イタリア主力艦一覧

<深月”レパント”遥>
<河田”フランチェスコ・カラッチョロ”穂鳥>型
ヴィットリオ・ヴェネト型
<霧島”ローマ”佳乃>型
<多上”レジナ・マルゲリータ”愛姫>型
<櫻井”リソルジメント”詩乃>
<今村”アクィラ”夏樹>
<今村”スパルヴィエロ”正樹>
<端本”チーニョ”久美子>
<小菅”セレフェス”奈穂>
<望月”ビアンジール”幾美>型



(戦艦)
級名排水量・寸法武装速力・出力 配置(左が前)
○:主砲、■:艦橋、●:煙突
レパント型 23,300トン
200×30×8.6m
40口径38.1cm連装砲3基
50口径12cm連装砲6基
47口径10cm連装高角砲6基
23ノット
45,000馬力
<=○=○■● ●○=)
<深月”レパント”遥> LEPANTO  1917年竣工 1951年ラ・スペツィア港で自沈BaseSon/ONE2・深月遥
イタリア初の15インチ砲戦艦。第一線で使う には速度が遅すぎもっばら訓練に使用された。

フランチェスコ・カラッチョロ型
(下段は1948年時)
35,200トン
216×31×9.5m

37,100トン
216×33×9.6m
50口径38.1cm連装砲4基
55口径15.2cm3連装砲4基
50口径9cm単装高角砲10基

50口径38.1cm連装砲4基
52口径15.2cm3連装両用砲6基
62口径7.6cm単装両用砲10基
30ノット
115,000馬力
<=○ =○■● ●○=  ○=)
<河田”フランチェスコ・カラッチョロ”穂 鳥> FRANCESCO CARACCIOLO 1923年竣工 
<真田”クリストファロ・コロンボ”恭子>  CRISTOFORO COLOMBO 1925年竣工 1951年マルタ沖で戦没(枢軸艦隊)
<マルカントニオ・コロンナ > MARCANTONIO COLONNA 1926年竣工 1942年スパルヴィエント沖で戦没(英戦艦)
<フランチェスコ・モロシーニ > FRANCESCO MOROSINI 1926年竣工 1942年スパルヴィエント沖で戦没(英戦艦)
F&C/Natural・河田穂鳥
D.O./星空☆ぷらねっと・真田恭子

極めて重防御の砲塔が特徴の高速戦艦。改装に より新戦艦と同じ威力の主砲を得て列強戦艦とも戦える実力を備えた。

ヴィットリオ・ヴェネト型 41,600トン
238×33×10.5m
50口径38.1cm3連装砲3基
55口径15.2cm3連装砲4基
50口径9cm単装高角砲12基
30ノット
130,000馬力
< ≡○≡○■● ●○≡  )
<ヴイットリオ・ヴェネト>  VITTORIO VENETO 1940年竣工 1943年クレタ沖で戦没(英艦隊)
<リットリオ> LITTORIO 1940年竣工 1942年クレタ沖で戦没(日空母)

イタリアのポスト条約型戦艦。高初速の主砲は 1クラス上の戦艦とも戦える威力を持っていた。

ローマ型
(下段は1948年時)
47,600トン
252×34×10.6m

49,100トン
253×35×10.8m
50口径38.1cm3連装砲4基
55口径15.2cm3連装砲4基
50口径9cm単装高角砲14基

50口径38.1cm3連装砲4基
52口径15.2cm3連装両用砲4基
62口径7.6cm単装両用砲12基
31ノット
150,000馬力

30ノット
150,000馬力
< ≡○≡○■●  ●○≡○≡ )
<霧島”ローマ”佳乃> ROMA 1941 年竣工 1998年記念艦
<涼原”インペロ”千晴>  IMPERO 1941年竣工 1951年マルタ沖で戦没(仏戦艦)
key/AIR・霧島佳乃
F&C/PALETTE・涼原千晴
<ヴィットリオ・ヴェネト>型の主砲塔を増や した拡大改良型。前型の弱点だった防御も強化され大戦の全期間を通して活躍した。

レジナ・マルゲリータ型 68,800トン
284×42×12m
51口径42.5cm3連装砲2基 同連装砲2基
52口径15.2cm3連装両用砲8基
60口径7.6cm単装両用砲16基
31ノット
240,000馬力
< ≡○=○■● ●○= ○≡ )
<多上”レジナ・マルゲリータ”愛姫>  REGINA MARGHERITA 1948年竣工 1951年ラ・スペチアで被爆横転(英航空機)
<レジナ・エレナ> REGINA ELENA 建造中止
F&C/Natural・多上愛姫
日米の18インチ砲戦艦を超えるべく建造され た巨大戦艦。超高威力の主砲と自動砲化された副砲は枢軸軍に恐れられた。

リソルジメント型 64,900トン
279×39×11.8m
51口径42.5cm3連装砲3基
52口径15.2cm3連装両用砲8基
60口径7.6cm単装両用砲16基
30ノット
220,000馬力
< ≡○≡○■● ● ○≡  )
<櫻井”リソルジメント”詩乃>  RISORGIMENTO 元ソ連未成戦艦<櫻井”ソビエツカヤ・ウクライナ”詩乃>、1944年鹵獲
 1948年竣工 1951年マルタ沖で戦没(枢軸艦隊)
XUSE/フローラリア・櫻井詩乃
未成ソ連戦艦の船体・機関を利用して建造され た戦艦。実質<多上”レジナ・マルゲリータ”愛姫>の2番艦として枢軸艦隊に立ちはだかった。


(航空母艦)
級名排水量・寸法武装速力・出力飛行甲板形式・艦橋配置
アクィラ型 23,200トン
212×29×7.3m
搭載機51機
45口径13.5cm単装両用砲8基
50口径9cm単装高角砲12基
30ノット
151,000馬力
直線飛行甲板・島型艦橋
飛行甲板216×25m
<今村”アクイラ”夏樹> AQUILA  1941年改装 1943年タラント港で被爆戦没(英空母)D.O./星空☆ぷらねっと・今村夏樹
客船を改装したイタリア初の空母。戦歴は短 かったが空母の有効性を十二分に示している。

スパルヴィエロ型 12,500トン
201×21×8.3m
搭載機32機
50口径9cm単装高角砲6基
29ノット
72,000馬力
直線飛行甲板・島型艦橋
飛行甲板205×23m
<今村”スパルヴィエロ”正樹>  SPALVIERO 1942年竣工 1960年観測支援艦 D.O./星空☆ぷらねっと・今村正樹
合衆国の影響を受けたイタリアが巡洋艦の船体 を利用して建造した艦隊軽空母。日米の同種艦と同じく様々な作戦に使われた。

チーニョ型 27,100トン
245×30×7.4m
搭載機60機
45口径13.5cm連装両用砲6基
62口径7.6cm単装両用砲12基
32ノット
148,000馬力
斜め飛行甲板(7度)・島型艦橋
飛行甲板251×47m
<端本”チーニョ”久美子> CIGNO 元南部連合空母<端本”リプライザル”久美子> 1944年イタリアが鹵獲、改装後1946年再就役
 1951年マルタ沖で戦没(枢軸空母)
F&C/Natural2・端本久美子
南部連合最後の空母をジェット機対応空母として竣工させたもの。機動部隊の主軸として最後の海戦まで戦った。

セレフェス型 20,100トン
220×28×7m
搭載機45機
52口径15.2cm連装両用砲4基
62口径7.6cm単装両用砲10基
30ノット
125,000馬力
斜め飛行甲板(7度)・島型艦橋
飛行甲板221×43m
<小菅”セレフェス”奈穂>  CELEFENICE 元ポーランド装甲巡洋艦<小菅”コシューシコ”奈穂>、1943年建造中イタリアが購入
 空母として1947年竣工 1951年マルタ沖で大破処分(英空母)
BaseSon/ONE2・小菅奈穂
ポーランド装甲艦を空母改造した艦隊空母。使 い勝手がよく、航空戦だけでなく輸送や護衛といった任務にも休みなく働いている。

ビアンジール型
(下段は<望月”アストーレ”綾芽>)
14,200トン
217×25×10.5m

15,100トン
216×26×7.2m
搭載機65機
52口径15.2cm連装両用砲4基
62口径7.6cm単装両用砲10基

搭載機42機
62口径7.6cm単装両用砲22基
35ノット
132,000馬力

32ノット
100,000馬力
斜め飛行甲板(11度)・島型艦橋
飛行甲板220×56m

斜め飛行甲板(8度)・島型艦橋
飛行甲板218×44m
<望月”ビアンジール”幾美>  BIANGRU 1950年竣工 1950年スエズ沖で戦没(英艦隊)
<望月”アストーレ”綾芽> ASTORE 1948年竣工 1988年記念艦
BaseSon/ONE2・望月幾美
BaseSon/ONE2・望月綾芽
英空母の設計図を元にして建造された艦隊空 母。過酷な要求に応えすぎた一番艦は薄幸だったが実用性を重視した2番艦は最後まで生き残った。