更新記録

 2002年第3四半期分

 

更新記録は、一番上が一番新しく、下になるほど古いものになっています。

  29日  なぜか毎日忙しく、先週の金曜日のゼミも、加筆する必要は判っていながら、加筆の暇がなく、ゼミの時のまま、アップロードする。申し訳ない。

 申し訳ない、といえば、憲法講義について、当初、国会について、最高機関性を先に、立法機関性を後に年間計画を立てていたが、講義してみるとどうもうまくない。そこで、アップロードの順序としては、逆転させることにした。

 明日の憲法人権論、憲法訴訟論及び法学のレジュメをアップロードした。

  24日  今週末は、ドイツ、オーストリア、スペイン、韓国、台湾と各国の学者を招いて、小さな学会が開かれており、それに参加してたため、先週の金曜日に行ったゼミのレジュメをアップロードしている暇が今日まで見つからなかった。本来なら、レジュメに筆を入れたいところだが、今日も、これから横浜市に頼まれて講演に行くところであるため、暇がなくて、ゼミの時に配布したハードコピーと同じものである。
2002年9月 18日  今年の夏期休暇は、例年にない忙しい休暇で、お便り等で指摘された、誤記等の修正は別にして、それ以外は全く新たなアップロードをせずに過ごしてしまった。ホームページ管理者としては許されないことで反省している。

 さて、いよいよ秋学期が始まった。憲法及び統治行為論の第13回アップロードを行った。私は、原則として1学期の講義を13回で組んでいるのだが、今年は春学期が12回しか講義できなかったため、いずれも前学期の積み残しの性格の講義である。

2002年8月 5日  憲法学者仲間の合宿研究とゼミ旅行が連続してあったので、本日は少々ヘバっている。しかし、ゼミ旅行で取り上げた本年度司法試験問題の解説をアップロードした。

 日本大学のロースクール構想の具体像がある程度明らかになってきた。しかし、誰にでも知らせて良いものでもないので、秘密の部屋に書き込んでおいた。

  27日  少し旅行に行ってきたので、少々作業が遅れたが、本日、司法試験及び国家公務員T種試験法律職の平成14年度の試験問題をアップロードした。
  19日  毎日暑い日が続くが、夏休みに何とかすればよい、と引き受けてきた原稿の期限が迫っているから、休みに入ったからと言って遊んでいるわけにも行かない。まいにち書斎に籠もってパソコンの画面をにらんでいる。もっとも、私も人の子で、あまり能率が上がっているとは言い難い。

 それはともかく、学期中のレジュメのアップロードに追われてすっかり怠っていた書評を3ヶ月分まとめてアップロードした。

  17日  月曜日で今学期の授業が終了した。かなりきつい日程だっただけに、途中でダウンするのは必至と考えていた。それだけに一回の休講も入れずに12回、かっちり講義できたのは本当に良かったと思っている。特に先週の水曜日と昨日は、観測史上初めて、7月に台風が二つも関東地方を直撃するという事態になったが、それでも休講につながらなかったのは実に幸運という他はない。

 そういうわけで、人権論、憲法訴訟論及び法学の第12回のレジュメをアップロードした。

  12日  本日のゼミレジュメをアップロードした。また、前回アップロードした統治行為論の12回目のレジュメは非常に出来が悪かったので、全面的に書き直したので、すでにアップロードしている人はやり直して欲しい。
  9日  憲法講義及び統治行為論の第12回、すなわち今学期の最終講義をアップロードした。
  8日  憲法人権論、憲法訴訟論及び法学の第11回レジュメをアップロードした。また、先週のゼミのレジュメをアップロードした。もっともこのレジュメ、ゼミの際に配ったものにかなり加筆修正を加えているが、まだ舌足らずなところがあり、もう少し推敲したい。土曜日にある研究会で報告者になった性で、その夜、かなり飲まされ、昨日は一日二日酔いの頭を抱えていたため、今一つ、うまく修正ができないでいるのである。
  3日  憲法及び統治機構論の第11回レジュメをアップロードした。

 なお、ここ数年、前学期は7月第3週まであるので、シラバスを作る際に錯覚していたが、今年は後1回で終わりになる。そこで、予定を変更し、次回の講義は、憲法についてはプライバシーの権利を、統治機構論については法律と規則を、それぞれ取り上げることとする。

2002年7月 2日  いよいよ第3四半期。今学期も後わずかである。本日までの累積アクセス件数21141件。

 本日は憲法人権論、憲法訴訟論及び法学の第10回レジュメをアップロードした。いよいよ議論は難しくなってきている。諸君はちゃんとついてきているだろうか。辛くなってきている諸君も何とか夏休みまで頑張って、そこで体勢を立て直して欲しい。