スターダストヴィンヤード 販売店・鴨宮かのや酒店
  Stardust Vineyard
長野県東御市

〜癒される優しい果実感に満ちた、あまた綺羅星貴品種の自園葡萄ワイン〜

スターダスト・ヴィンヤード  代表者 星野 勇馬 氏
住所 長野県東御市
創業年 2016年
年間生産量 約2000〜3000本(国産比率100%)
自社畑 約1.4ヘクタール

緩やかな南傾斜の畑 垣根仕立で欧州品種のみ栽培

 千葉県ご出身の星野勇馬氏は、京都府の京都大学病院で医師をされていた頃、研究学会出席のため渡米した際に訪れたカリフォルニア・ナパヴァレーで飲んだワインに強い感銘を受け、傾倒するようになっていきました。2013年からは、医師の仕事をしながら京都の丹波ワインで2年間葡萄栽培の研修を受け、周辺で農地を探しましたが満足な場所がみつからず、最終的には納得いく気候条件・土地が揃う葡萄栽培適地の長野県東御市へ移住を決意されます。長野に来てからは、地元JAが運営する信州うえだファームの就農希望者向け農業研修や、千曲川ワインアカデミーの1期生としてアルカンヴィーニュさんで栽培・醸造の講義を受け、長野の気候風土に添った現地の実践的な知識・経験も深めていきます。2015年には、東御市鞍掛金井地区の耕作放棄地を借り受ける事ができ、2016年春より、メルロ、ピノノワール、シャルドネの植栽を開始し、2017年からはサンジョベーゼ、カベルネフラン、ムールヴェドル、プティヴェルドなどの赤品種、ピノブラン、ピノグリ、ピノムニエ、ソーヴィニヨンブラン、ルーサンヌなどの白品種を植えました。その後、苗も成木となり、2019年7月に委託醸造による2018年ヴィンテージ自園産葡萄ワインを初リリース。混醸も含め自園圃場の多種葡萄品種が入ったメイン銘柄の赤・白ワインは、その年の穫れ高によってセパージュ(葡萄品種)の比率が変わるフィールドブレンドの状況で、個々の品種のキャラクターがよく馴染んで奥行きを感じさせる、非常に心地よい一体感のあるスタイルです。
 東御市鞍掛金井地区にあるヴィンヤード(自園葡萄畑)は、周囲に野菜畑がある耕作しやすい良好な傾き具合の緩やかな南斜面の一角に比較的かたまって点在しています。いままで先行して開業した東御市にある諸兄のワイナリーさん達がもう少し標高の高い700〜900メートルの山際付近にあたる、上信越自動車道(高速道路)よりも山側に醸造所・葡萄畑を所有しているのに対し、スターダストヴィンヤードさんの葡萄畑は、高速道路をはさんで反対側(千曲川側)の標高600〜650メートルの南向き緩斜面に位置します。よって収穫時期の気温も比較的保たれていて、晩熟の赤品種でも生育が良好となります。葡萄栽培適地といわれる東御市のワインのなかでも、果実感がより厚くなる可能性が高いテロワールといえるでしょう。栽培は慣行農法ですが、除草剤は使用せず、2019年からは殺虫剤の散布をやめ、より自然に、人体に優しい栽培に取り組まれています。
 受け入れてくれたこの地域に恩返しの意味も含め貢献したいと、週に数日はお医者さんとして勤めにも出ている、知的でありながら温和で親しみやすく接して下さる星野さんのワインは、ご職業も含めお人柄からか、癒される果実に満ちる心地よい旨みを、ほんわり身体に伝えてくれる様な心持ちにしてくれる味わいがある気がします。


写真 銘柄 購入数

ビヨンド・ザ・ミルキーウェイ2022年白 〜天の川の向こうに〜
StardustVineyard Beyond The Milky Way Blanc

スターダストヴィンヤード・ビヨンドザミルキーウェイ2022年白 750ml 税込価格2750円
タイプ 白・辛口
葡萄品種 シャルドネ45%、ピノノワール30%、ピノブラン、ピノグリ、ピノムニエ、ソーヴィニヨンブラン(長野県東御市自社畑産)
生産本数 約674本  樽発酵・樽熟成7ヶ月(75%木樽、25%ステンレス樽)、シュールリー製法


 ピノノワールによるふくよかさがありますが、例年よりミネラルや酸を感じられ、東御らしいワインになったように思います。「スターダストヴィンヤード様のコメントより」

 香りにピノグリやソーヴィニヨンブランあたりから来る華やかさがあり、味わいにはシャルドネや黒葡萄であるピノノワールからくる上質なボディを感じる、心地よい魅力のある白ワインです。

ウィッシュ・アポン・ア・スター2022年赤 〜星に願いを〜
StardustVineyard Wish Upon A Star Rouge

スターダストヴィンヤード・ウィッシュアポンアスター2022年赤 750ml 税込価格2750円
タイプ 赤・ミディアムボディ
葡萄品種 サンジョベーゼ30%、メルロ30%、カベルネフラン25%、プティヴェルド、ムールヴェドル(長野県東御市自社畑産)
生産本数 約1176本  樽熟成7ヶ月 野生酵母醗酵、無濾過


 今年も野生酵母での醗酵〜無濾過で瓶詰めです。やや淡い色合いも針葉樹のような香りの中に旨みののったサンジョヴェーゼらしい華やかさが感じられます。「スターダストヴィンヤード様のコメントより」

 スターダストヴィンヤードさんの畑には、サンジョベーゼが多めに植わっており、ワインに独自のアクセントを与えています。カベルネソービニヨン以外のオールボルドー品種のなかに、ポツンとサンジョベーゼが入る滅多無い無双の構成。優しい果実味に包まれる飲み心地の良いボディで、変に押しが強くない奥行きがあり、余韻にしとやかな満足感があります。

クライ・フォー・ザ・ムーン2022年赤 〜叶わぬ夢〜
StardustVineyard Cry For The Moon Rouge

スターダストヴィンヤード・クライ・フォー・ザ・ムーン・ピノノワール2022年赤 750ml 税込価格2750円
タイプ 赤・ミディアムボディ
葡萄品種 ピノノワール100%(長野県東御市自社畑産)
生産本数 約601本  樽発酵・樽熟成7ヶ月、無濾過


 木樽醗酵、無濾過で瓶詰めとしました。枯れ葉の香りの中に梅や出汁のような繊細な薄旨の質感が楽しめます。「スターダストヴィンヤード様のコメントより」


HOME

20歳未満の方へのお酒の販売はしておりません。

良撰酒蔵地酒&味撰銘醸ワイン【日本ワイン・純国産ワイン】 スターダストヴィンヤードワイン取扱店、販売店 通販
神奈川県小田原・箱根の酒屋・鴨宮かのや酒店のHP【かのや酒遊館】
神奈川県小田原市南鴨宮2−44−8