シャトー・ルジェ
Chateau Rouget

AOCポムロール

 ポムロールの北端に1750年に建てられた歴史ある古いが美しいシャトーをもつワイナリー。昔は、全ポムロールで第4位にランクされたこともある輝かしい歴史と潜在力があるワイン。1993年にブロシェ家からラブリュイエール家の所有になったことで、おおいに改善がなされ、前よりも凝縮感、充実感が増し、濃い色あいのフルボディーワインを造りだしています。タニックになるヴィンテージはありますが、薄っぺらなワインには仕上がらない濃厚さが魅力で、濃さの面では裏切ることはないポムロールワインです。

葡萄品種 メルロ85%、カベルネフラン15%
畑の面積 17.6ha
土壌 砂利質と粘土質の土壌。
平均樹齢 28年
アルコール発酵 発酵は温度管理されたステンレス槽でおこなう。
仕上げ処理 
樽熟成期間 15ヶ月
新樽使用率 3分の1
年間平均生産量 約2万9000本
所有者 ラブリュイエール家
セカンドワイン ヴィユー・シャトー・デ・タンブリエ
(2004年時のデータ)

説明 価格

ルジェ2008年 750ml

パーカーポイント90〜93点
4,809円

HOME  もどる

良撰酒蔵地酒&味撰銘醸ワイン フランス・ボルドーワイン
神奈川県小田原市 小田原・箱根の酒屋 鴨宮かのや酒店のHP【かのや酒遊館