
|
お薦めメニュー4
|
正直に言うと毎回何を食べようか迷うのである。
そういう訳で週に何回も出かけてしまう。
ショージ君ではないがあれも喰いたい。これも喰いたいである。(^^;)
統一出来ていないページであるが
それでも侮れないメニューである。
上写真 【イカ天ざる】\750
左写真 【釜玉(釜揚げに生卵)】\750
これが絶品!
|

|
讃岐うどんの代名詞! 釜揚げうどん
|
【釜あげうどん】\700 釜揚げうどんと湯だめの違いは 関東ではあまり問題にならない。 釜揚げは茹で釜から取り上げた うどんに茹で湯をはる。湯だめは 一度洗って締めたうどんにお湯をはる。 微妙にというよりかなりの差が出る。 どちらがお好みか。
|

|
話題の半熟玉子天
|
讃岐で話題の半熟玉子天。
竹清さんや前場さんで話題の
ゆで卵のてんぷら。お願いして
メニューに加えてもらいました。
半熟は殻を剥くのが大変なそう
です。黄身が流れ出すそうです。\250 うどん返しでさっぱりと食べられます。お試しあれ。
お薦めおつまみへ
|
|