私がジェットマンといかにして出会ったのか・・・。
それは、高校1年の冬だった・・・。
幼少の頃より、いわゆる「戦隊ヒーロー」というものを観てた私だが、
いつの頃からか、戦隊ヒーローというものに興味がなくなっていった。
(だいたい「チェンジマン」までは観ていたはず・・・。
ということは、「フラッシュマン」がつまんなかったのかな? 当時小学6年生。)
中学の頃は、クラスで「ウルトラマンレオ」が流行ったのをきっかけに、
とことん
「ウルトラシリーズ」ばかりで、「戦隊」には全く興味がなかった。
それは、「ウルトラ」のほうが明らかにおもしろかったから・・・。
でも、それでも幼少の頃毎週楽しみにしていたものということで、
「今の戦隊は
どんなのだろう?」と、たま〜にテレビのチャンネルを
「戦隊」に合わせたりしていた。
そんな時にみつけたのが「地球戦隊ファイブマン」。
高校1年の時だった。
「ファイブマン」はそんなにおもしろくはなかった。
でも、月に1回くらいは
何気なく観ていた。
そして、「ファイブマン」が終了。
「そういえば、新番組が始まったんだよな。」というノリで、
全く期待もせずに
観たジェットマン。
それは、平成3年3月1日だった。
おもしろかった。
とにかく、新鮮なおもしろさで、明らかに今までの「戦隊」とは違った。
いきなり「凱」は婦警さんをナンパするし、
ノリの軽い女の子(アコ)が
いい加減な練習をしているし、
長官がギャグをやるし・・・。
これが、私の「ジェットマン」との出会いです。
初めて観たのは、第3話「五つの力!」だったんです。
それから、4年後・・・
大学4年の春、戦隊ヒーロー20周年記念番組をきっかけに、
私は「ジェットマン」にハマったんですけど、その辺は省略します。