更新記録

 2004年第2四半期分

 

更新記録は、一番上が一番新しく、下になるほど古いものになっています。

  30日  月曜日に行った講義及び本日行う予定の講義についてアップロードした。なお、本来は本日行う憲法総合の講義は、都合により7月3日(土)に延期したため、本日はアップロードしていない。
  25日  本日行う講義及びゼミのレジュメをアップロードした。
  23日  本日行う講義のレジュメをアップロードした。
  21日  本日行う講義のレジュメをアップロードした。なお、先週の講義分を忙しさに取り紛れてアップロードを忘れていた。非常に申し訳ない。本日、同時にアップロードした。
  18日  本日行った講義及びゼミのレジュメをアップロードした。なお、講義時のレジュメには若干の加筆修正を行った。
  16日  本日行う講義のレジュメをアップロードした。また、先週金曜日のゼミのレジュメをアップロードした。
  11日  本日行った憲法のレジュメをアップロードする。ゼミのレジュメのアップロードは都合により、来週に遅れる。
  8日  明日の講義のレジュメをアップロードした。なお、憲法総合の前回の説明に若干補足をする必要があったので、第7回のレジュメにそれは加筆してある。
  7日  本日の講義のレジュメをアップロードした。なお、4日にアップロードしたゼミのレジュメについて、若干の加筆修正を行ったので、再度アップロードしなおした。
  4日  本日のゼミ及び憲法講義のレジュメをアップロードした。
2004年6月 2日  いよいよ6月。梅雨のシーズンである。5月31日は記録的な猛暑であったが、6月に入るととたんに梅雨寒の毎日となった。こう天候が不順では、体調を維持するのも大変。諸君も精々警戒して欲しい。

 さて、本日の講義3本のレジュメをアップロードした。

  30日  忙しいとぼやいているうちに、5月も終わりを迎えた。ロースクールについては、私にとっても初めての経験なので、非常に苦労している。学部の講義であれば、全員が確実に理解するというのは期待しがたいので、ある程度ローテーション優先で講義しているが、ロースクールでは受講生全員の理解を確認しながらの進行であるために、ややもするとシラバスと実際の講義にずれが生じ、よろめきながらの進行状況であるが、何とか今のところは辻褄が合っている。今後ともこの調子で頑張りたい。

 さて、5月最後の日の講義分についてアップロードした。

  28日  今週も忙しい日が続いて、少々過労気味である。幸い、この週末は二日とも休みなので、ほっとしている。とはいうものの、引き受けている原稿の締め切りだの、諸君の論文の添削だのを山ほど抱えているから、寝ていられるわけではないのだが。

 本日のゼミのレジュメと憲法のレジュメをアップロードした。

  26日  本日の統治の基本構造、憲法総合及び法学概論のレジュメをアップロードした。
  23日  明日の憲法T及び人権の基礎理論のレジュメをアップロードした。
  21日  本日の憲法の講義をアップロードした。なお、本日のゼミは、日本学術会議で会議があるため、休講となる。先週のゼミのときに告知できなくて、申し訳ない。会議の連絡が遅れて、今週になって連絡が来たためである。

 今週の水曜日の講義のレジュメをまだアップロードしていなかった。今週非常に多忙だったためである。 統治機構論については、多忙にかまけて、講義に配布したレジュメがあまりにひどかったので、本日全面的に加筆修正した上でアップロードした。また、憲法総合のレジュメもアップロードした。これは基本的に修正していない。法学概論も同様である。

  16日  明日の講義のレジュメをアップロードした。また、先日実施した行政科研究室16年春期入れ替え試験の問題と解説を、行政科研究室ホームページにアップロードした。
  14日  本日のゼミのレジュメをアップロードした。また、憲法第4回のレジュメをアップロードした。
  12日  本日の講義のレジュメをアップロードした。また、再来週のゼミのテーマをアップロードした。
  10日  来週のゼミのテーマをアップロードした。
  9日  連休が終わると、私の方は金曜、土曜と二日続けて学会があり、連日夜遅くまで起きていた。そのため少々へばっているところである。

 講義の方は、4月中のいわば準備期間が終わって、いよいよ本番の期間に入る。今までは、受講者はあまり憲法が判っていないであろう、という想定で、イントロに力点を置いて話していたが、これからは諸君が連休中にしっかりと基本書を読み込んでくれていると信じて、いわば基本書にプラスする内容を話す方に力点が移った講義へと変わる。そのつもりで出席して欲しい。

 本日は、明日の講義のレジュメをアップロードした。また、今週金曜日のゼミのテーマをアップロードした。

  6日  この連休中に、このホームページにアクセスした人は、この更新の頁を始めとして、あちこちに穴が空いているのに気が付いて奇異な感じがしたと思う。実は、FTPソフトが突然調子が悪くなって、アップロードしたつもりで操作すると、削除するという変な現象が起きて、悪戦苦闘していたためである。ようやく原因を突き止めて修正したので、もう大丈夫である。

 というわけで、明日の憲法第3回のレジュメをアップロードする。

2004年5月 1日  いよいよ連休に入ったが、諸君は血相変えて基本書を読んでくれているだろうか。

 さて、法職課程の第2回でおこなった将来の志望に対応した勉強方法に関するガイダンスをアップロードして欲しい、との希望があったので、本日、アップロードした。憲法T第1回のファイルがそれである。

  28日  本日行う統治機構論、憲法総合及び法学概論のレジュメをアップロードした。明日からいよいよ連休。これで少し体調を立て直せるか、とほっとしているところ。しかし、学生諸君の方は、ここでしっかりと基本書の読み込みをして欲しい。
  26日  人権の基礎理論について、本日のレジュメをアップロード。憲法Tの方は、ガイダンスに時間を食われていて、未だに第1回の講義が行われていないので、本日分のアップロードはない。
  23日  本日の憲法第2回のレジュメをアップロードした。
  21日  学生諸君にとっては最初が肝腎と思い、余計なガイダンスをあちこちでやるものだから、やたら忙しく、体力の限界に近づきつつある感じがする。連休がひたすら待ち遠しい。

 ぼやきはともかく、本日行うロースクール関連の講義のレジュメをアップロードした。

  13日  昨日から、法科大学院の新学期も始まった。月曜日は、三崎町と駿河台の掛け持ちの日なので、忙しい思いをした。

 法科大学院というのは、学生諸君にとってばかりでなく、我々教員にとってもまったく新しい体験だけに、講義を開始するぎりぎりまでどのような形で講義をするのか、考え続けた。ようやく考えがまとまったので、年間シラバスを本日、アップロードした。明日以降の分についてもまとめてアップロードした。

 これが学生諸君にとり、最善のシラバスとなることを祈るばかりである。

  10日  昨日、いよいよ法学部の方は、新学期が始まった。他方、法科大学院の方は、12日から新学期。このタイムラグのおかげで、昨日は3限が三崎町校舎で講義、4限が駿河台校舎でガイダンス、5限がまた三崎町校舎で講義と、神田の町を行きつ戻りつし、実に忙しい思いをすることになった。

 それはともかく、そういうことで、本日は昨日の憲法のレジュメ(これは来週も共通)をアップロードした。

 その他、ようやく時間割の大勢が固まったので、それらの点が本日の更新内容の中心である。

2004年4月 8日  法科大学院と法学部の二足のわらじを履く立場にあるものだから、非常に忙しく、4月に入ってからも毎日出校する日々が続いている。そのため(というのは言い訳に過ぎないが)更新がひどく遅れてしまった。第1回更新が8日というのは、おそらくこのホームページ開設以来始めと思う。

 とにかく、本日のアクセス累計53760である。1月1日の時点での件数は48486件だったから、差引5274件となる。昨年最後のアクセス件数とほぼ同じ程度。あまりまじめに更新をやらなかったのに、そんなにアクセスして頂いて、非常にありがたいと思う。何とか、今期は勤勉にアップロードを行いたいと思っている。

 といっても、本日も、更新頁そのものを更新したという程度にとどまり、あとは、あちこち、特に特記するほどではない細かな修正をしているだけである。しかし、明日から法学部は新学期が始まる。明日から間違いなく新しい更新が入ることになる。本日はその受け皿作りをしたわけだ。

 ちなみに、法科大学院の新学期は12日から始まる。