シャトー・カロンセギュール
Chateau Calon Segur

AOCサンテステフ グランクリュ特3級

 大きいハートマークが印象的なエチケット(ラベル)で、いつの世も恋人たちのワインとして、カップルを幸せにしてきました。
 18世紀、とりわけこのシャトーを有名にしたのが「葡萄畑の王子」とも呼ばれたセギュール公爵です。それまで、「サンテステフ・ド・カロン」と呼ばれていたこの畑を、結婚を機に所有しました。当時ラフィット、ラトゥール、ムートンなど、既に名声を博していた偉大なシャトーを所有していましたが、無名に近かったカロンの畑をこよなく愛しました。「数あるシャトーを所有すれど、我が心、カロンにあり」とは、セギュール伯爵の名言で、それにちなんで伯爵の名前とハートマークが、このワインに付けられました。
 バレンタインデー、ホワイトデーのプレゼントに。結婚のお祝いに。特別な記念日の贈り物に。

葡萄品種 カベルネ・ソービニヨン65%、メルロ20%、カベルネフラン15%
畑の面積 53ha
土壌 砂利質土壌
平均樹齢 35年
アルコール発酵 ステンレスタンクで温度管理をし、期間は醸しを含めて約24日間
仕上げ処理 清澄はするが、濾過はしない。
樽熟成期間 18ヶ月
新樽使用率 50%
年間平均生産量 約24万本
所有者 ドゥニーズ・カプベルン・ガスクトン氏
セカンドワイン マルキ・ドゥ・カロン、
サードワイン サンテステフ・ド・カロンセギュール
(2004年のデータ)

説明 価格

カロンセギュール1983年 1500ml(マグナムサイズ)

ラベルに黒いカビが、はえています。文字、ハートマーク、ヴィンテージは、はっきりみえます。
パーカーポイント79点
20,790円

カロンセギュール1989年

パーカーポイント89点
13,440円

カロンセギュール1990年

パーカーポイント88点
18,690円

カロンセギュール1995年

パーカーポイント92点
19,740円

カロンセギュール1996年

パーカーポイント93点
18,338円

カロンセギュール1998年

パーカーポイント89+点
試飲日[2002・7]樽の甘い香りと杉の香りがはっきり感じられます。しっかりした渋味があり、飲み頃一歩手前という感じです。あと、半年ぐらい熟成させると渋味と果実味が融合するでしょう。肉料理といっしょにいただけば、今の時点でも美味しい。
5,145円

カロンセギュール1999年

パーカーポイント87点
試飲日[2002・3]とにかく深く閉じています。暗い色をしていて、香りも控えめ、渋さの中にすべてが抑え込まれている感じです。収斂味もかなり感じます。潜在能力、濃縮感は、すごいものがありますが、私のテイスティング能力では、将来をみきわめきれませんでした。もうちょっと開花してから飲んでみたいです。
4,725円

カロンセギュール2003年

パーカーポイント93点
19,580円

カロンセギュール2004年

パーカーポイント 88〜90点
7,854円

カロンセギュール2005年

パーカーポイント94点
19,580円

カロンセギュール2006年

パーカーポイント90〜93点
7,845円

カロンセギュール2012年

パーカーポイント90〜92点
10,670円

カロンセギュール2013年

パーカーポイント91点
19,580円

カロンセギュール2014年

パーカーポイント92点
17,578円

ル・マルキ・ド・カロンセギュール 2017年(カロンセギュールセカンド)

4,620円

サンテステフ・ド・カロンセギュール 2016年(カロンセギュールサード)

4,067円

HOME  もどる

良撰酒蔵地酒&味撰銘醸ワイン フランス・ボルドーワイン
神奈川県小田原市 小田原・箱根の酒屋 鴨宮かのや酒店のHP【かのや酒遊館