北ワイン 販売店・鴨宮かのや酒店
   千歳ワイナリー
北海道千歳市  CHITOSE WINERY

〜北海道でなければ表現できない独自性を求め、想いを込めた“北”ワイン〜

北海道中央葡萄酒株式会社  代表者 三澤 計史氏
住所 北海道千歳市高台1-7
創業年 1988年(2011年より山梨中央葡萄酒より分割、独立)
年間生産量 約-本(国産比率100%)
自社畑 約-ヘクタール

石蔵造りの千歳ワイナリー 入口の看板
札幌軟石使用の石蔵内 ワイン売り場 売り場内の展示コーナー 瓶内二次スパークリング
蔵内の醸造場スペース 圧搾機 発酵タンク 樽熟成されるピノノワール

 

写真 銘柄 購入数

北ワイン ピノノワール2020年
ChitoseWinery PinotNoir

千歳ワイナリー・北ワイン・ピノノワール2020年赤 750ml 税込価格3960円
タイプ 赤・ミディアムボディ
葡萄品種 ピノノワール(北海道余市町木村農園産)
生産本数 約-本 

2015年物が、「一個人」誌2017年11月号・日本ワイングランプリ2017の赤ワイン部門第9位

 余市町 木村農園産の樹齢およそ15〜35年のピノノワールを8ヶ月間の樽熟成を経て瓶詰めしました。色合いはルビー。チェリーやフランボワーズなどのチャーミングなアロマ。プラムや赤いベリーのような風味、ほどよいタンニンが特徴です。「千歳ワイナリー様のコメントより」

北ワイン ケルナー辛口2019年
ChitoseWinery Kerner

千歳ワイナリー・北ワイン・ケルナー2019年白 750ml 税込価格2640円
タイプ 白・辛口 
葡萄品種 ケルナー(北海道余市町木村農園産)
生産本数 -本 


 余市町 木村農園産の樹齢およそ25〜35年のケルナーをすっきりとした辛口の白ワインに仕上げました。柑橘や白桃のようなフレッシュで華やかなアロマに加えて、2019年ヴィンテージは熟度が高かったためボディに厚みがあり、適度な酸味が残る爽やかな味わいが特徴です。「千歳ワイナリー様のコメントより」
完売

北ワイン ピノノワールくらら2020年
ChitoseWinery PinotNoir

千歳ワイナリー・北ワイン・ピノノワールくらら2020年赤 750ml 税込価格3586円
タイプ 赤・ミディアムボディ
葡萄品種 ピノノワール(北海道余市町木村農園産)
生産本数 約-本  無濾過


 ワインづくりに喜びを感じる蔵人の楽しさを表現するワインとして蔵楽(くらら)と命名しました。ヴィンテージごとに異なるブドウの特徴によりワインのスタイルを柔軟に変化させ、木村農園と共に歩むワインづくりに30年以上情熱を注ぎ続ける千歳ワイナリーならではのワインとなります。無濾過で瓶詰めを行い、凝縮した旨味と柔らかい味わいが特徴です。「千歳ワイナリー様のコメントより」
完売

北ワイン ケルナーくらら2021年
ChitoseWinery Kerner

千歳ワイナリー・北ワイン・ケルナーくらら2021年白 750ml 税込価格2486円
タイプ 白・やや辛口 
葡萄品種 ケルナー(北海道余市町木村農園産)
生産本数 -本  無濾過


 ワインづくりに喜びを感じる蔵人の楽しさを表現するワインとして蔵楽(くらら)と命名しました。ヴィンテージごとに異なるブドウの特徴によりワインのスタイルを柔軟に変化させ、木村農園と共に歩むワインづくりに30年以上情熱を注ぎ続ける千歳ワイナリーならではのワインとなります。無濾過で瓶詰めを行い、熟度の高かった2021ヴィンテージの厚みがありアロマティックでオフドライなテイストに仕上げました。「千歳ワイナリー様のコメントより」

北ワイン ピノノワール プライベートリザーブ2017年
ChitoseWinery PinotNoir PrivateReserve

千歳ワイナリー・北ワイン・ピノノワール・プライベートリザーブ2017年赤 750ml 税込価格8800円
タイプ 赤・ミディアムボディ
葡萄品種 ピノノワール(北海道余市町木村農園産)
生産本数 -本 特別限定品


 千歳ワイナリーはピノノワール栽培における北海道の可能性を信じて、1992年から余市町の木村農園と共にブドウ栽培を開始しました。2017年ヴィンテージのピノノワールはフレンチオーク樽でおよそ8ヶ月間熟成。熟成期間中に実施した官能検査より、特に優れたキュベを選抜して瓶詰した特別なピノノワールです。「千歳ワイナリー様のコメントより」

●酒石酸の結晶が出ることがありますが、酒質に影響はありません

◆ワイナート誌bW7号で日本のピノノワールのトップ5に選出◆

ワイナート誌2017年7月1日bW7号 特集「日本のピノ・ノワールは美味しいのか?」より
 2017年6月5日発売のワイン専門誌Winart(ワイナート)での巻頭特集企画「日本のピノ・ノワールは美味しいのか」のなかで、大橋健一氏とジャスパー・モリス氏という二人のマスター・オブ・ワインによるブラインド・テイスティングで、日本全国から集められた40本のピノ・ノワール中、北ワインプライベートリザーブピノワール2014年(モリス氏92点、大橋氏89点)がトップ5に入りました!
完売

北ワイン ピノノワール・ロゼ2021年
ChitoseWinery PinotNoir Rose

千歳ワイナリー・北ワイン・ピノノワールロゼ2021年(ロゼ) 750ml 税込価格3055円
タイプ ロゼ・辛口
葡萄品種 ピノノワール(北海道余市町木村農園産)
生産本数 約-本 


 赤ワイン用のブドウ果汁を発酵前に抜き取り、樽発酵、短期間の樽熟成をおこないました。木村農園産ピノ・ノワールを100%使用した辛口ロゼワインです。チェリーやフランボワーズなどのチャーミングなアロマ、ほどよい酸と軽やかなタンニンが特徴です。「千歳ワイナリー様のコメントより」

北ワイン ケルナー レイトハーベスト2010年 
ChitoseWinery Kerner LateHarvest PrivateReserve

千歳ワイナリー・北ワイン・ケルナーレイトハーベスト2010年白 375ml 税込価格1833円
タイプ 白・甘口
葡萄品種 ケルナー(北海道余市町木村農園産)
生産本数 -本 


北海道のケルナーの一つの可能性 本格甘口タイプ』
 余市町の葡萄栽培農家、木村農園で栽培されたケルナーを使用しました。2010年は天候に恵まれ、ブドウの成熟度の高い年でした。その中で、一部の契約区画内のケルナーの収穫を遅らせさらに熟度を高いケルナーを収穫することができました。糖度があがっても酸が落ち過ぎない北海道のケルナーの特徴を活かした本格甘口白ワインです。すっきり飲みたい方は7℃以下、厚みも楽しみたい方は10℃前後でお飲み下さい。
 
プライベートリザーブ』
 糖度が高く、酸を多く含んだケルナーのレイトハーベスト(遅摘み)を使用した甘口は熟成に対しても高い可能性を示しております。熟成を経た、より濃密で複雑な味わいを引き出すために数年間出荷せずに保管していた特別ロットとなります。また、少しずつ強まってきている熟成由来のペトロールのキャラクターはリースリング系の品種としての存在感を改めて表現しています。「千歳ワイナリー様のコメントより」
完売


HOME

20歳未満の方へのお酒の販売はしておりません。

良撰酒蔵地酒&味撰銘醸ワイン【日本ワイン・純国産ワイン】 千歳ワイナリー、北ワイン取扱店、販売店 通販
神奈川県小田原・箱根の酒屋・鴨宮かのや酒店のHP【かのや酒遊館】
神奈川県小田原市南鴨宮2−44−8