バリアフリー・福祉
タイトル | ページ紹介(コメント) | 時数・内容 | 制作者・地域 |
小学3年生でここまでできる「人にやさしい」まちづくり | 小学3年生で都市づくり教育に挑戦した全記録。「単元の流れ」「エール」「教材開発の仕方」の3部構成。 | 22時間 バリアフリー・福祉/未来のまち |
静岡県浜松市 高山佳己 |
1年生でも気軽にできる!すごろくから始まるまちづくり3時間のミニ実践 | 小学校1年生が、すごろくを利用してユニバーサルデザインのまちづくりを知りポスターをかくまでのミニ実践です。 | 3時間 バリアフリー・福祉/未来のまち |
静岡県浜松市 松尾清恵 |
人にやさしい町 | 高山佳己先生の「小学3年生でここまでできる「人にやさしい」まちづくり全22時間」の追試です。内訳は、「人にやさしい町調べ」22時間、「未来の町づくり」4時間です。 | 26時間 バリアフリー・福祉/未来のまち |
熊本県水俣市 小林俊也 |
人にやさしい町づくり 〜沼隈もっといい町大作戦〜 |
小学校3年生による『福祉』をテーマにした総合的な学習の指導計画・指導記録全48時間。盲導犬の学習をもとに、自分たちの住む町のやさしさついて調べたり、自分たちのやさしさを広げたりする勉強をしました。 | 48時間 バリアフリー・福祉/未来のまち |
広島県沼隈町 馬屋原悦子 |
人にやさしい町づくり | 車椅子の人にやさしい町について、地域の商店街を探検する。2年生活科。 | 3時間 バリアフリー・福祉 |
大阪府大阪市 神谷祐子 |
ユニバーサルデザインのまちづくり |
12月1日「まちづくり教育シンポジウムIN浜松」 でも発表した,まちづくりセンターと協力をした授業,全18時間の報告。行政関係者に対し,パソコンを使ってプレゼンテーションを行う。 | 18時間 バリアフリー・福祉/未来のまち/プレゼン |
静岡県浜松市 鈴木滋雄 |
商店街・シャッター通り
タイトル | ページ紹介(コメント) | 時数・内容 | 制作者・地域 |
「まちづくり」40時間 | 小学校6年生の実践。現在のまちづくりを知り、未来の町をデザインした実践。 | 40時間 シャッター通り/未来のまち/デザイン |
宮城県古川市 片倉信義 |
「まちづくり」5時間 | 小学校6年生の実践。日本で大問題になっている「シャッター通り」が導入です。 | 5時間 シャッター通り/未来のまち/デザイン |
宮城県古川市 片倉信義 |
駅前通りから考えるまちづくり | 駅前通りから都市づくり教育に挑戦した記録 | 15時間 商店街/プレゼン |
静岡県掛川市 前島康志 |
3年生「商店街のまちづくり」 | 社会「わたしたちのくらし 商店街の工夫」で扱います。自分たちの町の商店街の まちづくりに参加できます。 |
1時間 商店街/シャッター通り |
静岡県清水市(平成15年4月より、静岡市) 手塚美和 |
未来のまち
タイトル | ページ紹介(コメント) | 時数・内容 | 制作者・地域 |
静岡県のまちづくり探検 | 自分のまちをよりよくしたい、と県内各地に視察をして、未来のまちを考えました。 | 20時間 未来のまち/プレゼン |
静岡県藤枝市 森竹高裕 |
公園・緑化
タイトル | ページ紹介(コメント) | 時数・内容 | 制作者・地域 |
2年生「まちづくり」の授業 目指せ!公園探検のプロ! | 2年生での「まちづくり教育」を「公園探検のプロづくり」を中心に進めまし た。まちを「見る目」が育ちます。 |
9時間 公園/緑化 |
静岡県浜松市 大浦幹夫 |
防災・安全
タイトル | ページ紹介(コメント) | 時数・内容 | 制作者・地域 |
街路樹からまちづくりを考える | 2003年8月3日の「TOSSサマーセミナー2003」の「石黒修・千葉幹雄授業道場」で行った模擬授業の発問・指示・説明を公開。 |
||
水を下さい〜トイレパニックとまちづくり〜 | 防災に強いまちづくりとは何かを考えさせる。施設の充実もさることながら,対応能力,リーダーシップ,人々の協力で困難を乗り越えることも大切である。ライフスキルにも通じるまちづくり教育の授業を提案。 | ||
阪神大震災と蛇口 | 阪神淡路大震災をきっかけに下げ吐水が使用されなくなった理由がわかります。 | ||
交通・道路
タイトル | ページ紹介(コメント) | 時数・内容 | 制作者・地域 |
信号機から安全なまちづくりの工夫を考える | 信号機をもとに、まち探検にでかけます。 | 1時間 交通/道路 |
静岡県三島市他芹沢晴信 |
1年生にもよくわかる!「バスから見えるまちづくり」(掛川版) | 普通のバスとノンステップバスを比較することにより、1年生にも「まちづくり」とは、どんなことかが、知的に、楽しく理解できる1時間の授業です。 | 1時間 交通 |
静岡県掛川市 堀場弘喜 |
「1年生にもよくわかる!バスから見えるまちづくり」は、こうしてできた! | 「まちづくり教育」とは何か?そこから始まった「まちづくり教育」への取り組みを 公開します。 |
1時間 交通/道路 |
静岡県掛川市 堀場弘喜 |
歴史
タイトル | ページ紹介(コメント) | 時数・内容 | 制作者・地域 |
江戸のまちづくりに学ぶ | 2002年8月28日の「向山洋一教え方教室(名古屋)」,12月1日の「まちづくり教育シンポジウムIN浜松」で行った模擬授業の発問・指示・説明を公開。 | 1時間 歴史 |
東京都/浜松市 高山佳己 |
まち並み・景観・デザイン
タイトル | ページ紹介(コメント) | 時数・内容 | 制作者・地域 |
明後日の授業にまにあう「まちづくり」の授業1 | しゃれた街路灯や車止めを教材化した実践。 | 1時間 デザイン/道路 |
宮城県古川市 片倉信義 |
明後日の授業にまにあう「まちづくり」の授業2 | 町の中にある「見ているようで見ていないようなものを教材化した実践。 | 1時間 デザイン |
宮城県古川市 片倉信義 |
マンホールとインターロッキングからまちの工夫が見えてくる | まちの工夫が楽しく学ぶことができます。 |
1時間 まち並み/デザイン/景観 |
静岡県三島市 芹沢晴信 |
自然の色・まちの色 | だれにとっても身近にある「色」。色に関する授業第1弾。 「色」を視点にまちをながめるようになる,「まちづくり」学習の最初の授業としても使えます。 |
||
プレゼン
タイトル | ページ紹介(コメント) | 時数・内容 | 制作者・地域 |
環境・エネルギー
タイトル | ページ紹介(コメント) | 時数・内容 | 制作者・地域 |
まちおこし
タイトル | ページ紹介(コメント) | 時数・内容 | 制作者・地域 |
「日本一のまちづくりの授業」 | 日本一のまちを作り出した先人の偉業を授業化しました。 | 1時間 まちおこし |
愛媛県双海町 松井靖国 |
「トイレからのまちづくり」 | トイレシリーズ第2弾。明るく元気になり,ぽかぽかと心温まる,ネアカのまちづくり授業を提案。 | ||
その他
タイトル | ページ紹介(コメント) | 時数・内容 | 制作者・地域 |