10年に1度のサンテミリオン格付け改定で、2006年に念願のプルミエ・グラン・クリュ・クラッセ(第1特別級)への昇格をはたしました。1980年代からの、女性当主クリスティーヌ・ヴァレットと強力コンサルタント、ミッシェル・ロランの精力的なワイン造りが、このシャトーを偉大な品格へと引き上げて行きました。シャトーと畑は、サンテミリオンで最も高台の丘の斜面にあり、葡萄の収穫は一番遅くに始まる。
葡萄品種 メルロ90%、カベルネフラン10%
畑の面積 33ha
土壌 土壌は基本的に4種類あり、中央は粘土、北は石灰質、西は粘土石灰質、南は砂。
平均樹齢 35年
アルコール発酵 発酵とマセレーションは温度管理された小容量のステンレスタンクで4〜5週間。
仕上げ処理 清澄と濾過は不確定。
樽熟成期間 12〜24ヶ月
新樽使用率 60%
年間平均生産量 約9万本
所有者 クリスティーヌ・ヴァレット
セカンドワイン モンド (1985年より発売開始)
(2006年時のデータ)
説明 | 価格 |
トロロン・モンド2002年 750mlパーカーポイント92〜94点 2002年はグラン・クリュ・クラッセ表示(2006年よりプルミエ・グラン・クリュ・クラッセ昇格) |
完売 |
良撰酒蔵地酒&味撰銘醸ワイン
神奈川県小田原市 小田原・箱根の酒屋 鴨宮かのや酒店のHP【かのや酒遊館】