HOMEつれづれ > 1級クラブツーリズム受験対策講座

1級クラブツーリズム受験対策講座に行く 2018/10/21(日)

当初の予定では、9月30日の日程が、台風24号で延期になりました。
塩害の出た台風。
計画運休で新幹線も止まったため、もし決行していたら帰れなくなっていたはず。
関東では暗くなってからも静かで決行されていれば今ごろは奈良をでるころとか、そろそろ京都にいたはずなどと考えていました。
本当に台風がくるのかと思うほどでしたが、深夜になってからの強い風。
JRの計画運休は正しい判断であったと思いました。
そして、それ以前の判断であった講座の延期も奈良分室の英断です。
その後延期の日程再設定についての調整もていねいでした。

例によって夜行バス。
偶然にも前回と同じ4Bの座席。3列シートの真ん中です。

01

今回はプラネタリウムの天井じゃない。
USBで充電できない。

前回はプラネタリウムの天井でUSB充電ができたので、少しでも荷物を少なくするため、コンセント用のアダプターは持ってきませんでした。
あちゃー、スマホの充電一日持たせないとならない。節約して使わなくては、…。

2つのバス会社が共同で運行しているため、車両の当たりはずれがあるんですわ。
次回からは無駄でもコンセント用を持って来ましょ。

近鉄奈良までにほとんど方が降りるので、空席なった左側の座席に移動してカーテンをめくって景色をのぞきます。
今回は終点の近鉄五位堂駅まで。

道路沿いに法起寺の三重塔を確認。「近い近い」。
法隆寺にもバス停は設定されているのですが、下車する人がいなければどんどん通過します。
上牧を過ぎ、馬見公園への広い道の曲がり角で振り返るようにして牧野古墳を確認。押坂彦人大兄皇子の古墳。
ほぼ定刻に五位堂到着。

近鉄で大和八木、西大寺で乗り換えて近鉄奈良に戻ります。
乗り鉄(乗りバス)ではないけれど、奈良盆地の周囲の山を遠景、建物や街並みを近景、樹木の色や風を聞き、まさに奈良を感じる大好きな時間です。
「来たぞー」ってね。

大和八木で特急に乗れたので、慌ててホームで特急券を買い飛び乗りました。
次の電車では集合時間ぎりぎりなのはわかっていましたから。

座席も大事。右側で薬師寺、唐招提寺を確認したかったのですが、残念左側。
奈良盆地の真ん中を北上。

崇神天皇陵で田道間守の島を確認。そう、これもよく出るんだわ。

西大寺からは北を向いて座り、これから行く平城宮をながめます。
手前になにか大きなものをつくっている。
車内はリュックを背負った人が多くみられます。

02

クラブツーリズム奈良分室に30分前に到着。

4階の大仏の掌、十二神将などゆっくり拝見。
窓からの眺めは西方面。
近くのビルで遠くまで見渡すことはできないけれど空は快晴。
台風で延期されたかわりのご褒美のよう。

午前中は想定問題付きの分厚い過去問集とパワーポイントの座学。
Googleにプロットされた地図は視覚で理解するのに役立ちます。
やっぱり、視覚教材が欲しい。

過去問集は書式が少し違うのですが、内容はいっしょ。
わたしのはExcelです。

昼食は柿の葉寿司の入ったお弁当。
女性4人でおしゃべりをしながらいただきました。
生駒、富雄、お1人は京都から。

03

午後は平城宮跡見学。
平城宮跡ははじめていったのですが、とにかく「広い!」という印象。
この広く平らなところに人々が集い、働いていた。
同じ空間に今自分がいる。
思いをはせると不思議な感じがしました。

04

ボランティアガイドの方が嬉々として活動していらっしゃる姿も刺激です。

うわー、へぇーで終わってしまわないように特集10問を完全にしなくては。

試験まであと3ヵ月を切り、今講座では次のソムリエ級への備えも指導されました。
とらぬタヌキの、鬼が笑うことです。

私が一番遠くからの参加だったようです。
本当に細かなことまで詳しい方もいらして、「頑張りましょうね。」「次はソムリエ級でお会いしましょう。」と別れました。
どなたともお名前すら交換しませんでしたが貴重な交流でした。

05

帰り、京都までの関西本線はずっと寝ていました。
講習中は緊張と興奮もあり、夜行バスの寝不足も忘れているのですが、奈良でJRに乗ったとたんに開放されるんでしょうね。

延期はされたものの、クラブツーリズムの英断に感謝。

終日半袖だった方もいて、ご褒美のように暖かで穏やかな快晴。
奈良の、奈良検定の、空気を堪能できた充実した一日でした。

ちなみにスマホの充電は、一日講習で使用する場面が少なかったため、帰りまで持ちました。
半日講習だと半日は自由散策したでしょうからMapを使って、きっと持たなかっただろうと思います。

 


 

「つれづれ」にもどる


 

先頭先頭へ