更新記録

 2001年第2四半期分

 

更新記録は、一番上が一番新しく、下になるほど古いものになっています。

  26日  仕事というのは波のあるもので、非常に忙しい日がこの1週間ほど続いて、講義のレジュメをアップロードしている暇がなかった。1週間分まとめてのアップロードとなった。

 1週間のぞかないでいる間に、ホームページのアクセス件数がのびて、ついに1万件の大台を突破。めでたい。

  17日  久しぶりに晴れて気持ちがよい。仕事の能率も上がる。期限のある現行からばたばた片づける。

 憲法人権論、憲法訴訟論及び法学の第10回レジュメをアップロードする。

  16日  まさにつゆらしい雨が今日の朝まで降り続いて、すっかり気分的に参っている。お天気がよくないと頭の回りも良くなくなるという因果な性分。天気のいい限り、室内で机にしがみついていることは全く苦にならないのだが。

 本日のゼミのレジュメをアップロードした。

  12日  相変わらず、雨が降らないだけが取り柄という、うっとうしい天気が続く。私はとたんに気分に影響されて、机に向かっていてもなかなか能率が上がらない。

 それでもなんとか憲法講義及び憲法統治機構論の新しいレジュメをULした。

  10日  土曜日のゼミのレジュメについては大幅に加筆修正したので、ゼミに出席した人もダウンロードし直してほしい。

 憲法人権論、憲法訴訟論をアップロードした。憲法訴訟論では、立法の不作為の一環としてハンセン病熊本地裁判決を取り上げている。法学をリニューアルした。

  8日  関東地方も梅雨入りした。何ともうっとうしい。が、梅雨入りしたとたんに梅雨の中休みという訳の分からない話で、ともかく天気が保っているのは幸いと言うべきか。

 今月号の書評を研究室ホームページの随筆のファイリングボックス内の書評欄にアップロードした。

  6日  統治行為論第6回のアップロードを行った。また、2日土曜日のレジュメをアップロードした。昨日の記録にも書いたとおり、ゼミ時に配ったものに加筆修正してある程度判りやすいものになったと思うので、ハードコピーを持っている人もダウンロードしてほしい。
2001年6月 5日  6月にはいるととたんに雨が多くなり、今年の梅雨は長そうな感じである。

 憲法人権編、憲法訴訟論及び憲法講義のレジュメをアップロードした。

5月31日に急病にかかり、出校しなかったおかげで、2日土曜日のゼミのレジュメを、学生諸君の論文を全く見ないままに書いたので、このレジュメ少々気に入らない。そこで目下改稿中。この分のアップロードはしばらく遅れる。

  30日  憲法講義及び統治行為論のアップロードを行った。なお、憲法講義については、年間講義計画の見直しを行ったので、受講している人はチェックしておいてほしい。
  28日  憲法人権論及び憲法訴訟論第7回をアップロードした。また、法学第7回の内容をチェックした。特に変更はしていない。
  24日  憲法第5回をアップロードし、及び統治行為論第4回をリニューアルした。
  22日  憲法人権論及び憲法訴訟論の第6回レジュメをアップロードした。また、法学第6回の内容をリニューアルした。
  20日  昨日のゼミのレジュメをアップロードした。司法権の概念という問題は、私にとって判ってはいるが説明が難しい、というテーマの一つで、この機会に、と、1週間掛けてずいぶん苦労してレジュメを作ったのだが、口で説明してみると、ずいぶんそれとは違うことをしゃべっている。それで、ゼミの際のレジュメにかなり筆を入れて、ようやくインターネット版のレジュメを作り上げた。ゼミに出席してハードコピーを持っている人も、上記のような理由から、是非改めてダウンロードしてほしい。
  15日  憲法人権論及び憲法訴訟論の第5回及び憲法講義第4回のレジュメをそれぞれアップロードし、また法学第5回のレジュメの内容を更新した。なお、今週は都合により、統治機構論は休講にするため、その分のレジュメのアップロードはない。
  13日  12日に全国憲法研究会(要するに憲法学会)の春期研究集会が東京経済大学で開かれたので、出席するため、土曜日の授業は休講になり、したがってそれらについてアップロードするレジュメはない。

 その代わり、4月が忙しく、書評のアップロードを怠っていたので、4月5月2ヶ月分の書評を研究室ホームページの書評のファイリングボックスにアップロードした。

  9日  4月1ヶ月を掛けて、喉が強くなっていたのに、連休でまた元に戻り、月曜日に喉を使った影響で未だに喉がいがらっぽい。まだ風邪が治りきっていない、ということかもしれない。

 憲法及び統治機構のそれぞれ第3回のレジュメをアップロードした。

  7日  連休が終わった。予報通り余りすっきりした天気は続かなかった。私は風邪を引いてぐずぐずしていたので、どこにも出かけず、書斎にこもってせっせと原稿書き。おかげで頼まれていた仕事は全部片づけたので、今日からは、大学の方に全力投球できるようになる。風邪も何とか連休の間に治ったようである。

 人権論及び憲法訴訟の第4回をULした。法学の第一部第4章を手直しした。

2001年5月 1日  先週忙しかったという嘆き節を書き続けたが、昨日から風邪気味である。やはり過労の性だろう。蒲柳の質は仕方がない。こういうときにはあまり頭を使わない労働を、と考えて、先日脱稿した「公務員の政治的基本権」という論文を研究室ホームページにアップロードしておいた。

 この論文は、7月に発行予定の日本法学に掲記される予定のものである。しかし、皆さんもご存じの通り、現在、政府では公務員制度の見直し作業をしており、6月には基本方針、12月には法案という手順になっている。したがって、本稿はそうした政府の検討に応じて書き直さざるを得ず、今の形のものは、こうしてホームページにアップロードしたもの以外には発表の方法がないわけである。

 インターネットという表現手段の出現により本当に便利になったものである。

  29日  今週は、水曜日以降連日朝は7時に出勤し、夜は10時に帰宅するという日が続き、体力のない私にとっては本当に大変だった。何とか無事に切り抜けられてほっとしている。もっとも、これまで先送りしてきた原稿をいくつか、この連休中に仕上げねばならないから、連休といっても遊んでいる暇はない。連休は天気が余りよくないという天気予報だから、行楽に行く人にとっては憂鬱だろうが、私にとっては能率の上がる天気である。

 ゼミ第3回及び憲法講義第2回のレジュメをそれぞれアップロードした。

  24日  4月は毎年のことながら忙しい。後1週かんでくるゴールデンウィークが楽しみ。それまでの1週間が一番4月中でも忙しいのだが、何とか体調を崩さず、乗り切りたいものである。

 昨日講義をした人権論及び憲法訴訟のレジュメをULした。法学については、相違点をチェックし、修正した。

  20日  明日のゼミナール第二回のレジュメをアップロードした。

 本日ゼミの面接を行った。昨日の教授会で私のゼミに二部を設けることが承認され、その第一期生の面接を行った。本日の採用者1名。

  18日  本日行う憲法統治機構の第1回をアップロードした。
  17日  憲法人権論、憲法訴訟及び法学の第2回をアップロードした。

 秘密の部屋の雑記欄も書き足したので、ゼミ関係者はのぞいておいてください。

  14日  ゼミナール第一回のレジュメをアップロードした。昨年度の国家公務員T種法律職の問題を取り上げてあるので、関心のある人はゼミナールのファイリングボックスをのぞいてください。

 学期が始まって1週間。一応初回の顔見せが終わった。今年は、大宮の憲法が300人近い出席者なのを筆頭に、どのクラスも出席者数が多く、期末試験の時に採点をしていて書痙を起こすのではないかと心配である。

  12日  統治機構その他、若干の修正を行った。

 国家公務員T種試験法律職及び行政職の憲法の問題をアップロードした。

  11日  月曜日から新学期が始まった。ずっと喉を使わないでいて、突然連日しゃべり始めるので、毎年、新学期には、私は喉をおかしくする。ところが、今年は、学部が初期の指導ということに非常に力を入れていて、入学式よりも1週間も前から様々なガイダンス講座を開いている。私もその一環として先週はなんだかんだと出校してはしゃべっていたので、月曜日が始まった時点ですでに喉の調子が少々おかしくなっていた。時間割を見てもらうと判るように、月曜日には今年から3時限もしゃべることになっているので、最初からのど飴をしゃぶりながらがんばったが、本当に喉にとっては辛い一日だった。昨日、火曜日は自宅研究日なので、一日黙って書斎にこもっていたが、その程度ではなかなか回復しきれない。後、1〜2週間は辛い日々が続くことになる。

 今年は、学期の始期及び終期が昨年と若干違う。すなわち、7月は16日(月)で終わって、9月には17日(月)から始まる。また、12月は21日(金)で終わって、1月は11日(金)から始まって21日(月)まである。ご存じのとおり、日曜日と祝祭日が重なるとその翌日の月曜日が振り替え休日になる。そのため、月曜日に講義のできない日が増える。しかし、このような日程にすると、講義日の減少を最小限度に抑えることができるのだそうである。

 そのことをうっかりしていてゼミその他の日程計算が狂っていたので、関連する部分を修正した。

  8日  明日から始まる新学期に備えて、明日講義がある分のホームページを微調整した。なお、今年は新入生が大変に多い。どの程度多いのか、などということは、掲示板に書き込んでおいたので、興味のある人は見てほしい。

 新学期に合わせて気分を変えようと、写真を取り替えてみました。まだデジタル写真の加工法がよく判らないので、非常に月並みな写真になってしまいました。

  2日  本日、ようやく新学期の時間割及び教室が確定したのでゼミ室ホームページに掲示した。当初私自身が予定した時間割とはかなり違っており、昨年と同じ時間の講義の場合にも、教室がほとんどの場合に別の部屋に変わっているので注意してほしい。
2001年4月  1日  新しい四半期が始まりました。本日のアクセス累計は8000をちょうど越したところです。今後も皆さんに頻繁に訪問していただけるよう、内容の更新に務めたいと思いますので、どうぞよろしく。