円成寺
番外
寺名 円成寺(えんじょうじ)
山号 忍辱山(にんにくせん)
宗派 真言宗 御室派
所在地 奈良市忍辱山町
SPOT
楼門 重要文化財
運慶の若いときの傑作「大日如来」と桔梗を目当てに訪れた。
奈良市とは言え、般若坂からまさに山間の樹林をぬって10km程走った山の中にある。柳生ハイキングコースの真ん中。


Snap shot
国道沿いにあるお寺の石碑 楼門の池の庭園
池には蓮がまだ咲いていたいました。 入り口。楼門は通行出来ない。
右の石垣が立派。朱色が見えるのは多宝塔
お目当ての桔梗が迎えてくれる。
桔梗は、こちら。
楼門の内側から
入り母屋檜皮葺の立派な門です。
護摩堂 本堂 阿弥陀堂
本尊 阿弥陀如来座像 重要文化財。
内陣中央の4本柱には極彩色の聖衆来迎二十五菩薩が描かれている。
南無仏太子
聖徳太子の2歳像
拝殿 鐘楼
春日堂.白山堂 国宝
全国で最も古い春日造社殿
宇賀神本殿
多宝塔  大日如来座像 国宝
これが運慶25歳の時の作品。ガラス越しにしか見ることが出来ない。金箔が剥げ落ちて下の黒漆が浮き出ている。確かに力強いが...ガラスが邪魔だ...。
模刻をやっていた。 絵なら模写だが彫刻の場合は模刻というそうだ。扉が開いてるのだ。これを僥倖という...。こそっと..のぞき見る。
全然違う。黒と金のまだらが気にならなくなる。感動です。右の耳の金箔はほとんど残っています。
「勧請縄」と言うそうだ。
悪霊・疫病神の侵入禁止の意味で縄を張るようだ。

朱印

kazu_sanの一言
松茸
お寺の前の茶店に「松茸あります2本2千円」と表示。
お店のおばさんに聞きました「ここら辺りで採れるの..・」「柳生で採れるわけないやん」「国内産?」「国産がこの値段である分けないやん」産地を偽って売るのは、ここ柳生でも御法度らしい。
正直さに感動して1本だけ売ってもらいました。スーパーで買うよりは安いとのこと。
ここのわらびもちは本物。これはおいしい。

5個400円。これは最後の1個。


戻る