2005年11月11日

☆美女と野獣
 「10th Anniversary」秋のセンター試験☆


福岡シティ劇場の10周年記念のイベントです。

開演60分前に問題と解答用紙が配られ、開演前に提出。
問題は難しかったです。えぇ。
ほとんどが美女と野獣に関する問題でした。
そんなもしらなーい!!
ってな問題多し。
だって、まだ、この時点で2回しか見てないし!!
というか、相当前で見てないと気づかないでしょ、って問題も結構ありました。
ちなみに、私は平均点以下です!!
なんてこったい。

さてさて。
プレゼンターは井上さんと高橋辰也さん。

大胆にも私は、質問コーナーで真っ先に手を上げて質問。
井上さんはアイーダからベルに戻ってきたわけだけれど、その切り替えってどうしているんですか?ということ。
すごく短い期間だったので、すごく興味があって。

アイーダからベルへのチェンジは1週間だったらしいです。
でも、セットとかのおかげですっと入れたようですよ。
さすがですねぇ。

次の質問は井上さんと高橋さんへ、役への取り組み方についてでした。
高橋さんは、娘さんはいらっしゃらないらしいのですが、ベルを本当の娘のように思うようにやってらっしゃるとか。
井上さんはというと、どうやら、この舞台って、ディズニーが厳しいので、動きとか全て決められているらしくて、(たとえば、1、2、3でこっち向くとか)、なので、それだけになってしまわないように、そして、シンプルな演技を心がけているそうです。

最後は、毎日公演をしてらっしゃるけれど、声はかれないのか、ということ。
高橋さんいわく、正しい声の出し方をすれば大丈夫らしいです。
井上さんは、アイーダの低い声とベルの高い声のギャップが最初は大変だったらしいですが、そのうち慣れてきて、自然と普段の声にも影響してきたらしいです。

う〜〜ん、またしてもあまりちゃんとレポできていない(>_<)
メモを取りたかったよぅ・・・。

ちなみに、このイベントの参加賞でもらったものは、「美女と野獣」と「ビーアワーゲスト」が入った非売品シングルCD。
これって・・・、8年か9年前ににディズニーストアとタイアップしてもらえたのと同じものでしたw(既に持ってるし。)