王様の耳はロバの耳
キャスト表はこちら
2005年8月21日
生まれてはじめてみた四季の生の舞台がこの作品だったと記憶している。
当時は「王様の秘密」というタイトルだったけれど。
小学校6年生の時に日生劇場で観たのだ。
何年ぶり!?
みんなで歌う歌は覚えていたけれど、それ以外はほとんど覚えていなかったから、とても新鮮だった。
なんだか席がやたら良くて、3列目!!
そして、何より、床屋の役で道口氏をまぢかでっ!!
夢醒めでさえ、こんな近くで見たことないよ!
なんて友達ときゃあきゃあ言いながら、幕は開く。
う〜ん、完全に子供にまぎれてる気がする。
ま、いっか。
好きなんだもんね。
道口氏の生のお声が聞こえるなんて。
きゃあきゃあ。
面白かった。
道口氏に促されて、しっかり歌っちゃったもんね。かなり満足した公演でした。
ってか、もう、観劇の目的がなんかおかしい。
床屋、歌いまくり踊りまくり。
表情くるくる変わる。
あの表情でのムーンウォークもどき、しかも、なんかうまいし。
とてもキュートな道口さんを堪能。
今回も、道口さんの為に感激したといって、間違いはない。