HOME > 過去問一覧 > 奈良通2級分野別

第4回奈良通2級「観光文化」

平成22年(2010)1月10日実施

Ⅸ.奈良県の世界遺産や観光・文化に関することがらについて、最も適当なものを選びなさい。

(94)保存されたJR奈良駅の旧駅舎を利用して平成21年(2009)7月に開設された施設はどれか
奈良市総合観光案内所
奈良まほろば館
なら奈良館
国際奈良学セミナーハウス
(95)世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」のうち、大峯奥駈道は吉野山とどこを結ぶ修行の道か
大台ケ原
熊野三山
高野山
玉置神社
(96)世界遺産「法隆寺地域の仏教建造物」に含まれる法起寺にある国宝の塔はどの形式か
多宝塔
三重塔
五重塔
七重塔
(97)近鉄奈良駅前の噴水の中に立つ赤膚焼の像は、どの僧侶をモデルとして制作されているか
叡尊
行基
空也
公慶
(98)世界遺産として登録された「古都奈良の文化財」の8つの資産のうち、もっとも南に位置するのはどれか
元興寺
唐招提寺
平城宮跡
薬師寺
(99)称念寺を御坊として発展し、現在も江戸時代から昭和初期にかけての民家が多く残る重要伝統的建造物群保存地区はどこか
今井町(橿原市)
松山地区(宇陀市)
奈良町(奈良市)
新町(五條市)
(100)明治30年代に開通し、10年足らずで廃止された関西鉄道の加茂-奈良間の路線は「◯◯鉄道」の通称で親しまれた。◯◯にあてはまる言葉は次のうちどれか
大仏
大和
平城
寧楽

   



 

 

上に上にもどる