吾妻通り (2003年10月11日撮影)
吾妻通りは福島駅東口のユニックスビル北側から東北電力を経て信夫通りと交差しパセオ470で文化通りに接続する通りです。
以前は通り沿いに国際や東宝の映画館もあり活気のある場所でしたが現在は夜の繁華街の比重が高い場所になっています。
将来的には対面通行できる2車線道路に拡幅される予定で現在信夫通り側から建物の取り壊しが行われています。
ユニックスビル、シダックス・佐平パーキング前
飯坂街道側から東に入ったところです。現在この部分だけが拡幅されていて、
将来的には国道13号信夫通りにかけてがこの道幅で整備される予定です。

吾妻通り 国道13号方面
餃子で有名な宇都宮と同じように戦後の中国からの引揚者によって開店した中華料理店やラーメン店が多く、
餃子のマチ福島として現在売り込み中です。

国際パーキング前
左は以前は映画館のあった場所で現在は駐車場になっています。
右手は駅前に聳え立つ10階建ての再開発ビルユニックスで画面中央が結婚式場フロンティア(開拓会館)です。

東北電力前
東北電力の建物は歴史的な建物で道路拡幅で取り壊されてしまうのかどうか興味深いところです。
その向かい側はラーメン店が建ち並んでいます。

国際パーキングから駅前通り方面への通り

福島交通・阿武急ビルイースト方面

東北電力

吾妻通りから中央通り・陣場町方面
吾妻通りから中央通りにかけての一帯は県都の夜の繁華街として賑わいを見せる場所です。
吾妻通りと中央通りを軸に福島駅東口北側から稲荷神社方面へかけて東西に長く飲食店・スナック等が続きます。

国道13号信夫通り 置賜町交差点


東急イン(旧長崎屋)ビル

吾妻通り拡幅中
以前は右側の空き地部分にも飲食店が建ち並んでいましたが吾妻通り拡幅で現在は更地になっています。

置賜町交差点北側
居酒屋やスナックビルなどが建ち並んでいます。

吾妻通り 国道13号東側
このまままっすぐ進むとパセオ470から先は文化通りに入り、稲荷神社方面へ進みます。

その他福島市内各地画像
TOPページへ戻る