PAGE TOP

 
 

 外付けハードディスクが故障時のデータ復旧方法

  このページは外付けハードディスクが故障した時やトラブル時のデータの復旧やバックアップについて解説しています。
  同様の症状でお悩みの方のマニュアルとしてご参考にされてください。
 ホーム >


簡単!!
症状からWEBで故障診断

要注意!!外付けハードディスクが壊れたときに絶対してはならないこと

外付けハードディスクが認識しない5つの理由

外付けHDDの寿命

大容量外付けハードディスクを買ってはならない5つの理由

外付けハードディスクの状態を知ることが出来る『CrystalDiskInfo』

代表表的な外付けHDDの分解方法
BUFALLO


外付けハードディスクの買い方

なぜ人はフォーマットをしてしまうのか?


このホームページは、元データ復旧会社技術スタッフであったライターの管理人が外付けハードディスクが故障して困っているユーザーの皆様に対処方法や、データの復旧方法を掲載します。

外付けハードディスクの故障やクラッシュは突然やってきます!!


外付けハードディスクが故障した時に注意すること

ハードディスクが故障した時には注意しなければならないことがあります。

 ①可能な限り外付けハードディスクに電源を入れない
 ②振ったり、衝撃を与えたりしない
 ③絶対ハードディスク本体を分解したりしない
 ④USBを抜いたり差したりを繰り返さない
 ⑤フォーマットしない
 

  以上のことに注意しないとデータの復旧が出来なくなることも!!

 

外付けハードディスクが故障した時の症状

ハードディスクの故障には様々なものがあります。
以下のつがその9割以上を占めていると思いますので参考にされてください。

 ①パソコンに外付けハードディスクが認識されない。
 ②全く動かない(電源いれともウンともスンとも言わない)
 ③「フォーマットしますか?」と表示される
 ④カチカチとかカツッンカツッン、ピィーピィー等と異音がする
 ⑤コンピュータにディスクが表示されてもファイルを操作できない
 ⑥外付けハードディスクから閃光、発煙、焦げ臭い異臭がした
 ⑦認識されたりされなかったりする

外付けハードディスクの故障原因を特定する

まずはハードディスクの故障の原因を突き止めないと、対処方法が異なります。 原因によっては、一般ユーザーレベルではデータの復旧は出来ない場合もありますのであれこれ調べてもムダです以下をご参考に原因と故障レベルを判断する参考にされてください。。

まだ、かろうじて動く認識する場合は『CrystalDiskInfo』などで調べて見るのも一つの指標となります。 

それでは、ハードディスクの故障の原因特定に入りましょう!
以下の原因特定には各症状に以下のレベル表が付いていますので参考にされてください。


 個人レベルでのデータ復旧難易度に「中」~「困難」が表記されてい
 場合は、個人レベルでの復旧は諦めた方がよいでしょう。
 やっても、何もいいことはありません。



HDD故障原因その①     

外付けハードディスクから発火・発煙・異臭がした・・・

ハードディスクから焦げ臭い匂いが
(上写真)基板がショートしたときの例

電気的なショートにより発煙・発火し、焼け焦げた異臭がしたと思います。電気的な破損はもうどうしようもありません。
諦めるか、データが大切な場合はデータ復旧会社に依頼するしかありません。 電気的な破損は一般ユーザーには対処不可能です。





HDD故障原因その②     

外付けハードディスクの電源が入らない

既に原因①が起こった可能性もあります。
また、外付けハードディスクの中のハードディスク本体が電気的損傷を受けている可能性も。
コチラの場合も、電気的な破損はもうどうしようもありません。
諦めるか、データが大切な場合はデータ復旧会社に依頼するしかありません。電気的な破損は一般ユーザーには対処不可能でデータ復旧にはデータ復旧の専門業者に任せる他手がありません。。




または、USBインターフェイスの破損も考えられます。この場合はハードディスクまで電気的損傷を受けていなければ自力復旧の可能性も考えられます。 ケースを分解しハードディスクを取り出せればデータ復旧の道もあるかもしれません。



 参考⇒代表的な外付けHDDの分解手順


HDD故障原因その③     

外付けハードディスクから異音がする

ハードディスクから異音
(上写真)記録面にキズが入ってしまった例ヘッド接触痕

ハードディスクから異音がしている
例) カタンカタン、カツッンカツッン、ピィーピィー等・・・
この場合も外付けハードディスクは認識されません。 

外付けHDD内部からカツンカツン、カタンカタンなどの異音

これらの音は、ハードデスク本体内のヘッドアームがリトライを繰り返す音です。正常ですと異音がでることは有りません。異音が出る時は確実に記録面若しくはデータ読み書きをするヘッドが不具合を起こしている時か記録面にキズが入っていたりする時です。
 
この時、記録面と読み書きヘッドが接触し記録面の磁気層をキズつけた場合、破損塵がハードディスクの内部に飛散しディスク表面に付着している可能性が高く回転させると砥石で記録面擦っている様な状態と成り記録面を酷く破損させます。 電源投入は即辞めましょう。  後々のデータ復旧にかなり影響してきます。


  

ピィーピィー・・・などの異音がする場合

この場合は、ディスクが自己診断機能で何らかの異常を検知しハードディスクの起動に関する初期化を行えない場合です。

 1.ファームウェアの異常
 2.読み書きヘッドが記録面に吸着している
 3.基板パーツの電気的損傷
 4.モーターの異常

・・・等があげられます。
この症状の場合でも一般ユーザーの自力復旧はほぼ、不可能です。

これら症状は、自力でのデータ復旧は不可能な症状です。それでも何とかしてやろうとハードディスク本体を開封されるユーザーもいますが、明けたところで出来ることも何もありません。 絶対に開封されないでください。



  

かなりデータ復旧も諦めないといけない異音

外付けハードディスクの内部からシャャャャャーーーて擦れながら回っている様な音がする場合、残念ながらヘッドが記録面と接触しながら回っている可能性が大です。
この様な場合、かなりデータの方も諦めた方が良いかもしれません。



いきなりキュキュキュキューーーといいHDDが停止する異音

一時まえの東芝製の2.5インチハードディスクが古くなると多く出た症状です。 モーター軸受けの潤滑剤の焼け付きにより高回転中に異音を発しストップするという症状が出ます。幸いデータの領域は無傷の場合が多いですが、中にはヘッド、記録面障害と併発している場合も有ります。IDEのHDDに多かったですが、最近のHDDではあまり見られません。





HDD故障原因その④     

外付けハードディスクは動いているけど
パソコンに認識されない


この症状は上記の①~③の原因と合わせて、以下の原因も考えられます。

 ④-①USBインターフェイスの破損
 ④-②ハードディスク内部のファイルシステムが破損した。
 ④-③パソコン側のドライバーの問題 

④-①USB I/Fの破損/不具合


外付けHDDを分解するとハードディスク本体とUSB I/F(緑の基板部分)が接続され入っている。

このUSB I/Fが破損するというケースもちょくちょくある
基板ですから、何らかの電気的障害を負うケースや、基板に付いている部品自体の不具合からなるもので、ここが破損するとパソコンとの通信が不能になってしまいます。
よって、パソコンに外付けハードディスクが認識されなくなるという症状が出ます。
何らかの原因による強い電圧や電流により基板が破損、また、この場合ハードディスク本体にも障害が生じデータ復旧が困難になるケースもあります。



④-②ハードディスクの内部のファイルシステムの破損


ハードディスクの中にはハードディスク自身の様々なディスク情報が書き込まれている

ハードディスクにはコンピューターやファイルマネージャーからは見ることの出来ない様々な情報ファイルが記録されています。
これらのファイルが破損してもパソコンにドライブ名が表示されなくなったり、フォーマットを求められたりします。 また、かろうじてファイルが表示されたとしても、いざ開こうとすると「アクセス出来ません」等のエラーメッセージが出たりします。


 

④-③パソコン側のドライバーの問題

パソコン側のドライバーの問題でUSBを認識しなかったりする場合もあります。USBを認識出来ないと勿論、外付けハードディスクも認識されずコンピューター若しくはファイルマネージャーにもドライブ名が表示されません。




認識されたりされなかったりする
途中で接続が切れたり再認識されたり


USBが接続された時に出るメッセージ(Win10)

この場合、USBケーブルに原因がある場合もあります。交換してみてください。
また、外付けハードディスクのコネクター部分の接触不良のケースもあります。 こちらのケースは自力でも構いませんが機械に詳しくない方はデータ復旧会社さんにお任せした方が無難です。



しかし、中には、ハードディスク内部の記録面の破損によるエラーや、ハードディスクの再起動による場合も多々あります。 この様な場合は、早めにデータの退避が必要です。 近いうちに必ずクラッシュしてしまいます。また、頻発しデータコピーが困難な場合はデータ復旧会社に依頼した方が得策です。




   
 
 
 
『外付けハードディスク故障時のデータ復旧』
外付けハードディスクの故障時のデータ復旧と復元方法、対処方法を解説します。
Copyright 1999 - by TASKATTA Allright reserved.