Cryptocoryne fusca Ber(クリプトコリネ フスカ BER)


原産地:ベリトン島 Sg Renggiang(スマトラ)

‘02年8月、レヨンベールアクアの佐々木さんが日本に持ちかえった、フスカ。
今まで日本で流通していた、ドイツからのファームものとは一線を画す草姿である。
これが、栽培環境下でどのように変化するか、注目して見守って行きたい。

撮影:‘02 Sep 8th
導入から、約1ヶ月が経過しています。
葉はやや肉厚。今まで見て来た緑一辺倒で、薄っすら凸凹だったフスカと違い、 葉脈には茶色が入り、ややツヤのある、フスカ観を一変させる株です。
この株は、この後いったいどうなってしまうのか!?(ガ○ンコ風)





 前ページへ戻る