写真 |
銘柄 |
購入数 |
 |
ドメーヌ・ルバイヤート赤2006年
Domaine Rubaiyat
ドメーヌ・ルバイヤート2006年赤 720ml 価格5940円
タイプ ミディアムボディ
葡萄品種 プティヴェルドー25%、メルロ61%、カベルネソーヴィ二ヨン14% 樽熟成12ヶ月
生産本数 -本
2006年物が、第7回国産ワインコンクール2009で銅賞受賞
<過去の主だった受賞歴など>
2003年物が、2006年度国産ワインコンクール金賞受賞
ニッケイ・プラス1、何でもランキング国産ワイン<赤ワインの部門第2位と4位>(日本経済新聞2004年12月11日掲載)
力強くバランスのよいワインを目指しボルドー品種だけでアサンブラージュしたワインです。溌剌とした果実感と3品種の織り成す複雑さ柔らかな熟成感が楽しめます。「丸藤葡萄酒工業様のコメントより」 |
完売
本 |
 |
プティドメーヌ・ルバイヤート滝の前・北畑・試験園・隅畑収穫赤2004年
Petit Domaine Rubaiyat
プティ・ドメーヌ・ルバイヤート滝の前・北畑・試験園・隅畑収穫2004年赤 720ml 価格3373円
タイプ ミディアムボディ 新樽使用率29%
葡萄品種 メルロー67%、カベルネ・ソーヴィ二ヨン29%、カベルネフラン4% 樽熟成14ヶ月
生産本数 2089本
勝沼町内滝の前と試験園のメルローを中心に北畑のカベルネ・ソーヴィニヨンと隅畑のカベルネ・フランをアサンブラージュ。優しい飲み口と味わい。「丸藤葡萄酒工業様のコメントより」 |
完売
本 |
 |
ルバイヤート・プティヴェルドー彩果農場・北畑・試験園収穫赤2015年
Rubaiyat Petit Verd
ルバイヤート・プティヴェルド彩果農場・北畑・試験園収穫2015年赤 750ml 価格6696円
タイプ フルボディ
葡萄品種 プティヴェルドー(勝沼町自社畑産)
生産本数 1201本 樽熟成13ヶ月 新樽比率100%
<過去の主だった受賞歴など>
2014年物が、「一個人」誌2017年11月号・日本ワイングランプリ2017の赤ワイン部門3位
2014年物が、第15回国産ワインコンクール2017で金賞受賞
2013年物が、第14回国産ワインコンクール2016で金賞受賞
2012年物が、伊勢志摩サミット(2016年5月26日、27日開催)で26日のランチに採用されました!
2012年物が、第13回国産ワインコンクール2015で金賞受賞・部門最高賞
天候に恵まれた2015ヴィンテージ。プティヴェルドはフランスでは補助品種として知られていますが、山梨の気候風土にとても良く合い、存在感のある個性豊かなワインができます。豊かな果実感が新樽の華やかな香りと相まって、いきいきとしたアタックの強いなワインに仕上がっています。「丸藤葡萄酒工業様のコメントより」 |
完売
本 |
 |
ルバイヤート・マスカットベリーA樽貯蔵バレルセレクト赤2016年
Rubaiyat Muscat Bailey A Barrel Select
ルバイヤート・マスカットベリーA樽貯蔵バレルセレクト2016年赤 720ml 価格2700円
タイプ ミディアムボディ
葡萄品種 マスカットベリーA種(山梨県産)
生産本数 1550本 樽熟成13ヶ月
2016年物が、第16回国産ワインコンクール2018で銀賞受賞
特に厳選したぶどうを使用しました。熟した果実の濃厚な香りに樽のヴァニラ香がバランスよく溶け込んでいます。味わいはしっかりとして力強く飲みごたえがあります。「丸藤葡萄酒工業様のコメントより」 |
完売
本 |
 |
ルバイヤート・マスカットベリーA樽貯蔵赤2016年
Rubaiyat Muscat Bailey A Barrel Age
ルバイヤート・マスカットベリーA樽貯蔵2016年赤 720ml 価格2268円
タイプ ミディアムボディ
葡萄品種 マスカットベリーA種96%、メルロ4%
生産本数 -本 樽熟成7ヶ月
2品種のブレンドによる果実感と複雑な味わいに樽香が程よくとけ込んでいます。イチゴやカシスなどベリーの香りと、べっ甲飴やトーストなどの香ばしい香りがあります。「丸藤葡萄酒工業様のコメントより」 |
あと3本
本 |
 |
ルバイヤート・シャルドネ旧屋敷収穫白2016年
Rubaiyat Chardonnay
ルバイヤート・シャルドネ旧屋敷収穫2016年白 720ml 価格3888円
タイプ 辛口
葡萄品種 シャルドネ100%(勝沼町自社畑産) 樽熟成11ヶ月 新樽比率50%
生産本数 1168本
2015年物が、第15回国産ワインコンクール2017で金賞受賞・部門最高賞
オーク樽にて醗酵し、そのままバトナージュを施しながらシュールリー状態で11ヶ月間熟成しました。一部は培養酵母を使用せず野生酵母で醗酵させました。香りには洋ナシやパイナップルのような果実香とバター、ナッツ、ローストの香りなどが感じられます。フレッシュな味わい、果実感のある上品なワインです。「丸藤葡萄酒工業様のコメントより」 |
本 |
 |
ルバイヤート・ソーヴィニヨンブラン白2017年
Rubaiyat SauvignonBlanc
ルバイヤート・ソーヴィニヨン・ブラン2017年白 720ml 価格2916円
タイプ 辛口
葡萄品種 ソービニヨンブラン100%(山梨県勝沼町産)
生産本数 1444本
<過去の主だった受賞歴など>
2014年物が、第13回国産ワインコンクール2015で銀賞受賞
ソーヴィニヨン・ブラン特有の品種香を大切にするために、なるべく空気に触れさせない造りを心がけました。醗酵や熟成にはステンレス樽を使用し、グレープフルーツやパッションフルーツを思わせる柑橘系の爽やかな香りを得ました。心地よい果実感とほどよい酸が印象的なキリッとした辛口、フードフレンドリーなワインに仕上がっています。「丸藤葡萄酒工業様のコメントより」 |
本 |
 |
ルバイヤート・エチュード2016年
Rubaiyat Etude
エチュード・ルバイヤート2016年(スパークリングワイン白) 750ml 価格3240円
タイプ 辛口・発泡性白(スパークリングワイン)
葡萄品種 シャルドネ(山梨県韮崎市穂坂地区、山梨県勝沼町産)
生産本数 3401本 王冠の栓
2016年物が、第16回国産ワインコンクール2018で銀賞受賞 <過去の主だった受賞歴など>
2015年物が、「一個人」誌2017年11月号・日本ワイングランプリ2017のスパークリングワイン部門第3位
2015年物が、第15回国産ワインコンクール2017で金賞受賞
酸度を重視して早めに収穫したシャルドネを房ごと低圧で搾汁。オークの小樽で醗酵後、約5ヶ月間、バトナージュを行いながら熟成を行いました。その後瓶詰め瓶内二次醗酵、2018年6月にデゴルジュマン。柑橘系の果実やバニラの香り、柔らかな泡の刺激、キリッとした酸味が心地よい繊細なスパークリングワインです。「丸藤葡萄酒工業様のコメントより」 |
本 |

ラベルの仕様が
少し異なります |
ルバイヤート甲州シュールリー無濾過2016年
Rubaiyat Koshu Sur Lie
ルバイヤート甲州シュール・リー無濾過2016年白 720ml 価格2138円
タイプ 辛口
葡萄品種 甲州100% 山梨県産
生産本数 360本
瓶詰め直前まで、澱引きせず静置貯蔵したシュール・リー醸造法。フレッシュなアロマと生き生きとした酸味が特徴のきりっとした辛口甲州ワインです。無濾過特別仕様で少本数瓶詰め品。味わいたっぷりのにごりのある仕上げです。「丸藤葡萄酒工業様のコメントより」 |
完売
本 |
 |
ルバイヤート甲州シュールリー2016年
Rubaiyat Koshu Sur Lie
ルバイヤート甲州シュール・リー2016年白 720ml 価格1944円
タイプ 辛口
葡萄品種 甲州100% 山梨県勝沼町産
生産本数 -本
<過去の主だった受賞歴など>
2015年物が、「一個人」誌2017年11月号・日本ワイングランプリ2017の白ワイン部門1位
2014年物が、第13回国産ワインコンクール2015で銀賞受賞
2011年物が、ワイン王国誌71号1000円台で選ぶ日本ワインブラインドテイスティング超特別ベストバイワイン4.5つ星
2009年物が、「一個人」誌2010年12月号・極旨甲州ワイングランプリ2000円以下の部門第8位
2008年物が、「一個人」誌2009年12月号・2000円以下の極旨ワイン大賞・甲州種部門第5位
2007年物が、ワイン王国誌46号1000円台までの日本ワインの辛口白ブラインドテイスティング特選ベストバイワイン4つ星
2005年物が、ワイン王国誌39号2000円以下の日本ワイン特集ブラインドテイスティング特選ベストバイワイン3つ星
2003年物が、雑誌dancyu[ダンチュウ]2004年12月号日本ワイン特集・甲州1000円台の部で、最高得点
ニッケイ・プラス1、何でもランキング国産ワイン<白ワイン部門第2位>(日本経済新聞2004年12月掲載)
瓶詰め直前まで、澱引きせず静置貯蔵したシュール・リー醸造法。フレッシュなアロマと生き生きとした酸味が特徴のきりっとした辛口甲州ワインです。レモンイエロー。和食に合うワインをテーマにシュール・リー製法で溌刺とした香りと厚みのある味わいを表現。香味を残すべくあまりろ過をしていない。勝沼町産甲州種100%使用。「丸藤葡萄酒工業様のコメントより」 |
本 |
 |
ルバイヤート甲州樽貯蔵2016年
Rubaiyat Koshu Barrel Aged
ルバイヤート甲州樽貯蔵2016年白 720ml 価格2484円
タイプ 辛口
葡萄品種 甲州100%山梨県勝沼町産
生産本数 -本 樽熟成5ヶ月
<過去の主だった受賞歴など>
2011年物が、第10回国産ワインコンクール2012で銀賞受賞
2009年物が、「一個人」誌2010年12月号・極旨甲州ワイングランプリ3000円以下の部門第2位
発酵から貯蔵熟成までを樽で行う樽醗酵とホーローのタンクで発酵後、樽に移して貯蔵熟成させた樽貯蔵をブレンドしました。やや濃いレモンイエローの色調で、上品でふくよかな樽香と果実味が程良く調和、複雑な味わいと爽やかな酸が口中に広がります。甲州種本来の香りや味わいを大切にした厚みと温かさのあるワインです。「丸藤葡萄酒工業様のコメントより」 |
あと2本
本 |
 |
ルバイヤート白
Rubaiyat White
ルバイヤート白 720ml 価格1296円
ルバイヤート白 1.8L 価格2592円
タイプ 辛口
葡萄品種 デラウェア、甲州
淡い黄色。落着いた香りとやや複雑な味わいは復数年ブレンドによるもの。後味に果実の甘さが残ります。料理とともに楽しんでいただきたい。レストランでのハウスワインとしても人気があります。「丸藤葡萄酒工業様のコメントより」 |
720ml
本 |
1.8L
本 |
 |
ルバイヤート・ルージュ2013年
Rubaiyat Rouge
ルバイヤートルージュ2013年赤 720ml 価格1728円
タイプ ミディアムボディ
葡萄品種 メルロ、マスカットベリーA
生産本数 本
2004年物が、ワイン王国誌39号2000円以下の日本ワイン特集ブラインドテイスティング超特選ベストバイワイン4つ星
鮮やかなルビー色。やや若いが果実の香りと心地よい酸味、やわらかいタンニンとのバランスはとても飲みやすい。「丸藤葡萄酒工業様のコメントより」 |
本 |
 |
ルバイヤート赤
Rubaiyat Red
ルバイヤート赤 720ml 価格1296円
ルバイヤート赤 1.8L 価格2592円
タイプ ミディアムボディ
葡萄品種 マスカットべリーA、ブラック・クイーン、カベルネ・ソーヴィニヨン、甲斐ノワール
生産本数 本
定番商品の黄色いラベルのワインは、いつ飲んでも同じ味になるように作っています。渋みは少なく、軽い口当たりで、普段の食卓で活躍するワインです。少し熟成した香りには照り焼きや肉ジャガなどの甘辛い醤油味が良く合います。暑い時期には少し冷やすとさらに美味しくいただけます。「丸藤葡萄酒工業様のコメントより」 |
720ml
本 |
1.8L
本 |
 |
ルバイヤート・デラウェア2018年
Rubaiyat Delaware
ルバイヤート・デラウェア2018年白 720ml 価格1404円
タイプ 甘口
葡萄品種 デラウェア
生産本数 -本
2014年物が、第13回国産ワインコンクール2015で銀賞受賞
契約農家からの種有りデラウェア種を果汁清澄し、15℃前後の低温でゆっくりと醗酵させ香り、酸味、甘味のバランスを程良く調和させます。カレーライスとの相性抜群と密かな流行の兆し。「丸藤葡萄酒工業様のコメントより」 |
本 |
 |
ルバイヤート新酒甲州辛口2018年
Rubaiyat Nouveau Koshu
ルバイヤート新酒甲州辛口2018年白 720ml 価格1512円
タイプ 辛口
葡萄品種 甲州
生産本数 -本
山梨県産甲州を使い香りと味わいを大切に比較的低温で醗酵させます。良質の甲州種からバランスの良いワインが誕生します。新酒ならではのフレッシュでフルーティーな味わいをお楽しみください。辛口ながら味わい有り。7〜10℃に冷やしてお召し上がり下さい。「丸藤葡萄酒工業様のコメントより」 |
あと1本
本 |
 |
ルバイヤート新酒マスカットベリーA2018年
Rubaiyat Nouveau Muscat Bailey A
ルバイヤート新酒マスカットベリーA2018年赤 720ml 価格1512円
タイプ ミディアムボディ
葡萄品種 マスカットベリーA
生産本数 -本
山梨県産マスカットベリーA種を使い、やや重めの新酒に仕上げます。マスカットベリーA種は今年もぶどうの状態がよく糖度、色素など充分にあります。醸し期間中も色素の抽出と醗酵温度に気をつけながら味わい豊かな新酒赤ワインが誕生します。16℃前後に冷やしてお召し上がり下さい。「丸藤葡萄酒工業様のコメントより」 |
本 |