので、そのポイントをしっかり観て来ました。
最前列です!
お化粧・・・、かなり濃いですね。
でも、お化粧映えするお顔ですねぇ。
そして、笑顔がほんっとにステキです。
いえいえ、笑顔だけじゃないですけど。
CFYのサムの時のふにゃふにゃ笑顔を思い出しました。
変な顔したり、悲しい顔したり、表情がくるくる変わりますね。
目の動かし方とか好きですよ。
動きはやはり、中年(ですよね?)っぽいおじさん的な感じで、ほんと、お上手ですよね。
でも、お顔は若々しくて。
姿がきれいですねぇ、ほんと。

ぱたぱた走り回る感じはめちゃくちゃかわいいです!

−全体を通しての好きなシーンと台詞−

コッグスワースの、「こわいんだよお〜。ルミエ〜〜〜〜ル」
そして、同じくコッグスワースの、ベルがディナーに来るの来ないの言ってる時の「何のことですか?」というようなすっとぼっけっぷり。
コッグスワースとルミエールとポット夫人のやり取りはほんと面白いですね〜。
コッグスワースに「何か」が生えてきちゃったところも面白いです。(あ、これ、前の前段ですね)
「紳士的に」で、ビーストを3人側に引き寄せる時も楽しい。
特に、ルミエール、相当すごい表情してますw
あ〜〜、美しいお顔が〜〜。
ベルの部屋の外に出て、ビーストが去る時の、「あ〜〜」みたいにのけぞったストップモーションも好き。
それから、ルミエールが扉の前で見張りをするところも。
寝ちゃってるし。
「ペッペッ」って、エレガントですねぇ。
さいこ〜に色っぽいです。
いいお声。
ほんと、バベットになりたいです!!!

そうだ、ひそかに注目をしている西尾くん(君付けでいいのかな?)、発見できました。
アンサンブルで出てらしたのです。
ビーアワーゲストのシーンはチーズリナー。
・・・のはず。
すごい踊ってました。
拍手をもらえるからおいしい役ですねぇ。
かなりPUSHしてますよ、私。
ちなみに、CFYでは瑞之さまが以前やっていたサムをやっていました。

さて、キムさんのビースト。
あま〜いお声が本当にステキですね。
そして、かわいい。
1日目観た時は、「あ、グロールタイガー」って思っちゃいましたが、2日目はすっと入れました。
そうそう、キムさんを初めて観たのって、この作品のムッシュー・ダルクだったのよねー。
すごい出世だ。

井上さんはほんとおきれいですね。
まさにベル。
台詞回しとかかなり好きでした。
一番好きなベルになりました。

忘れちゃいけない、奥田久美子さん!
見事にポット夫人でした。
歌は上手だし、安定しているし。
LKアンサンブルから観ているので、いいな〜、いい役できて。
ひそかに応援していたかいがありました。

それから、吉原さん!
すっごい、ガストンでした。
しかも、近くで見たら、エルヴィスにすごく似てました。
さすが。
たっぱがあるし、かっこいいですね。
そして面白かった。

そうだ、忘れてた。
「人間に戻りたい」のシーンの頭のほうで、ルミーエルが最高にいい表情をしたんですよね〜。
「また浮気始める♪」でぎくっとした表情、でも、すぐ笑顔。
なぜなら、バベットが登場してくるから。

侵入&闘いのシーンで、バベットの「あら、かわいいわね」のときにルミエールにお尻を燃やされるのが、西尾君(のはず)。
その後、ルミ&バベではけていく姿がかわいかった。

人間に戻ったルミーエルは最高にステキです。
いや、ろうそくもステキです。
全てステキですが。
バベットに対して、うそをついたのつかないの言っている時の「う〜ん、ちょっとはそうかもしれない」ってな発言をし、バベットに「私も今のあなたの方が好き」、かなんかを言われ、変な叫び声をあげて、ルミ&バベ共にはけていく・・・。
で、これ、ルミエールの最後の台詞ですねw

最後の大団円は、まん前にルミエールがいたので、コーラスなのに、瑞之様の生声がしっかり聞こえました。

カーテンコール・・・。
ドまん前だし!!!!!
きゃ〜〜〜。
いい席でした。半端なく。

とにかく一瞬一瞬を忘れないように、心に刻み込もうとしてました。
忘れたくない。本当に忘れたくない!!!!

最前列だったので、ガヤのシーンでも、一人一人が何をしゃべっているか、聞こえてよかったです。

次はいつ観られるのかなぁ。
東京に帰ってこないかな〜〜〜。