写真 |
銘柄 |
購入数 |
 |
藤野ワイナリー コハル2019年ロゼ
SapporoFujinoWinery KOHARU
藤野ワイン・KOHARU2019年ロゼ 750ml 税込価格2200円
タイプ ロゼ・辛口
葡萄品種 北海道産
生産本数 -本 天然酵母発酵、無補糖、無補酸、無濾過、無清澄、亜硫酸無添加
北海道内で収穫された生食用葡萄品種をそれぞれ天然酵母の力でゆっくりと発酵させたのち、ブレンドしました。イチゴやハッカのドロップスを思わせるポップな香りに、クランベリーのような果実味と柔らかな口あたり、チャーミングな酸味が心地よい余韻を感じさせてくれる辛口のロゼワインです。味わいのやさしさを保つため、ろ過は行わず、酸化防止剤も使用しておりません。そのため自然の炭酸ガスとぶどう本来のオリが含まれていることがあります。「さっぽろ藤野ワイナリー様のコメントより」
●購入後は、14℃以下のセラーか、それ以下の温度の冷蔵庫で保管してください。 |
本 |
 |
藤野ワイナリー 三氣の辺ナチュラルスパークリング2020年白泡
SapporoFujinoWinery NaturalSparkling MIKINOHOTORI
藤野ワイン・ミキノホトリ・ナチュラルスパークリング2020年白泡 750ml 税込価格2200円
タイプ 白発泡性・辛口 スパークリングワイン にごり有り
葡萄品種 ナイヤガラ64%、ミュラートゥルガウ36%
生産本数 2530本 天然酵母発酵、無濾過、無清澄、亜硫酸無添加
北海道余市町登町の三氣の辺にて大切に育てられたナイヤガラ種とミュラートゥルガウ種を使用し、天然酵母の力で発酵させた際に出る自然の炭酸ガスをそのまま閉じ込め仕上げました。ランの花やマスカットを思わせる甘い華やかな香りに、ミュラートゥルガウのもつ青リンゴのようなニュアンス、泡との相性よい伸びのある瑞々しいミネラル感。カリンや黄桃、グレープフルーツを思わせるような味わいと、キュッと引き締まった酸がバランスよく、口の中にじわじわと広がります。味わいのやさしさを保つためろ過は行わず、2次発酵後のオリ抜き(デゴルジュマン)もしておりませんので、オリやにごりが含まれております。また抜栓の際には吹きこぼれる恐れがあるので、良く冷やしてからお飲みください。「さっぽろ藤野ワイナリー様のコメントより」
●購入後は、14℃以下のセラーか、それ以下の温度の冷蔵庫で保管してください。 |
完売
本 |
 |
藤野ワイナリー ナイヤガラ・スパークリング2020年白泡
SapporoFujinoWinery NaturalSparkling Niagara
藤野ワイン・ナイヤガラ・ナチュラルスパークリング2020年白泡 750ml 税込価格1980円
タイプ 白発泡性・辛口 スパークリングワイン にごり有り
葡萄品種 ナイヤガラ
生産本数 -本 天然酵母発酵、無濾過、無清澄、亜硫酸無添加
北海道余市町登町で栽培されたナイヤガラ種を使用し、天然酵母の力で発酵させた際に出る自然の炭酸ガスをそのまま閉じ込め仕上げました。ランの花や白桃を思わせる甘い香り、余韻には西洋梨のようなニュアンスがきめ細かな泡とともに広がる、辛口スパークリングワインです。味わいのやさしさを保つためろ過は行わず、瓶内発酵後のオリ抜き(デゴルジュマン)もしておりませんので、オリやにごりが含まれております。また抜栓の際は吹きこぼれるおそれがありますので、よく冷やしてからお召し上がりください。「さっぽろ藤野ワイナリー様のコメントより」
●購入後は、14℃以下のセラーか、それ以下の温度の冷蔵庫で保管してください。 |
完売
本 |
 |
藤野ワイナリー ナイヤガラ・スパークリング・A・T2020年白泡
SapporoFujinoWinery NaturalSparkling Niagara A・T
藤野ワイン・ナイヤガラ・ナチュラルスパークリング・エー・ティー2020年白泡 750ml 税込価格1980円
タイプ 白発泡性・辛口 スパークリングワイン にごり有り
葡萄品種 ナイヤガラ
生産本数 -本 天然酵母発酵、無濾過、無清澄、亜硫酸無添加
昨年、当社で委託醸造という形で仕込みを行った、ドメーヌユイの杉山さんご夫妻。そのご縁から、2020年ヴィンテージ、ナイアガラとキャンベルアーリーを分けていただき、仕込みを行いました。ご夫妻の彩さん・哲哉さんのイニシャルと、サッカーでいうところの「アディショナル・タイム(追加時間)」という意味合いも込めて、ナイヤガラナチュラルスパークリング2020ATと名前をちょっと変えてリリースすることにしました。
白いランの花や白桃を思わせる華やかで甘い香り。西洋梨や和柑橘をほのかに感じさせるような、ミネラル感のある透き通った味わい。北海道産でんさい糖による、心地良い泡がワインをピッと引き締めます。隣接する登町のナイヤガラと比較すると「淡麗」という言葉がしっくりくる印象で、喉の渇きをスーッと潤してくれます。「さっぽろ藤野ワイナリー様のコメントより」
●購入後は、14℃以下のセラーか、それ以下の温度の冷蔵庫で保管してください。 |
完売
本 |
 |
藤野ワイナリー ナイヤガラ・スパークリング・アンセストラル2021年白泡
SapporoFujinoWinery NaturalSparkling Niagara Ancestrale
藤野ワイン・ナイヤガラ・ナチュラルスパークリング・アンセストラル2021年白泡 750ml 税込価格1980円
タイプ 白発泡性・辛口 スパークリングワイン にごり有り
葡萄品種 ナイヤガラ
生産本数 -本 天然酵母発酵、無濾過、無清澄、亜硫酸無添加
北海道余市町登地区の契約農場で丁寧に栽培されたナイヤガラ種を使用し、天然酵母の力で発酵させた際に出る自然の炭酸ガスをそのまま閉じ込め仕上げました。ランの花や白桃を思わせる甘い香り、余韻には西洋梨やカリンのようなニュアンスがきめ細かな泡とともに広がる、辛口スパークリングワインです。瓶内1次発酵(メトード・アンセストラル)方式にて製造しているため、オリやにごりが多くなっておりますので、お早めにお召し上がりください。また抜栓の際には吹きこぼれる恐れがあるので、必ず良く冷やしてからお飲みください。「さっぽろ藤野ワイナリー様のコメントより」
●購入後は、14℃以下のセラーか、それ以下の温度の冷蔵庫で保管してください。 |
完売
本 |
 |
藤野ワイナリー セイベル・スパークリング 2018年赤泡
SapporoFujinoWinery NaturalSparkling Seibel
藤野ワイン・セイベル・ナチュラルスパークリング2018年赤泡 750ml 税込価格2530円
タイプ 赤発泡性・辛口 スパークリングワイン にごり有り
葡萄品種 セイベル13053(北海道産)
生産本数 -本 天然酵母発酵、無清澄、無濾過、亜硫酸微少
北海道厚沢部町の進藤貞一氏によって丁寧に栽培されたセイベル13053種を使用し、天然酵母の力で発酵させた際に出る自然の炭酸ガスをそのまま閉じ込めました。ベリージャムを思わせる甘い香りやスパイシーな香り、ブラックベリーを思わせるフレッシュな果実味と柔らかな口あたりに優しい旨味が泡とともに広がる辛口スパークリングワインです。味わいのやさしさを保つためろ過は行わず、2次発酵後のオリ抜き(デゴルジュマン)もしていません。そのためぶどう本来のオリや酒石が含まれていることがあります。また抜栓の際は吹きこぼれる恐れがあるので、必ずよく冷やしてからお飲みください。「さっぽろ藤野ワイナリー様のコメントより」
●購入後は、14℃以下のセラーか、それ以下の温度の冷蔵庫で保管してください。 |
完売
本 |
 |
藤野ワイナリー HASE-DELAスパークリング2017年
SapporoFujinoWinery NaturalSparkling Hase-Dela
藤野ワイン・HASE-DELAナチュラルスパークリング2017年白泡 750ml 税込価格2200円
タイプ 白発泡性・辛口 スパークリングワイン にごり有り
葡萄品種 デラウェア(北海道余市町産)
生産本数 -本 天然酵母発酵、無濾過、無清澄、亜硫酸無添加
北海道余市町登地区の長谷川弘樹氏によって丁寧に栽培されたデラウェア種を使用し、天然酵母の力で発酵させた際に出る自然の炭酸ガスをそのまま閉じ込めました。野花を思わせる甘い香りや香ばしい焦げたニュアンス、和柑橘系の爽やかな酸味と厚みのある口あたりに優しい旨味が泡とともに広がる辛口スパークリングワインです。味わいのやさしさを保つためろ過を行わず、2次発酵後のオリ抜き(デゴルジュマン)もしていません。そのため、ぶどう本来のオリや酒石が含まれていることがあります。また抜栓の際は吹きこぼれる恐れがあるので、必ずよく冷やしてからお飲みください。「さっぽろ藤野ワイナリー様のコメントより」
●購入後は、14℃以下のセラーか、それ以下の温度の冷蔵庫で保管してください。 |
完売
本 |
 |
藤野ワイナリー NAKAIナチュラル・スパークリング2021年白
SapporoFujinoWinery NAKAI NaturalSparkling
藤野ワイン・ナカイ・ナチュラルスパークリング2021年白泡 750ml 税込価格3300円
タイプ 白発泡性・辛口 スパークリングワイン にごり有り
葡萄品種 ピノグリ35.1%、ツバイゲルトレーベ31.3%、ソービニヨンブラン24.9%、ケルナー8.7%(北海道余市中井農園産)
生産本数 838本 天然酵母発酵、無濾過、亜硫酸無添加
2021年ヴィンテージは、エチケットは今までと同じであっても、セパージュは大きく異なる「ナカイ・ナチュラルスパークリング」となりました。恵まれた北海道の2021年というヴィンテージ、かつエネルギッシュな若木の力によってアルコール度数は高めですが、果実のポテンシャルとその厚み、そして軽快な泡によって、全体のバランスはしっかりと保たれているように感じます。「さっぽろ藤野ワイナリー様のコメントより」
●購入後は、14℃以下のセラーか、それ以下の温度の冷蔵庫で保管してください。 |
完売
本 |
 |
藤野ワイナリー ル・ノール2019年赤
SapporoFujinoWinery Le Nord
藤野ワイン・ルノール2019年赤 750ml 税込価格2860円
タイプ 赤・ミディアムボディ
葡萄品種 ヤマブドウ、ツバイゲルトレーベなど(北海道産葡萄使用)
生産本数 -本 天然酵母発酵、無補糖、無補酸、無濾過、無清澄、亜硫酸添加最少
北海道内の契約農場にて、大切に育てられたぶどうをアッサンブラージュし、天然酵母の力で発酵させました。スミレの花やブラックベリーのような華やかな香りに、燻製香や濡れた落葉道のような落ち着きのある香りと味わい、北国らしい伸びやかな酸が特長の辛口の赤ワインです。味わいのやさしさを保つためろ過は行っておらず、自然の炭酸ガスや葡萄由来のオリが含まれていることがあります。「さっぽろ藤野ワイナリー様のコメントより」
●購入後は、14℃以下のセラーか、それ以下の温度の冷蔵庫で保管してください。 |
完売
本 |
 |
藤野ワイナリー ラ・メール2018年白
SapporoFujinoWinery La Mer
藤野ワイン・ラメール2018年白 750ml 税込価格2750円
タイプ 白・辛口
葡萄品種 ミュラートゥルガウ44.5%、バッカス34.6%、ケルナー20.9%(北海道産)
生産本数 4080本 天然酵母発酵、無補糖、無補酸、無濾過、無清澄、亜硫酸添加最少
北海道の契約農場で育てられたぶどうを使用し、天然酵母の力で発酵させました。さわやかなマスカットやグレープフルーツのような香りに柔らかな口あたり、和柑橘系の味わいと軽やかな酸が旨みと共に心地よい余韻を感じさせる白ワインです。様々な品種を混醸することで生み出される「北海道らしさ」を追求しました。味わいのやさしさを保つためろ過は行わず、亜硫酸の使用も最小限にとどめました。そのため自然の炭酸ガスとぶどう由来のオリが含まれていることがあります。「さっぽろ藤野ワイナリー様のコメントより」
●購入後は、14℃以下のセラーか、それ以下の温度の冷蔵庫で保管してください。 |
完売
本 |
 |
藤野ワイナリー ラ・ルート2018年ロゼ
SapporoFujinoWinery La Route
藤野ワイン・ラルート2018年ロゼ 750ml 税込価格2640円
タイプ ロゼ・辛口
葡萄品種 ケルナー、ツバイゲルトレーベ、セイベル13053、デラウェア、ピノノワール、ミュラートゥルガウ、旅路、バッカス、メルロ、ヤマブドウなど(北海道産)
生産本数 -本 天然酵母発酵、無補糖、無補酸、無濾過、無清澄、亜硫酸無添加
北海道の契約農場で育てられたぶどうをアッサンブラージュし、天然酵母の力で発酵させました。クランベリーやザクロのような果実の穏やかな香りに、ルバーブやアロエ、スターアニスのようなオリエンタルなニュアンスも加わった奥行きのある味わいと伸びやかな酸が特長の辛口ゼロワインです。北海道産のぶどう品種様を混醸すことで生み出される「北海道らしさ」を追求しました。味わいのやさしさを保つためろ過は行わず、亜硫酸の使用も最小限にとどめました。そのため自然の炭酸ガスとぶどう由来のオリが含まれていることがあります。「さっぽろ藤野ワイナリー様のコメントより」
●購入後は、14℃以下のセラーか、それ以下の温度の冷蔵庫で保管してください。 |
完売
本 |
 |
藤野ワイナリー 三氣の辺ルージュ2020年赤
SapporoFujinoWinery MIKINOHOTORI Rouge
藤野ワイン・ミキノホトリ・ルージュ2020年赤 750ml 税込価格3960円
タイプ 赤・ミディアムボディ
葡萄品種 ツバイゲルトレーベ、ピノノワール(北海道余市町登地区・三氣の辺産)
生産本数 1934本 天然酵母発酵、無補糖、無補酸、無濾過、無清澄、亜硫酸添加最少

余市町の三氣の辺農園のツバイゲルト房 丹念な減農薬栽培をおこなう自然派ワイナリーの信頼厚いご夫婦の果樹園
北海道余市町登町の三氣の辺にて大切に育てられたピノ・ノワール種およびツヴァイゲルトレーベ種を使用し、天然酵母の力で醸造し、樽内熟成させました。クランベリーや針葉樹のようなふくよかで優しい香りに、樽由来のバニラ香、豊かな味わいと伸びやかな酸が心地よい余韻をもたらしてくれる赤ワインです。「さっぽろ藤野ワイナリー様のコメントより」
●購入後は、14℃以下のセラーか、それ以下の温度の冷蔵庫で保管してください。 |
完売
本 |
 |
藤野ワイナリー 三氣の辺ブラン2020年白
SapporoFujinoWinery MIKINOHOTORI Blanc
藤野ワイン・ミキノホトリ・ブラン2020年白 750ml 税込価格2640円
タイプ 白・辛口
葡萄品種 ミュラートゥルガウ69%、ケルナー31%(北海道余市町登地区・三氣の辺産)
生産本数 604本 天然酵母発酵、無補糖、無補酸、無濾過、無清澄、亜硫酸添加最少
北海道余市町登町の、「三氣の辺」にて大切に育てられたミュラートゥルガウ種とケルナー種を使用し、房ごとプレスしたのち天然酵母の力で醸造しました。さわやかな青リンゴや落ち着きのある和柑橘を思わせる香りに、瑞々しいミネラル感、輪郭のしっかりとした酸のバランスがとれた辛口の白ワインです。味わいに優しさを保つためろ過は行わず、亜硫酸の添加も最小限にとどめました。そのため、自然の炭酸ガスぶどう本来のオリが含まれていることがあります。「さっぽろ藤野ワイナリー様のコメントより」
●購入後は、14℃以下のセラーか、それ以下の温度の冷蔵庫で保管してください。 |
完売
本 |
 |
藤野ワイナリー 三氣の辺ミュラートゥルガウ2019年白
SapporoFujinoWinery MIKINOHOTORI Muller-Thurgau
藤野ワイン・ミキノホトリ・ミュラートゥルガウ2019年白 750ml 税込価格2750円
タイプ 白・辛口
葡萄品種 ミュラートゥルガウ(北海道余市町登地区・三氣の辺産)
生産本数 604本 天然酵母発酵、無補糖、無補酸、無濾過、無清澄、亜硫酸添加最少
北海道余市町登町の、「三氣の辺」にて大切に育てられたミュラートゥルガウ種を使用し、房ごとプレスしたのち天然酵母の力で醸造しました。さわやかな青リンゴや落ち着きのある和柑橘を思わせる香りと、瑞々しいミネラル感、輪郭のしっかりとした酸のバランスがとれた辛口の白ワインです。味わいに優しさを保つためろ過は行わず、亜硫酸の添加も最小限にとどめました。そのため、自然の炭酸ガスぶどう本来のオリが含まれていることがあります。「さっぽろ藤野ワイナリー様のコメントより」
●購入後は、14℃以下のセラーか、それ以下の温度の冷蔵庫で保管してください。 |
完売
本 |
 |
藤野ワイナリー ケセラ2020年
SapporoFujinoWinery que sera
藤野ワイン・ケセラ(バッカス)2020年白 750ml 税込価格2860円
タイプ 白・辛口 にごり有り
葡萄品種 バッカス(北海道三笠市達布地区産)
生産本数 2667本 天然酵母発酵、無濾過、亜硫酸添加最少
三笠市達布の信田農場産のバッカス種を使用。爽やかなマスカットやアプリコットのような香りの中に、バッカス本来の清涼感のあるハーブや白い花も感じられます。柑橘系の果実味を主体に、貴腐ぶどう由来のハチミツやレーズンを思わせる厚みやコクも感じます。微かでありますが存在するガスにより飲み口はすっきりとし、軽やかな酸が立体感をつくり、柑橘系のほろ苦さとともにそのまま心地良い余韻が続きます。無清澄剤、無濾過のため、にごりやオリ、自然の炭酸ガスが含まれることがありますが、品質に問題はありません。また酸化防止剤もごく少量のため14℃以下での保存をお願い致します。「さっぽろ藤野ワイナリー様のコメントより」
●購入後は、14℃以下のセラーか、それ以下の温度の冷蔵庫で保管してください。 |
完売
本 |
 |
藤野ワイナリー NAKAIルージュ2020年赤
SapporoFujinoWinery NAKAI Rouge
藤野ワイン・ナカイルージュ2020年赤 750ml 税込価格3300円
タイプ 赤・ミディアムボディ
葡萄品種 ツバイゲルトレーベ100%(北海道余市町登地区・中井農園産)
生産本数 375本 天然酵母発酵、無補糖、無補酸、無濾過、無清澄、亜硫酸添加最少
余市町登町の中井観光農園にて丁寧に栽培されたツヴァイゲルトレーベ種を使用しております。天然酵母の力で醸造し、樽内熟成させました。スミレの花や針葉樹のような優しい香りに、樽由来のバニラ香、若々しさあふれる軽やかな味わいとしなやかな酸が心地よい余韻をもたらします。「さっぽろ藤野ワイナリー様のコメントより」
●購入後は、14℃以下のセラーか、それ以下の温度の冷蔵庫で保管してください。 |
完売
本 |
 |
藤野ワイナリー NAKAIブラン2020年
SapporoFujinoWinery NAKAI Blanc
藤野ワイン・ナカイブラン2020年白 750ml 税込価格3300円
タイプ 白・辛口
葡萄品種 ケルナー(北海道余市中井農園産)
生産本数 776本 天然酵母発酵、無補糖、無補酸、無濾過、無清澄、亜硫酸添加最少

余市町中井農園のケルナー房 質の高い栽培で多ワイナリーから信頼される果樹農家さんです。
北海道余市町登町の中井観光農園さんにて丁寧に栽培されたケルナーを使用し、房ごとプレスしたのちに天然酵母の力で醸造しました。ライムやグレープフルーツを思わせるフルーティーな香り、果実味とほろ苦さ、芯のある酸が余韻まで感じられる辛口の白ワインです。味わいの優しさを保つためろ過は行わず、亜硫酸の使用も最小限にとどめました。そのため、自然の炭酸ガスとぶどう本来のオリが含まれていることがあります。「さっぽろ藤野ワイナリー様のコメントより」
●購入後は、14℃以下のセラーか、それ以下の温度の冷蔵庫で保管してください。 |
完売
本 |
 |
藤野ワイナリー NAKAIミュラートゥルガウ2015年
SapporoFujinoWinery NAKAI Muller-Thurgau
藤野ワイン・ヴィンヤードシリーズ・ナカイミュラートゥルガウ2015年白 750ml 税込価格2090円
タイプ 白・辛口 にごり有り
葡萄品種 ミュラートゥルガウ(北海道余市中井農園産)
生産本数 -本 天然酵母発酵、無補糖、無補酸、無濾過、無清澄、亜硫酸添加最少
余市町中井農園のミュラートゥルガウ房 質の高い栽培で多ワイナリーから信頼される果樹農家さんです。
余市町の中井農園で丁寧に育てられたミュラートゥルガウ種を使用し、房ごとプレスしたのちに天然酵母の力で醸造しました。パイナップルや夏みかんを思わせる華やかな香りに、青リンゴのようなスッキリした口当たりが特徴的です。味わいの優しさを保つためろ過を行わず亜硫酸の使用も最小限にとどめました。「さっぽろ藤野ワイナリー様のコメントより」
●購入後は、14℃以下のセラーか、それ以下の温度の冷蔵庫で保管してください。 |
完売
本 |
 |
藤野ワイナリー アッシジのフランシスコ・ロゼ 2020年
SapporoFujinoWinery Rose
藤野ワイン・ヴィンヤードシリーズ・アッシジのフランシスコ・ロゼ 2020年ロゼ 750ml 税込価格2530円
タイプ 赤・ミディアムボディ にごり有り
葡萄品種 ヤマソービニヨン、セイベル13053(北海道産)
生産本数 約757本 天然酵母発酵、無補酸、無清澄、無濾過、亜硫酸添加最少
北海道厚沢部町鶉(うずら)町の進藤貞一氏によって大切に育てられたヤマソービニヨン種およびセイベル13053種を使用し、天然酵母の力で醸し、樽内熟成させました。野イチゴやラズベリー、腐葉土のような素朴な香りに、ふくよかな酸がバランスよく折り重なった、心地よい余韻が広がるロゼワインです。味わいのやさしさを保つためろ過は行わず、亜硫酸の使用も最小限にとどめました。そのため自然の炭酸ガスとぶどう本来のオリが含まれていることがあります。「さっぽろ藤野ワイナリー様のコメントより」
●購入後は、14℃以下のセラーか、それ以下の温度の冷蔵庫で保管してください。 |
完売
本 |
 |
藤野ワイナリー アッシジのフランシスコ・セイベル13053 2017年
SapporoFujinoWinery Seibel
藤野ワイン・ヴィンヤードシリーズ・アッシジのフランシスコ・セイベル13053 2017年赤 750ml 税込価格2860円
タイプ 赤・ミディアムボディ にごり有り
葡萄品種 セイベル13053(北海道産)
生産本数 約561本 天然酵母発酵、無補酸、無清澄、無濾過、亜硫酸添加最少
北海道厚沢部町鶉(うずら)の進藤貞一さんが丁寧に栽培されたセイベル13053種をひと房ずつ選果した後、天然酵母の力で発酵させました。その後樽内発酵、樽内熟成を行っています。スミレやハーブのような華やかで冷涼感のある香りに、柔らかくなめらかな口あたり。ブラックベリーのような果実味に、じんわりと広がる旨味が心地よい余韻をもたらします。味わいのやさしさを保つためろ過は行わず、亜硫酸の使用も最小限にとどめました。そのため自然の炭酸ガスとぶどう本来のオリが含まれていることがあります。「さっぽろ藤野ワイナリー様のコメントより」
●購入後は、14℃以下のセラーか、それ以下の温度の冷蔵庫で保管してください。 |
完売
本 |
 |
藤野ワイナリー キャンベル赤サンスフル2021年
SapporoFujinoWinery SansSoufre Campbell Red
藤野ワイン・キャンベル・サンスーフル2021年赤 750ml 税込価格2200円
タイプ 赤・ミディアムボディ にごり有り 王冠の栓
葡萄品種 キャンベルアーリー(北海道契約農家産)
生産本数 1502本 天然酵母発酵、無補糖、無補酸、無濾過、無清澄、亜硫酸無添加(サン・スーフル)
北海道内の契約農家で、こだわりを持って造られたキャンベル・アーリーを天然酵母の力で発酵させました。クランベリーやアメリカンチェリーのような華やかな香りに、ややインキーなニュアンス、ルバーブやシナモンのような奥行きのある味わいも感じられます。軽やかな口当たりの中にも、木漏れ日の中でうたたねしているような気分になる、穏やかで柔らかな赤ワインとなりました。味わいのやさしさを保つためろ過は行なわず、酸化防止剤の使用もありません。そのため自然の炭酸ガスやぶどう由来ののオリが含まれていることがあります。「さっぽろ藤野ワイナリー様のコメントより」
●無清澄、無濾過のため、にごりやオリ、自然の炭酸ガスが含まれることがありますが、品質には問題ありません。
●購入後は、セラーではなく、それ以下の温度の冷蔵庫で保管してください。
●スハークリングワインではありませんが、微量の炭酸ガスが含まれる可能性があります。 |
本 |
 |
藤野ワイナリー 甕ケルナー2018年
SapporoFujinoWinery Kame Kerner
藤野ワイン・甕ケルナー2018年橙 500ml 税込価格3850円
タイプ 橙・辛口 にごり有り
葡萄品種 ケルナー(北海道余市町登町中井農園産)
生産本数 416本 天然酵母発酵、無清澄、無濾過、亜硫酸無添加 甕入れ期間13ヶ月
ワイン造り発祥の地といわれるジョージア(旧グルジア)。クヴェヴりといわれる素焼きの甕を用いた伝統的なワイン製法は現在も受け継がれています。長い歴史の過程の中で独特な形状となったクヴェヴリをこの北海道で再現すべく、知床にある「斜里窯」で特別に素焼きの甕を造っていただきました。
余市町登町、「中井観光農園」産のケルナー種を選果したのちに一部は除梗し、一部は全房のまま甕の中に入れ天然酵母の力で発酵させ、果皮や種を漬け込んだまま熟成させました。熟成期間中に少しずつもろみが下がり始めるとともに上澄みとしてワインが現れはじめました。その後、上澄みを優しく取り出し、残りのもろみを軽く圧搾しました。オリが改めて下がるのを待ったのち、オリ引き、ビン詰め。仕込みから瓶詰めまで酸化防止剤は使用していません。
落ち着きのある橙色、和柑橘系の香りをはじめ、杏、カリン、マンダリンオレンジ、ハーブ、多様な香りの要素を内包しており、時間とともに徐々に開き始めていきます。口あたりは柔らかくケルナーの果実味とともに厚みもあり、穏やかな渋みのタンニンが味わいの幅を広げ、ほどよい酸が優しい余韻をもたらします。
ワイン造りの原点を見つめていくことで触れられるワイン造りの奥深さや尊さ。北海道で育てられたブドウ、北海道の土で造られた器、この地にいる微生物の力、発祥の地に伝わる伝統的な製法。さっぽろ藤野ワイナリーが新たに試みているワインです。「さっぽろ藤野ワイナリー様のコメントより」
●購入後は、14℃以下のセラーか、それ以下の温度の冷蔵庫で保管してください。 |
完売
本 |
 |
藤野ワイナリー 甕ヤマブドウ2018年
SapporoFujinoWinery Kame Yamabudo
藤野ワイン・甕ヤマブドウ2018年赤 500ml 税込価格3850円
タイプ 赤・ミディアムボディ にごり有り
葡萄品種 ヤマブドウ(北海道余市町登町三氣の辺産)
生産本数 244本 天然酵母発酵、無清澄、無濾過、亜硫酸無添加 甕入れ期間11ヶ月
ワイン造り発祥の地といわれるジョージア(旧グルジア)。クヴェヴりといわれる素焼きの甕を用いた伝統的なワイン製法は現在も受け継がれています。長い歴史の過程の中で独特な形状となったクヴェヴリをこの北海道で再現すべく、知床にある「斜里窯」で特別に素焼きの甕を造っていただきました。
余市町登町、「三氣の辺」産のヤマブドウ種を低温による約1ヶ月の醸し期間の後に圧搾し、甕の中で引き続き発酵と熟成を約11ヶ月間行いました。2017年に引き続き、甕による浸漬はせずに熟成の容器として用い、素焼きの甕の特性をダイレクトに感じる造りとなりました。木樽を用いるのではなく素焼きの甕で熟成させることにより素朴でありながら透明感もあり、柔らかさのある味わいに仕上がりました。仕込みから瓶詰めまで酸化防止剤は使用していません。
ヤマブドウでありながら淡い紫がかったルビーの色調。野性味あふれるヤマブドウ独特のニュアンスはやや控えめに、シソや小梅、湿った土や燻製肉の香り、味わいは生き生きとした酸味を主体に、赤系の小果実の果実味や植物的な硬さも感じられ、余韻はピュアな酸が心地よく続きます。
ワイン造りの原点を見つめていくことで触れられるワイン造りの奥深さや尊さ。北海道で育てられたブドウ、北海道の土で造られた器、この地にいる微生物の力、発祥の地に伝わる伝統的な製法。さっぽろ藤野ワイナリーが新たに試みているワインです。「さっぽろ藤野ワイナリー様のコメントより」
●購入後は、14℃以下のセラーか、それ以下の温度の冷蔵庫で保管してください。 |
完売
本 |
 |
藤野ワイナリー シードル・ブラムリー2020年
SapporoFujinoWinery Cidre Bramley
藤野シードル・ブラムリー2020年 750ml 税込価格1760円
タイプ 林檎のスパークリング(発泡性)・辛口 にごり有り 王冠の栓
林檎品種 ブラムリー(余市町登地区「三氣の辺」産)
生産本数 -本(750ml) 無濾過・無清澄・酸化防止剤無添加

余市町「三氣の辺」粟飯原さんが減農薬栽培した青りんご品種「ブラムリー」の実
余市町登地区「三氣の辺」(みきのほとり)産のりんご100%のシードルです。メインのりんごは「ブラムリー」。英国で1808年から造られている伝統的なクッキングアップルです。デザートや料理はもちろんですが、シードルとしても良く使われている爽やかな酸味が特徴の青りんごです。「さっぽろ藤野ワイナリー様のコメントより」
●購入後は、14℃以下のセラーか、それ以下の温度の冷蔵庫で保管してください。
林檎品種「ブラムリー」とは・・・・イギリス原産の青リンゴで、料理用リンゴの王様として、イギリスでは林檎生産量の約45%を占め、1808年以来生産される伝統的な人気品種です。形状は体高がやや低めの扁平ぎみで、大ぶりの青リンゴです。味わいは酸味が強いのが特徴で、砂糖などの甘みでバランスをとるデザートにもよく使用されます。赤リンゴでは出せない、青リンゴ独特の爽快で鮮やかな酸味がよりくっきり心地よい、この品種ならではの特徴が表れるシードル(アップルスパークリングワイン)になります。北海道余市では、9月末頃収穫。早生系品種。 |
本 |
 |
藤野ワイナリー フレーバーシードル・もも
SapporoFujinoWinery Flavor of Cidre Momo
藤野フレーバーシードル・もも 750ml 税込価格1760円
タイプ 林檎のスパークリング(発泡性)・辛口 にごり有り 王冠の栓
林檎品種 ブラムリー(余市町登地区「三氣の辺」産)、もも
生産本数 -本(750ml) 無濾過・無清澄・酸化防止剤無添加
青りんごのシードルに、ももの果汁を加えて香りを付けたフレーバーシードル。ももの甘やかな香りが広がります。味わいは辛口です。 |
完売
本 |