マンマ・ミーア!
キャスト表は→こちら(2003/4〜2006/1) (2006/2〜)
2005年5月19日
水曜の夜に深夜バスで東京を発ち、木曜の朝から京都観光、夕方、大阪に移動して、「マンマ・ミーア!」を観てきました。
帰りは、同じく深夜バス。
そのまま出勤したので、さすがに疲れました・・・。
久々のマンマ・ミーア!はドナが久野綾希子さんでした。
私はよかったと思いました。
チズ様のドナの印象は確かに強いけれど、でも、久野さんのドナもありだな〜と感じました。
間の取り方とか好きだし。
大阪での観劇は初めてだったんだけれど、やっぱ、東京とは違う何かがあります。
ノリが違うし、笑うツボもちょっと違う。
そんな雰囲気の違いも楽しめたりして。
もちろん、最後は立ち上がって踊りましたよ〜。
中学生の団体が2階にいたんだけれど、ターニャが、「さあ、立って!」という動きをしてたのが、なんかよかった〜。
元気をいっぱいもらってきました。
今まで東京以外の土地で四季を見たのは、名古屋の夢醒め、京都の美女と野獣、そして、今回の大阪のマンマ。
徐々に西へ向かう私。
もう、残すところは、福岡のみ。
ふっふっふ。
そもそも、福岡には観劇以外に行きたい理由があるから、がんばろうっと!
でも、今度は深夜バスはやめます・・・。
精神的にはめっちゃ元気になったけど、体がぼろぼろになった私。
やっぱり弾丸ツアーは大変だな。