写真 |
銘柄 |
購入数 |
 |
サンサンエステート 柿沢メルロ・セクションA2018年
SunSunEstate KakisawaMerlot SectionA
サンサンエステート・柿沢メルロ・セクションA2018年赤 750ml 税込価格2970円
タイプ 赤・フルボディ
葡萄品種 メルロ(自社畑産)
生産本数 約-本
自園であるサンサンヴィンヤードは塩尻市柿沢地区に位置し、標高840m〜864mの冷涼で風通しの良いブドウ栽培に適した場所です。このワインはサンサンヴィンヤードのA区画で収穫したメルロを100%使用、フレンチオークで熟成させました。カシスやブルーベリーのような果実やナツメグのスパイスが感じられます。やわらかく厚みのある果実味、バランスの良い味わいのワインです。「サンサンワイナリー様のコメントより」
|
完売
本 |
 |
サンサンエステート 柿沢メルロ・セクションB2015年
SunSunEstate KakisawaMerlot SectionB
サンサンエステート・柿沢メルロ・セクションB2015年赤 750ml 税込価格2750円
タイプ 赤・フルボディ
葡萄品種 メルロ(自社畑産)
生産本数 約2094本
2015年物が、2019年6月28日、29日に開催されたG20大阪サミット首脳会議で採用!提供されました。
自園であるサンサンヴィンヤードは塩尻市柿沢地区に位置し、標高840m〜864mの冷涼で風通しの良いブドウ栽培に適した場所です。このワインはサンサンヴィンヤードのB区画で収穫したメルロを100%使用しました。新樽で貯酒後、瓶内で1年以上熟成させたこのワインは色調が濃く、力強い味わいです。ビーフシチューなどのしっかりしたお肉料理と合わせてお楽しみください。「サンサンワイナリー様のコメントより」
|
完売
本 |
 |
サンサンエステート 柿沢ルージュ2020年
SunSunEstate Kakisawa Rouge
サンサンエステート・柿沢ルージュ2020年赤 750ml 税込価格2420円
タイプ 赤・ミディアムボディ
葡萄品種 メルロ、シラー(自社畑産)
生産本数 約5756本
2016年物が、第17回日本ワインコンクール2019で銀賞受賞
自社で収穫したメルロとシラーをブレンド。2020年は天候不順もありましたが葡萄は健全に育ちました。カシスやスミレの香りにスパイシーなニュアンス、明るい果実味の赤ワインです。「サンサンワイナリー様のコメントより」
|
本 |
 |
サンサンエステート 柿沢メルロW
SunSunEstate KakisawaMerlot W
サンサンエステート・柿沢メルロW赤 750ml 税込価格1980円
タイプ 赤・ミディアムボディ
葡萄品種 メルロ(自社畑産)
生産本数 約4841本
自園であるサンサンヴィンヤードは塩尻市柿沢地区に位置し、標高840m〜864mの冷涼で風通しの良い葡萄栽培に適した場所です。この「W」と命名したワインは2016年と2017年のメルロをブレンドしたダブルヴィンテージワインです。渋みのしっかりとした味わいで色調が濃く、ほのかな樽香が溶け込んだ優しい味わいです。時間が経過するごとに表情が変わるワインの奥深さを楽しみ、より身近に感じて頂けるワインです。「サンサンワイナリー様のコメントより」
|
完売
本 |
 |
サンサン アルモニー2019年
SunSun Harmonie
サンサン・アルモニー2019年赤 750ml 税込価格2530円
タイプ 赤・フルボディ
葡萄品種 メルロ、マルスラン(長野県塩尻市産)
生産本数 約-本
長野県塩尻産のメルロとマルスランを使用。マルスランは南フランスの品種で、カベルネソーヴィニヨンとグルナッシュからなる品種。フレンチオークの古樽でそれぞれ27ヶ月熟成後アッサンブラージュ。チェリーレッドのような深みのある色調に、熟したプルーン、干し草、シナモンやナツメグの香り。濃厚な果実味としっかりしたタンニンでバランスの良い味わいです。「サンサンワイナリー様のコメントより」
葡萄品種「マルスラン」とは・・・・1961年にフランスで誕生したカベルネソーヴィニヨンとグルナッシュの交配品種。低収量で品質が良い事が再評価され1990年に正式に品種登録。南フランス中心に栽培され、ボルドーでも認可されました。 |
あと2本
本 |
 |
サンサンエステート 柿沢シャルドネ ネイキッド2020年
SunSunEstate KakisawaChardonnay Naked
サンサンエステート・柿沢シャルドネ・ネイキッド2020年白 750ml 税込価格2750円
タイプ 白・辛口
葡萄品種 シャルドネ(自社畑産)
生産本数 約-本
2017年物が、2019年6月28日、29日に開催されたG20大阪サミット首脳会議で採用!提供されました。
自園であるサンサンヴィンヤードは塩尻市柿沢地区に位置し、標高840〜864mの冷涼で風通しの良い葡萄栽培に適した場所です。このワインはサンサンヴィンヤードで収穫したシャルドネを100%使用しました。ネイキッドとは「飾らない」や「ありのまま」という意味があり、特殊な製法は行わず、自園のありのままのシャルドネを味わって頂きたいという想いから命名しました。レモンのような柑橘系や白い花のようなのフローラルな香りがあり、滑らかな口当たりとキレの良い酸、程よいボディが調和したバランスの良いワインです。「サンサンワイナリー様のコメントより」
|
完売
本 |
 |
サンサン ナイアガラ2021年
SunSun Niagara
サンサンワイナリー・ナイアガラ2021年白 750ml 税込価格1760円
タイプ 白・辛口
葡萄品種 ナイアガラ(長野県産)
生産本数 約-本
2018年物が、第22回ジャパンワインチャレンジ2019で銅賞受賞
長野県塩尻市を代表するナイアガラを使用した辛口ワインです。低温発酵させることでナイアガラ特有の香りを抑えました。ハチミツのような甘い芳醇な香りとフルーティでキリっとした酸味。あまりワインを飲み慣れない方にもお勧めできるワインです。「サンサンワイナリー様のコメントより」
|
本 |