HOME > 過去問一覧 > 奈良通1級分野別

第17回奈良通1級「伝統工芸品特産品」

令和6年(2024)3月3日実施

Ⅶ.奈良県の伝統工芸品や特産品に関することがらについて、最も適当なものを選びなさい。

(64)江戸時代初期に晒の手法を改良し、「奈良晒」隆盛の基をつくったといわれるのは誰か。
清須美源四郎
吉田立斎
奥田木白
森川杜園
(65)次のうち、「奈良県指定伝統的工芸品」に指定されているものはどれか。
奈良一刀彫
奈良漆器
古楽面
奈良団扇
(66)奈良時代に中国から伝えられた「索餅」が原形だといわれている特産品はどれか。
草餅
茶粥
栃餅
素麺
(67)甲府から転封してきた際に金魚を持ち込んだといわれる初代郡山藩主は誰か。
柳沢吉保
柳沢吉里
柳沢信鴻
柳択保光
(68)明治時代以降、全国有数の靴下の生産地として知られる町はどこか。
斑鳩町
平群町
広陵町
下市町
(69)天川村洞川の「陀羅尼助」は何の木の樹皮を主原科としてきたか。
タラ
アカニレ
キハダ
アカメガシワ
(70)次のカキのうち、天理市が発祥の地である品種はどれか。
甘秋
刀根早生
富有
平核種
(71)奈良県育成の最新イチゴ品種「奈良10号」の品種名はどれか。
奈乃華
アスカルビー
古都華
珠姫
(72)大和野菜の「香りごぼう」の主な生産地は、次のうちのどこか。
安堵町
三郷町
吉野町
五條市

   



 

 

上に上にもどる