2010年10月11日
☆ソング&ダンス 55STEPS
スペシャルイベント 秋の大運動会☆
開演前に劇場内に入ったら、席に席番の書かれたA4の紙が貼ってありました。
???
よく見ると、終演後の「秋の大運動会」なるイベントで使うとのこと。
なんと!
今日はイベント日であったか!
知らなかった〜〜〜。
で、終演後に話は戻りますが、舞台上に一列にキャストが並んでお辞儀をしたのですが、なんか足りない。
あたしの李さんAF反応せず。
いない!!!
と、思っていたところ、前田くんが、MCとなり、「ちょっと待ったー。今日は体育の日なので、秋の大運動会をします!」とのこと。
???
何をするかと思いきや、玉入れだそうで、席に貼ってあった紙を丸めて自分の紙の色と同じかごに入れるようにとのこと。
センターブロックを真ん中に割って、上手が赤組、下手が白組。
注意事項としては、「立ち上がらない」「前のめりにならない」など。
2階にもかごを背負った人物がいて、2階の人は2階の人で入れるのね。
で、もって、スタート。
さおの先にかごがついてる状態のものを持ってキャストがそれぞれの通路を歩いてくれて、われわれはそれに向かって投げいれました。
私のは入らなかったけど、キャストが舞台に向かって戻ってくるときに、通路側の人が、落ちたやつも頑張って入れてくれていたよ。
私のが入ったかどうかは定かではないけれど。
時折、MCから、「2階席の人、立たないでくださーい」と声がかかる。
何?
2階はそんなに白熱しているのか??
んで、結果発表〜〜。
2階にかごを背負って出張していた人物も戻ってきて、それぞれ2つのかごの中身を舞台上へ。
!!!!!
おーいおーいおーい!!!
フィエーロフィエーーーロ!
2階のかご背負ってた人、李さんだったんかい!!!
なんてこった。
真下にいたってのに。
ってか、2階ずるーい!
妹と二人で、きゃあきゃあきゃあ。
玉の数は、いつだかの某局の紅白歌合戦のように、それぞれに入っていた玉を1個ずつ、客席に投げ返して数えていく方式。
李さんは、上手で、一生懸命指を使いながら客席に向かって数を数えます。
めっちゃ笑顔、きゅーと。
ってか、数、数えられるんだ(爆 (←失礼)
ちなみに、李さんの「12」は、グーとチョキでした。
白組は、洋一郎氏が投げ返し担当でしたが、赤は西尾さんだった模様。
その後、李さんは、赤の投げ返し担当のそばにより、サポート。
自ら舞台上にある紙くず(爆 を拾い、投げ返し担当に渡す、という素敵な行動に出ていました。
彼って、とっても優しいの☆(笑
結果、白は100で終了。
我々のほうにはまだ玉があったので、せっかくだから、最後まで数えましょ、ということになりました。
114かな?そのくらいで残り1になり、その玉を開いて、その席の人だけにスペシャルなプレゼントをあげましょう、ということになりました。
ドキドキ。
まぁ、当たるはずもなく。
後ろのほうにいた、ご夫婦でみえていたと思われる、高齢のご婦人にあたりました。
あら、ラッキーねぇ。
プレゼンターは。。。なんと、李さん!
また通路走ったよ!
きゃあきゃあきゃあ。
商品はポスター(サインかなんかしてあったと思われる。内容忘れた)。
事件は、そこで起きた。
ポスター渡したあと、プレゼンターが、ご婦人とハグ!!
きゃあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
妹と二人で悲鳴。
まぁ、私だったら、叫んだ挙句、失神してた。
そんなこんなで、イベントも終わり。
スタンディングオベーション。
しかも、拍手鳴り止まず。
四季の舞台で久々に、「これをもちまして、本日の公演は〜〜」という影アナを聞いた。
でも、客席はあきらめず、もう1回だけ、幕が上がってバイバイして、本当に終わり。
全く予測していなかっただけに、めちゃくちゃ嬉しかったし、楽しかった♪