日付 | 大会名 | 種目 | その他 |
---|---|---|---|
2007/12/09 | 西脇へそマラソン | 10km | 今年は、少しは走れるかな? |
2008/01/20 | 高槻シティハーフ | ハーフ | 今回もハーフに参加。 |
2008/02/03 | 別府大分毎日マラソン | フル | 4年ぶりに参加予定。目標は40分カット。 |
種目 | タイム | 日付 | 大会名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
800m | 2'03" | 1983. 8 | 県記録会 | 予選でマークするも、決勝までに体力回復せず。 |
1500m | 4'14"9 | 1999.10.10 | 大阪スポーツ祭典 | |
5000m | 15'39" | 2003. 4. 9 | 尼崎TT | ナイトランナーズの記録会。3'05"-3'10"-3'09"-3'11"-3'04" |
10km | 32'36" | 1998. 4.19 | 万博ABCマラソン | |
Half | 1:11'22" | 1999. 2.24 | 丸亀ロードレース | 丸亀市内や土器川の土手を走る旧コース。 |
フル | 2:29'29" | 2000.12.17 | 防府読売マラソン | 初サブ30。雨のレース。 |
特殊編 | ||||
10km | 1:13'00" | 1999.08.01 | かっとび伊吹 | 伊吹山のふもとから、一気に山頂まで駆け上がる。登りは全然駄目。 |
24km | 1:34'19" | 2002.06.09 | 美方残酷マラソン | 標高差700mを一気に上って下ってくる山コース。第二回から連続出場中。 |
83km | 7:30'05" | 2002.05.19 | 鯖街道マラニック | 小浜港から京都の出町柳まで、昔鯖を運んだ街道を走る。途中で峠を三つ越えていく。 |
★ | フルマラソン全記録 | 03/21 ![]() |
★ | 各年のベスト記録 | 07/11/25 ![]() |
★ | 各年のレース記録 | 04/11/07 ![]() |
2005年 2004年 2003年 2002年 |
日 付 | 大会名 | 種目 | タイム | 成績 | |
---|---|---|---|---|---|
5/14 | 市島マラソン | 10km | 35:38 | 6位/30台 | |
市島マラソンの10kmに参加してきました。
今年は前日の雨もあって、気温はそんなに高くはなりませんでした。
3:20-3:32-3:31-3:32-3:25-3:32-3:38-3:39-3:46-3:41=35:38 (6位/30代) 水曜日の5000mで全然走れなかったので、今回は大分抑えて行くつもりで スタートものんびり飛ばさずい入りました。1km以降もイーブンペースを 心がけてなんとか3:30秒ちょっとで6kmまでは行けました。 6km過ぎにちっとした上り坂があり、そこでペースを乱してからは、足が だんだん回らなくなってきてタイムが落ちましたが、潰れる前にゴール できました。 水曜日の状態からすると良くは知れた方ですが、タイムはさっぱりですね。 なんとか時間をとってしっかり練習しないといけませんね。 | |||||
4/16 | 武庫川駅伝 | 1区(5km) | 17:16 | 3位/区間 | |
日曜日に武庫川駅伝に参加してきました。
今年初のレースとなりました。天気が心配でしたが朝から晴れて助かりました。
丸山さん監督の「エイチーム」に参加。一区5kmを走りました。
17分16秒 3位 (チームは4位) で襷渡し。最初は武庫川SCの村山さんと稲川中学の中学生の三人でした。 出だしはキロ3分20秒切るくらいのペースでいい感じで走れてましたが、 2km前くらいからだんだん足が上がらなくなってきて、離れだしてしまいました。 折り返して追い風になっても、差はじわじわと広がる感じでした。4km位 では前も足が伸びてない感じてしたが、こちらも伸びず差は詰められず、結局 村山さんとは30秒空いてしまいました。この前の練習タイムから言えば こんなものですが、もっと追い込まなければいけませんね。 |