対ベルフィル

 

まず、ためボムは使わなかった。(自分の行動範囲も狭くなるから)
赤い、炎を飛ばす動作をしたら、爆弾を蹴って敵を気絶させてダメージを与えた。
(ほかのときに爆弾を置くと自滅することが多かった。)
ただ、真正面だと気絶せずに受け止められる。
気合見たいのをためるようになったら、奥のほうに逃げ壁沿いにいて、爆弾をおいて
そのまま左右にずれないで手前に逃げる。(爆弾をおかずに逃げるだけでもいい)
そしたら、爆風にあたってかってしまった。


対ベフィモス

 

今回はためボムしか使わなかった。
つららが落ちてくるが、落ちる前に影が出るし、影に入らなければつららを食らうことはない
氷の弾丸は氷を見るより影を見たほうが正解
相手が隅のほうに行ったら、ためボムを投げ、敵と自分を結ぶ線分に爆弾があるようにうごいた。
相手は、よく、うろうろしてくれたので比較的あたりやすかった。
気合をためるようになったら、あいては、よく銃を撃つようになって、ますますためボムを当てやすかった。
気合をためたら、急いで相手の後ろに回って爆弾をおく。レーザーをくらうと一発で死ぬ。


対アスタロト

 

階段を昇って上から攻撃することもできるが、相手は見えないし、相手の攻撃は来るということで、
そんなに上にいる必要はないとおもった。
今回の敵は高速移動をよく使う、敵は捕らえにくくなるが、あたっても平気である。
また、ボンバーマンをうまいところに動かせば相手はほとんど同じところを通るので、
相手の動きは読みやすくなる、爆弾をあいてがとまりそうなところに爆弾をおいておくのもいいだろう。
また、火力が大きく、相手が動くところが読めれば、居るところと動く場所のところの間に
爆弾をおくとあたることがある。
その場で何回か攻撃をするので、爆弾を当てるチャンスである。キックで気絶させると確実。
気合をためると、こっちに向かってきてつかまると一発で死ぬので、階段を上ってよけるのも手。
これでもなかなか倒せない人はずっと階段の上で戦ってるのもいいかも・・・。


対モロク

 

まず、ローラースケートを十分に取っていて、さらに距離をとってないと捕まれて投げられてしまう。
投げられるとライフが2つも減るので注意。
僕は無意味かもしれないけど逃げやすいようにハリケーンボムを使いました。
(自分に当たってもくらわないから敵が振動を起こしても自滅することもない。)
逃げるときは部屋の隅を走っていたほうがいいと思う多分。
うろうろしてると、下から、火柱が上がってきても逃げずらいのでうろうろしないほうがいいでしょう。
逃げるのを優先に適当に爆弾を置けばかてる。


対バアル

まず、相手を舞台(っていっていいのかな?)からしたにおろさせて、下で戦おう
使った爆弾は、円形に爆風がでる氷の爆弾。
相手のやることは遅い誘導弾を出すか、ボンバーマンいた所に雷を落とすか、気合をためてボンバーマンの
ところに、直線移動してきて攻撃してくるかである。
誘導弾は遅いので余裕でよけれる、雷もその場でボーっとしてなければよけれる。
気合がたまったら舞台に上れば敵は階段のところでとまってしまい、攻撃を受けずにすむ。
敵はあまり動かないので爆風も簡単に当てれるだろう。


対ベルゼバル

使ったのはライトニングボム、ナパームだと逃げる範囲が狭くなる。
2つおいていくのがベスト。
敵の飛び道具はある程度スピードがないとよけきれない。
端から端までの距離を取ると遠すぎて逆にあたることもあるので注意。
攻撃をしてるときはある程度とまることがあるが、だいたいボンバーマンめがけて移動してくることがある。
そういう場合は、爆弾をおいたら真下か、真横に逃げていけばうまくあたることがある。


対ゾニア

使ったのは普通のボム。比較的守りがちの戦いになるが十分。
追いかける青白い弾は爆弾を当てると消えるので、逃げてるときに爆弾をおいて、弾と接触させよう。
このときに爆弾は爆発するので注意。置いたら斜めによければOK。
敵は攻撃してるとだいぶそこに止まってるので、弾に当たらないように逃げながら普通にすぐ隣に爆弾を
おけば大丈夫。

別の方法(BOMBAER!さん提供)
普通の爆弾ではなく、氷の爆弾を使うといいとゆう事を発見しました!まず一発横からゾニアに蹴りで爆弾を当てて、気絶させる。
そうすると気絶から立ち直ったときちょうど当たる。(普通の爆弾だと、当たりにくい。それに逃げにくい)
だけど、このやり方はコントロールが結構必要。失敗するとダメージをくらってしまいます。


対ルキフェルス

ナパームボムをためずに使い。中心に設置する。
自分は周りを逃げている。
ボムを真中に置かないと自分の逃げ場がなくなるので注意。


対女神ミハール

普通の爆弾を使って、敵の一番遠いところで上下左右に動いてよける。
敵が突進してきたら、爆弾を2〜3個置いて自分はまた遠いところへ逃げる。

また、相手はナイフを投げるとその後はスキができるので、タイミングをうまく取れる人は
爆弾を敵の隣にけりこんで、ナイフを投げた後にダメージを与えるようにもできる。


対魔神サートゥス

キックがあれば、勝てる。
1、キックで相手をぶつけまくると自然にくらってくれる。
2、一回ジャンプしてボンバーマンの近くに来るようになったら、ジャンプしてくるときに爆弾を2個ぐらいおいて
  敵の周りを回っていると、あたってくれる。爆風の出る方向は床のタイル(?)目と平行である。
3、何度もジャンプするようになったら、ジャンプしてるあいだによけながら、壁の角の隅に逃げ込む、
  壁の隅に行かないと、ジャンプの最後に攻撃してくる、炎でくらいやすくなってしまう。
  攻撃をよけ、しばらくしてから爆弾を相手に向かってける、
  相手が炎を何度も投げてくるような攻撃をするが一回目を出すときぐらいに蹴る。

別の方法

魔人サートゥスにアイスボムを当てると魔人サートゥスが凍りまっす。
その間にダメージ与える。(タクさん提供)


対混沌の魔神サートゥス

ナパマームボムのでかばくで攻撃する。
1、一段階目はレーザーを出すか、竜巻を出すか、地をはって来る雷みたいのをだすか。
 竜巻を出してきたらハリケーンボムをつかおう、爆風で消すことができる。
 (竜巻は一個残すのがコツ。こうすると、相手は竜巻を出さなくなる)
 (ちなみに竜巻は壁にあたったときにボンバーマンのいる方向に曲がってくる)
 雷が地をはってくるのは右か左にずっと動いていけばギリギリ当たらない。
 レーザーは止まらなければよけれる。
2、敵がいったん消えてボンバーマンの遠いところにワープするようになったら。
   敵が消えて現れたときにレーザーの乱れうちをしてくる、
  まったく何もしないでその場にいると何もくらわないので何もしないこと
   乱れ打ちをした後は、一段階目と同様の攻撃方法。ただし、
  竜巻は数もスピードもあがる、地をはう雷はスピードがあって一段階目と同様ではよけれない。
   レーザーの後は竜巻を出されてもいいようにでレーザーを出し終わった後、
  一個ハリケーンボムをけって相手の前でとめておく、もし、竜巻を出されても最初いくつか消せれて楽になる。
   竜巻は一段階目とは違いすべて消すのがいいだろう。
   地をはう雷は敵が両手を地に付けたら中距離(大体自分と敵との間にサーテゥスがいったい入るくらい)
  で止まって立っていれば向こうから避けてくれる。距離は自分でやってつかむのがいいだろう。
  


対聖邪の天使

相手に攻撃を与えることができるのは敵が攻撃した直後に7色に光っているとき、
結構近距離にいないと、当てることができない。
火力はいらない。
ノーマル爆弾を蹴って当てる
1、はじめは一度しか攻撃してこない。攻撃は炎を一直線に出すか、レーザーを3回続けてだしてくるか、
  炎を回吐くか。炎を吐いてきたときは左右に動いてよけると避けれる、レーザーは斜め前に動き避けながら
  相手に近づく、炎は楽によけれるので、そのうちに相手に近づく。
2、ボンバーマンのそばにワープするようになったら、2回連続で攻撃してくる。
  一回目は炎を回吐くか、地走りみたいのを出す。炎はさっきの通りでよけれるが、5回出してきた後
  後ろに引くこと、
  地走りは相手からちょっと離れて、出しそうになったら相手にまっすぐ歩いていく、地走りが通ったら、
  右か左に2か3キャラ分移動して下に行く、
  なお地走りがしつこく追いかけてくることもあるが楽によけれるだろう。
  なお、地走りだけでごくたまに一回で終わることがある。
  2回目はレーザーを3つ同時に出すか、ボンバーマンを斬りつけてくるか。レーザーはボンバ−マンの向いてる
  方向の前後と、ボンバーマンのいるところに出してくる、だから、レーザーを出した瞬間に歩く角度を90度かえ
  る、でも結構よけづらい。斬りつけてくる攻撃は一回目の攻撃のよけ方をしてれば自然とよけれる。
3、3回攻撃をするようになると、2回目までは前回とおんなじ、ただし、炎を吐く回数は回になる。
  3回目の攻撃は、光の玉をだすか、炎を3回連続で一直線にだしてくるか。
  光の玉は闇の爆弾と接触させることで簡単に消せる。炎の連続は左右によけるか、どっちかに
  回る(そのときは状況で)、よけるときに敵に近づくのをお忘れなく

 


戻る