キャッツ

キャスト表は→こちら(2004/11〜2006/2) (2006/6〜)

2006年6月10日

妹の誕生日祝い用に取ってあったCATS観劇。
今回は5列目です。
前に通路を挟むので、客席に下りてきた猫ちゃんたちをがんがん見ることを出来るぞ、と。
まいまいちゃん(友人の方)が、マチネを見たそうで、私の席を事前に教えていたら、終演後、私が見る前に来たメールで、私の席を「素晴らしい席だ」と言っていた。
何が素晴らしいんだろう、ドキドキ。

というわけで、本日もいつものごとくマニアックな感じに、好きな猫ちゃんの細かいことを書いておこう。

冒頭の「ドーン」にやたらびびりながら、開幕です!

◆芝さんタガー◆
もうね、ほんと、やばいっす。
大好きです☆☆☆
色んな意味でエロかっこいいのよ〜〜!!
巷では倖田來未がエロかっこいいとか言われてたりしますが、わたし的に「エロかっこいい」のは、芝さんタガーですって!!
ごむごむ言い過ぎだって!
音響さん大変じゃないの?
でも、芝さんのタガーじゃ、何でもアリだよね。

一幕の後半、グリドルボーンが出てくるお部屋の近く辺りにいるとき、舌をぺろぺろ出して、えっちぃ表情をしてるのを見てしまった。
上を見上げながら、うへぇ!!と思って、こっちもすごい顔して見ちゃってた。
それが見えていたのかどうなのかわからないけれど、一幕終わりのダンスのとき、真正面にタガーがいたんだけど、またペロッと舌を出していて、きゃあ〜〜〜〜!だった。

二幕、グロールタイガーのシーンで、殴られて寝そべった状態で歌うとこ、好き。

スキンブルのシーン、もう、バブちゃんを背中に乗せようっていう気、ないよね。
ごろんって、寝そべってたもん。
それを乗せてよ、ってするバブちゃんがかわいかったりして。

ミストのシーン。
ミストの上着をひっくり返して、奥に持って行き、ジェニエニに渡す、ただそれだけとかも凝視してた。

さて、誰を使おうかな、と思案するミストに「俺!俺!」って。
相当しつこい、でもかわいい。
赤い幕を持ってからもまだ「俺!」って主張する辺りほんと、かわいい。

今日、一番のサプライズは、握手〜〜〜!!
前のブロックの人がタガーと握手してて、あたし、誰と握手できるのかなぁ、と思ってたら後ろのほうから!!
タガーじゃありませんか!!
無声で妹ときゃあきゃあ言っちゃった。
芝さんをこんな近くで拝顔できたのは初めてよ!
きっと、目がハートになってたわ。
私の隣の隣の人はおひざに座られちゃってて、そんなことされた日にゃあ、もう、卒倒するわ、きっと。
そんなわけで、芝さま(もはや、様付けですよ)のおかげで、120%の満足度。

しっかし、ほんと、楽しそうだよね〜、タガー。
楽しそうなのが伝わってきて、あたしもほんとに楽しいよ。

◆涼太さんスキンブル◆
お久しぶりの涼太さんスキンブル。
1年以上ぶり。
前回妹と観たときも涼太さんでした。
そのときは、センターだったため、ジェニエニのシーンで、後ろのほうにいるスキンブルはよく見えなかった。
しかし、今日は横にそれていたので、よく見えた。
上手での登場が多いのよね、スキンブルは。
そのジェニエニのシーンで後ろのほうで赤い掃除道具持って遊んでて、ジェニエニに怒られてた。
そんなトコにずきゅん。
かわゆい。

もちろん、彼の持ち歌シーンも大好き。
がらがらがっしゃーんの後、帽子を投げてるんだね〜。

スキンブルやってる涼太さんが一番好きだよ、あたしゃ。
あ、カーテンコールで笑ってたかどうか見てくるの忘れたよ。

◆蔡さんミスト◆
私は蔡さんのミストしか見たことないんだけど、やっぱり好きだ。
ちっちゃくてかわいい。
なんてこんなにかわいいんでしょ。
冒頭、すっごい近くにいたの!
左斜め前に控えていて、彼は前を見ているので、私は後ろ姿しか見えなかったんだけど、でも、凝視。

自分のシーンで赤い幕を取った後のね、あの表情、相変わらず好きです。
今日は真正面でした。
「怖かったよぉ。怖かったよぉ。」
マンカスに無言で促されて、みんなのところへしゃきっとなって、振り返って行くところなんか、もう、くぅ〜〜!!です。

でも、今日は、タガーとスキンブルを追うのに精一杯で、あんまり追っかけられなかったよぉ。

◆田村さんマンカス◆
田村さんは、ムファサのイメージが強いんだよね。
たまに、ライオンに見えたり見えなかったり(笑
ライオンに聞こえたり、聞こえなかったり(笑
とはいえ、田村さんのムファサを見たのは1回きりなんだけど。
しかし、いいお声。
そして、すっごい声量ですな。

◆早水さんグリザ◆
何度も何度もおんなじようなことを書いてるけど、やっぱり彼女の歌は鳥肌モノだ!
今日はメモリーのみならず、「グリザベラ」でさえ、ぶるぶるって。
涙が出そうになるから不思議だ。
早水さんのカルロッタだったら、クリスティーヌより、肩入れしちゃいそうだ。
ほんと、好きだ。

☆不思議なこと☆
マチネを見たまいまいちゃんの報告によると、マチネのマンゴは李さんだったらしい。
私が見たソワレは萩原さんだった。
あら、どうしたのかしら。
そんなこともあるのね。

☆全体感想☆
やっぱ好きだなぁ、CATS。
大満足でございます。