シャトー・メルシャン 販売店・鴨宮かのや酒店
  Chateau Mercian
山梨県勝沼町 メルシャン勝沼ワイナリー

〜日本ワインを世界レベルへ押し上げるリーディングカンパニー〜

メルシャン株式会社
住所 山梨県甲州市勝沼町下岩崎1425−1
創業年 1877年
年間生産量 約60万本(国産比率100%) 勝沼ワイナリーの生産としては、国産葡萄100%使用
自社畑 14ヘクタール   契約畑 40ヘクタール
 

入り口ゲート 入り口にあるプレート
瓶貯蔵棟の建物 趣のある飾り大ワイン樽 歴代の希少名ワインがねむる 試飲・販売所
醸造所の建物 葡萄を搾る圧搾機 ステンレス発酵タンク 木製の発酵タンク

 勝沼の中心地にある重要なワイナリー。日本を代表するワイナリーとして、技術力の高さを誇り、産地全体を盛り上げる牽引役ともなっています。勝沼の観光の“顔”として、いつもにぎわっています。


 世界のワインと日本のワイン、それぞれの違いを尊重し、その違いを価値ある個性として認め、育み、自らも成長してきたシャトーメルシャン。伝えたいのは日本のフィネスとエレガンス。山梨県勝沼町にあるメルシャン勝沼ワイナリーが30年以上にわたって日本各地に育んできた個性あるぶどうから醸し出す、『フィネスとエレガンス』を体現した日本のワイン、それが『シャトーメルシャン』です。
 メルシャンは1949年に創業以来、外国産に負けない品質のワイン造りにとりくんでまいりました。1970年に誕生したシャトーメルシャンは、日本の繊細な風土と、ぶどうの生み出す豊かな個性を徹底して研究し品種本来のおいしさを引き出すための、たゆまない努力をつづけた結果、徐々に海外雑誌にも紹介されるようになり、国際舞台で活躍する日本を代表するワインに成長し、数々の賞を受賞するまでになりました。『シャトーメルシャンとは』より

写真 銘柄 購入数

シャトーメルシャン・桔梗ヶ原メルロー・シグナチャー2014年
Chateau Marcian Kikyogahara Merlot Signature

シャトーメルシャン・桔梗ヶ原メルロー2014年シグネチャー赤 750ml 税込価格18333円
タイプ 赤・フルボディ
葡萄品種 メルロー100%(長野県塩尻市桔梗ヶ原地区) 
生産本数 約1400本  新樽18ヶ月熟成


 1985年産の初ヴィンテージ以来、日本最高の赤ワインの一つとして国内外から高い評価を受けている『桔梗ヶ原メルロー』、その中から特別な区画を選定し、更に樽セレクションにより厳選しました。『シグナチャー』とは「特別なワインに醸造責任者が署名を入れる」ことを表しています。
 色合いは青みのニュアンスの残る深みのある紫色。カシス、ブラックベリーなど黒い果実の香りと、ヴァニラ、チョコレート、コーヒーなどの樽由来の香り、腐葉土やスパイス香がニュアンスとして感じられ、バランスよく調和しています。柔らかな酸、充実した果実感としっかりとしたタンニンを持つことから、今後、瓶熟成によって複雑な味わいのワインに進化することが期待されます。「メルシャンホームページのコメントより」
完売

シャトーメルシャン・桔梗ヶ原メルロー2014年
Chateau Marcian Kikyogahara Merlot

シャトーメルシャン・桔梗ヶ原メルロー2014年赤 750ml 税込価格12262円
タイプ 赤・フルボディ
葡萄品種 メルロー100%(長野県塩尻市桔梗ヶ原地区) 
生産本数 約本  新樽18ヶ月熟成
2014年物が、第16回国産ワインコンクール2018で金賞受賞

 「シャトー・メルシャン 桔梗ヶ原メルロー」は、1985年の初ヴィンテージ以来、日本ワインの最高峰の一つとして評価されてきました。味わいはしなやかでふくよか。数年の瓶熟成により、まろやかなうまみとふくよかさがバランスよく感じられるワインです。
 色合いは紫を帯びた濃いめのガーネット。カシス、ブルーベリーなどの黒い果実に加え、腐葉土、クローブなどのスパイス、樽由来のヴァニラ、コーヒーの香りが調和しています。しっかりした酸が骨格を形成し、豊かな果実味としっかりとしたタンニンが調和したエレガントなワインです。今飲んでも楽しめますが、瓶熟成により更になめらかなタンニンになることが期待されます。「メルシャンホームページのコメントより」
完売

シャトーメルシャン・長野メルロー2018年
Chateau Marcian Nagano Merlot

シャトーメルシャン・長野メルロー2018年赤 750ml 税込価格3921円
タイプ 赤・フルボディ
葡萄品種 メルロー(長野県塩尻市桔梗が原地区、上田市、北信地区) 
生産本数 -本
2010年物が、第10回国産ワインコンクール2012で銀賞受賞

ニッケイ・プラス1、何でもランキング国産ワイン<赤ワインの部門第1位>(日本経済新聞2004年12月11日掲載)

 日本を代表するメルローの産地である長野県塩尻市桔梗ヶ原地区のメルロー品種 を主体に、上田市にある椀子(マリコ)・ヴィンヤードのメルロー品種と、北信地区のメルロー品種をアサンブラージュ(プレ ンド)した、熟した果実感とエレガントさをあわせ持つバランスの良いワインです。「メルシャンホームページのコメントより」

シャトーメルシャン・城の平オルトゥス2013年
Chateau Marcian Jyonohira Ortus

シャトーメルシャン・城の平オルトゥス2013年赤 750ml 税込価格18333円
タイプ 赤・フルボディ
葡萄品種 カベルネソービニヨン、メルロ、カベルネフラン(山梨県勝沼町自社畑「城の平」産)
生産本数 約-本

 甲州市勝沼地区に所有する自社管理畑『城の平ヴィンヤード』のポテンシャルを最大限引き出すために、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、カベルネ・フランをバランスよくブレンドしています。『オルトゥス』とはラテン語で「起源」を意味し、『城の平』がメルシャンの垣根栽培の源流であることに由来しています
 色合いは輝きのある濃い目の紫色。エッジに熟成のニュアンスが感じられます。ブルーベリー、カシスなど濃いめのベリー系の果実香、腐葉土、タバコなどの熟成香がバランスよく調和しています。樽育成に由来するアーモンドやココナッツ、カカオの香りと瓶熟成によるなめらかでシルキーなタンニンが、程よい酸とともに立体的に口中に広がります。エレガントな果実味が余韻として長く残ります。「メルシャンホームページのコメントより」

シャトーメルシャン・城の平カベルネソービニヨン2012年
Chateau Marcian Jyonohira CabernetSauvignon

シャトーメルシャン・城の平カベルネソーヴィニヨン2012年赤 750ml 税込価格12948円
タイプ 赤・フルボディ
葡萄品種 カベルネソービニヨン100%(山梨県勝沼町自社畑「城の平」産)
生産本数 約1100本

 1984年、メルシャンは勝沼町に所有する自社畑『城の平』で、垣根式によるカベルネ・ソーヴィニヨンの栽培を始めました。徹底した栽培管理を行う『城の平』の各区画の中でも優れた区画のブドウを醸造、さらに厳選されたキュヴェ(樽別のワイン)から造られる、造り手の夢と情熱を注ぎ込んだワインです。

 エッジは輝きのある濃い紫色。 ブルーベリー、プルーン、カシスなど黒い果実香とともに樽育成由来のアーモンドやカカオ、また、若干のスパイスを感じる。なめらかでシルキーなタンニンが立体的に口中に広がり、時間の経過とともに余韻としてエレガントな果実味を長時間捉える。「メルシャンホームページのコメントより」

シャトーメルシャン・城の平2013年
Chateau Marcian Jyonohira

シャトーメルシャン・城の平2013年赤 750ml 税込価格8148円
タイプ 赤・フルボディ
葡萄品種 カベルネソービニヨン、メルロ、カベルネフラン(山梨県勝沼町自社畑「城の平」産)
生産本数 約2000本
2013年物が、第16回日本ワインコンクール2018で金賞受賞

 柔らかな酸とともになめらかなタンニンが心地よい余韻として感じられるワインです。『城の平ヴィンヤード』は勝沼町に位置する自社管理畑で、厳しい栽培管理のもと収穫されたカベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー等をバランスよくブレンドしました。
 色合いはエッジにやや熟成のニュアンスのあるガーネット。カシス、ラズベリーといった果実の香りに加えて、腐葉土、なめし皮、タバコの香りとともに、ヴァニラやアーモンドなどの樽由来の香りが調和しています。カベルネ・ソーヴィニヨンが骨格を形成し、メルローの肉付きの良い味わいが、バランスの良い味わいを醸し出しています。柔らかな酸とともになめらかなタンニンが長く余韻として残ります。「メルシャンホームページのコメントより」
完売

シャトーメルシャン・メリタージュド城の平2012年
Chateau Marcian Meritage de Jyonohira

シャトーメルシャン・メリタージュ・ド・城の平2012年赤 750ml 税込価格3300円
タイプ 赤・フルボディ
葡萄品種 カベルネソービニヨン、メルロ(山梨県勝沼町自社畑「城の平」産)
生産本数 約2300本
2012年物が、第13回国産ワインコンクール2015で金賞受賞

 1984年、メルシャンは勝沼町の自社畑『城の平』で、垣根式によるカベルネ・ソーヴィニヨン品種の栽培を始めました。このワインは、徹底した栽培管理が行われる『城の平』で収穫されるカベルネ・ソーヴィニヨン品種とメルロー品種をバランスよくブレンドして造られています。カベルネ・ソーヴィニヨン品種のしっかりとした骨格とメルロー品種のエレガントな味わいがバランスよく調和し、華やかさと繊細さを併せ持つワインに仕上がっています。『メリタージュ』とはボルドー系の品種をブレンドしたワインの呼称です。「メルシャンホームページのコメントより」
完売

シャトーメルシャン・北信シャルドネRDC千曲川右岸収穫2015年
Chateau Marcian Hokushin Chardonnay RDC

シャトーメルシャン・北信シャルドネ・RDC千曲川右岸収穫2015年白 750ml 税込価格6930円
タイプ 白・辛口
葡萄品種 シャルドネ100%(長野県北信地区産)
生産本数 約3500本
2015年物が、第14回国産ワインコンクール2016で金賞・部門最高賞受賞


 長野県北部、日本海に流れる千曲川の右岸と左岸に垣根仕立てのブドウ畑が点在する北信地区。右岸と左岸では土壌が異なり、タイプの違うワインが作られます。このワインは、千曲川の右岸に位置する高山村、須坂市の契約栽培畑で収穫されたシャルドネをオーク樽にて発酵・育成したシャトー・メルシャン最高峰の白ワインです。砂礫質の右岸から生み出された芳醇で複雑なアロマや豊富なミネラル感、しっかりとした骨格を感じられるワインです。

 黄金色。レモン、グレープフルーツなど柑橘系アロマとヴァニラ、ナッツ、アーモンドなど樽育成に由来する香りをバランスよく捉える。フレッシュな酸と充実したミネラルが口中で持続する。長い余韻とともに、アンズやハチミツなどの香りも現れる。今後、瓶熟成により更なる複雑さが増すと思われる。「メルシャンホームページのコメントより」
完売

シャトーメルシャン・長野シャルドネアンウッデッド2015年
Chateau Marcian Nagano Chardonnay Unwooded

シャトーメルシャン・長野シャルドネ・アンウッデッド2015年白 750ml 税込価格2719円
タイプ 白・辛口
葡萄品種 シャルドネ100%(長野県北信地区産)
生産本数 約-本


 長野県北信地区のシャルドネを、樽を使用せず「アンウッデッド」に仕上げました。白桃を思わせるすがすがしい香り、柔らかな口当たりと優しい味わいが楽しめるワインです。色調は輝きのあるレモンイエロー。マンゴー、パイナップル、パッションフルーツなどトロピカルで華やかな果実の香りがトップに感じられ、ハチミツ、アンズのような香りも連想させます。穏やかな酸味とふくよかな果実味がバランス良く口中に広がる味わいのワインです。「メルシャンホームページのコメントより」
完売

シャトーメルシャン・マリコヴィンヤード・オムニス2015年
Chateau Marcian MarikoVineyard Omnis

シャトーメルシャン・マリコヴィンヤード・オムニス2015年赤 750ml 税込価格15277円
タイプ 赤・フルボディ
葡萄品種 メルロ、カベルネフラン、カベルネソービニヨン(長野県上田市自社畑マリコヴィンヤード産)
生産本数 約5400本
2015年物が、第16回日本ワインコンクール2018で部門最高金賞受賞
 <過去のおもな受賞歴など>
2014年物が、第15回国産ワインコンクール2017で銀賞受賞
2012年物が、TBSテレビ「マツコの知らない世界」で紹介。神の雫原作者・亜樹直氏推奨。(2018年6月12日放送)

 メルシャンは日本最高品質のワイン造りを目指すべく、長野県上田市丸子地区の陣場台地にて2003年より自社管理畑「椀子(マリコ)ヴィンヤード」を展開しました。このワインは「椀子ヴィンヤード」で栽培されているさまざまな品種と、そこから生まれた原酒から選抜されたワインのみを使用した椀子ヴィンヤード最高水準のワインです。口中に含んだときの渾然一体となる極上の味わいに加え、「椀子ヴィンヤード」の全てを堪能できるワインという意味を込め、“sOMNIS”(オムニス)という名前で表現しています。
 色合いは青みがかった濃いガーネット。よく熟したカシス、ブラックベリー、ブラックチェリーなど黒い果実の香りをベースに、ラズベリーなどの赤い果実や、チョコレート、ヴァニラやココナッツなどの樽由来の香りがやさしく全体を包み込みます。程よい酸がフレッシュ感を与え、豊かな果実感としっかりとしたタンニンがワインに骨格を与えています。今後の瓶熟成によるさらなる味わいの進化が期待されます。「メルシャンホームページのコメントより」

シャトーメルシャン・マリコヴィンヤード・シラー2014年
Chateau Marcian MarikoVineyard Syrah

シャトーメルシャン・マリコヴィンヤード・シラー2014年赤 750ml 税込価格3277円
タイプ 赤・フルボディ
葡萄品種 シラー100%(長野県上田市自社畑マリコヴィンヤード産)
生産本数 約-本

2014年物が、第15回国産ワインコンクール2017で金賞受賞

 メルシャンは日本最高品質のワイン造りを目指すべく、長野県上田市丸子地区にて2003年より自社管理畑『椀子(マリコ)ヴィンヤード』を展開し、ブドウの栽培を開始しました。このワインはその『椀子(マリコ)ヴィンヤード』で育まれたシラーを使用しています。ホワイトペッパーを思わせるスパイシーな味わいが口中で広がります。ふくよかな香りと果実実と酸味のバランスの良いワインです。「メルシャンホームページのコメントより」
完売

シャトーメルシャン・マリコヴィンヤード・ソービニヨンブラン2018年
Chateau Marcian MarikoVineyard SauvignonBlanc

シャトーメルシャン・マリコヴィンヤード・ソーヴィニヨンブラン2018年白 750ml 税込価格3520円
タイプ 白・辛口
葡萄品種 ソービニヨンブラン100%(長野県上田市自社畑マリコヴィンヤード産)
生産本数 約-本
2015年物が、第14回国産ワインコンクール2016で銅賞受賞

 メルシャンは日本最高品質のワイン造りを目指すべく、長野県上田市丸子地区にて2003年より自社管理畑「椀子(マリコ)・ヴィンヤード」を展開し、ブドウの栽培を開始しました。このワインはその「椀子(マリコ)・ヴィンヤード」で育まれたソーヴィニヨン・ブランを100%使用しています。グレープフルーツのような柑橘系の香りやパッションフルーツのアロマに加え、ハーブを思わせるさわやかな香りも感じられるソーヴィニヨン・ブラン品種の特徴をしっかりと楽しめるワインです。「メルシャンホームページのコメントより」
完売

シャトーメルシャン・マリコヴィンヤード・シャルドネ2021年
Chateau Marcian MarikoVineyard Chardonnay

シャトーメルシャン・マリコヴィンヤード・シャルドネ2021年白 750ml 税込価格3245円
タイプ 白・辛口
葡萄品種 シャルドネ100%(長野県上田市自社畑マリコヴィンヤード産)
生産本数 約-本
2014年物が、第13回国産ワインコンクール2015で銀賞受賞


 『シャトー・メルシャン』は日本トップクラスのワイン造りを目指し、2003年より長野県上田市丸子地区の自社管理畑「椀子(マリコ)ヴィンヤード」にてブドウの栽培を開始しました。このワインは「椀子(マリコ)ヴィンヤード」産のシャルドネを100%使用しています。華やかな香りとしっかりとした果実味の織り成すコントラストをお楽しみください。「メルシャンホームページのコメントより」

シャトーメルシャン・大森リースリング2017年
Chateau Marcian Omori Riesling

シャトーメルシャン・大森リースリング2017年白 750ml 税込価格2766円
タイプ 白・やや辛口
葡萄品種 リースリング100%(秋田県横手市大森町産)
生産本数 約1500本


 内陸性気候の秋田県横手市大森地区は標高が約120mの丘陵地に位置します。農作物の育成に適した盆地に位置し、日当たりの良い緩やかな傾斜地に畑が点在。水はけの良い埴壌土からは酸味のしっかりしたブドウが収穫されています。メルシャンは1982年からリースリングの契約栽培に取り組み、冷涼な気候の下、栽培農家と共に良いワインを造るべく、日々努力を続けています。
 光沢のあるレモンイエロー。レモン、ライムなどの柑橘系アロマに加え、ユリのような白い花、熟成したぺトロール香も感じ取れます。弾けるようなさわやかな酸味とミネラル感が口中にバランスよく広がります。「メルシャンホームページのコメントより」
完売

シャトーメルシャン・甲州きいろ香2016年
Chateau Marcian Koshu Kiiroka

シャトーメルシャン・甲州きいろ香2016年白 750ml 税込価格2530円
タイプ 白・辛口
葡萄品種 甲州(山梨県産)
生産本数 -本

2009年物が、「一個人」誌2010年12月号・極旨甲州ワイングランプリ3000円以下の部門第9位
漫画「ソムリエール」第12巻79話「マリアージュの罠」に掲載。
別冊一個人誌 渋谷康弘が選ぶ至福の国産白ワインBEST10に選出

 国内で大ヒットしている香りにこだわった甲州ワインです。甲州葡萄の中にあった、ソービニヨンブラン葡萄と同じ柑橘系グレープフルーツの香り成分(『3MH』 3ーメルカプトヘキサノール)を最大限に引き出すため、あらゆる努力と研究をかさねました。ボルドー大学デュブルデュー研究室の故富永敬俊博士が、中心となり開発がすすめられました。グレープフルーツの香り成分3MHがピーク時での早め収穫。香りを消してしまう銅を含む農薬ボルドー液の使用をやめる。柑橘系の香りを出し易い酵母(VL3酵母)を使用。これらの工夫により完成しました。


漫画「ソムリエール 第73話マリアージュの罠」より 
ビジネスジャンプ2009.11月 23号掲載
単行本「ソムリエール」第12巻79話「マリアージュの罠」に収録

人気ワイン漫画「ソムリエール」にシャトーメルシャン甲州きいろ香2008年が載りました。ワインのコメントとしては
「生臭みが消えた!」
「魚介類とのマリアージュには向いているんです。」
以上、漫画「ソムリエール」より
ホタテ貝との食べ合わせで、クローズエルミタージュ白より甲州きいろ香のほうが、生臭さが立たず、相性が良いというお話です(注・ホタテ貝の調理の仕方により相性は変わります)。
完売


HOME

20歳未満の方へのお酒の販売はしておりません。

良撰酒蔵地酒&味撰銘醸ワイン【日本ワイン・純国産ワイン】 シャトーメルシャンワイン取扱店、販売店 通販
神奈川県小田原・箱根の酒屋・鴨宮かのや酒店のHP【かのや酒遊館】
神奈川県小田原市南鴨宮2−44−8