HOME | もどる | ページ下

【お買物ページ】ご購入の時は買物カゴご利用方法を一度ご覧下さい。

アラン・ブリュモン シャトーモンテュス(マディラン)
AlainBrumont  ChateauMontus

 知名度の低かったマディラン地方のワインを復活させた第一人者「アランブリュモン」氏がつくりだしている。91年にフィガロ誌が選ぶフランス最高の栽培者に、ポルドーの数ある特級を抑え選出され、一躍トップ生産者へ踊り出ました。トムクルーズがお気に入りで、自家用飛行機でモンテュスのワインを買いに来る、というのは有名な話。おひざ元の、マディラン地方で古くから栽培されているタナットゥ種(タナ種)葡萄の個性を大切に生かした、色の濃い濃厚なスタイルのワインを最新の技術で造っている。

写真 説明
シャトーモンテュス・キュヴェフレスティージュ

シャトー・モンテュス・キュヴェ・プレスティージュ 2000年

赤 AOCマディラン  7,000円 完売
(タナ100%)
 発酵期間6週間、新樽100%で14ヶ月間熟成。まっ黒でフルポディ、渋みがほどけるのに5年以上はかかるでしょうか。しかし、トムクルーズをとりこにし、マルゴー・ラトゥールをやぶった実力を体験してみてください。

シャトー・モンテュス赤 2016年

赤 AOCマディラン  4,378円
(タナ80%、カベルネソービニヨン20%)
 ぶどう畑は粘土石灰に小石が混じった急斜面。タナは、非常に濃厚で力に満ち、まろやかで滑らかな味わいのワインとなります。ブラックベリー、プラムの凝縮感にスパイスの香りが豊かに広がり、緻密で芳醇なタンニンが、上品に感じられます。
 2001年12月5日の日本経済新聞のコラム「何でもランキング専門家の選ぶお薦めワイン」で、赤ワインの部で1位をとって話題になりました。このクラスでも充分濃く、歯茎がしまるほど渋いです。

シャトー・モンチュス白 2003年

白 AOCバシュラン・デュ・ヴィック・ビル・セック  2,604円 完売
(プティクルビュ100%)
 マセラシオン・ペリキュレール、新樽で醗酵、澱引きをせず熟成12ヶ月。清澄なし。保存向けの辛口ワインとしては完璧にバランスのとれているワイン。複雑でこくがあり、後味の余韻が長い。
 濃厚かつトロリとしたボディで粘度があるようです。新樽のバニラ、ビスケットの香りが甘くこうばしいですが、花や蜜の香りもあり豪華です。樽の余韻も長く続き、非常に独創的な個性があります。モンチュスは赤ワインが有名ですが、この白は希少でめずらしく、その濃厚な味わいは特筆ものです。ぜひ、1度味わってください。



☆ご注文の節は、こちらを一度ご覧下さい ご注文・問合せ
☆今日は購入しないけど次回楽に注文したいお客様へ 楽ちんボタン


HOME | もどる | ページ上

良撰酒蔵地酒&味撰銘醸ワイン
神奈川県小田原市・鴨宮かのや酒店のHP【かのや酒遊館】