お風呂紹介 | 
			嵐山から東に少し行ったところにある、京都らしい「和」を感じる造りになっています。濃い褐色の温泉が特徴です。館内の清掃も行き届いていて快適です。オススメは、他より大き目の壷湯。足を伸ばすことができます。もうひとつは、ほのかに甘い香りがする「黒糖」シャンプー・コンディショナー・ボディシャンプーです。もう少し広ければ良かったですね、日曜日なんかは混雑しているかもしれません。 | 
		
		
			  システム | 
			階段を上がって2階へ。靴を下駄箱に入れて受付へ。下駄箱の鍵と引き換えに、ロッカーキー兼館内精算キーを受け取ります。料金は事後精算です。 | 
		
		
			  営業時間 | 
			10:00〜25:00(最終受付24:00) | 
			  入浴料 | 
			[大人]1000円 [子供(4歳以上)] 500円 ※会員割引あり | 
		
		
			  定休日 | 
			毎月第3月曜日(祝祭日の場合は翌日休み) | 
		
		
			  泉質 | 
			ナトリウム・カルシウム塩化物泉(高張中性温泉) | 
		
		
			  下駄箱 | 
			自由選択硬貨不要タイプ | 
			  脱衣ロッカー | 
			指定硬貨不要タイプ | 
		
		
			  設備 | 
			露天風呂 露天壷湯 露天寝湯 内湯 座湯 水風呂 サウナ(テレビ付き) ジャグジー風呂 | 
		
		
			  備品 | 
			黒糖シャンプー 黒糖コンディショナー 黒糖ボディソープ ドライヤー ティッシュ 綿棒 クシ ブラシなど | 
		
		
			  付帯施設 | 
			休憩処 食事処など | 
		
		
			  リンク | 
			さがの温泉 天山の湯 公式ホームページ | 
		
		
			  系列店 | 
			− | 
		
		
			  アクセス
 
   駐車場
 
   送迎バス | 
			[アクセス] ●一般道 嵐山方面から、渡月橋を北進し、渡月橋交差点を右折。府道112号線(三条通)すぐ。 京都市内方面から、国道162号線を北進、天神川三条交差点を左折し府道112号線(三条通)をしばらく。
  [駐車場] あり(無料)
  [送迎バス] − | 
			  地図 | 
			 大きな地図で見る |