船宿寺
番外
寺名 船宿寺(せんしゅくじ)
山号 医王山
宗派 高野山真言宗
所在地 奈良県御所市五百家
関西花の寺第二十二番札所
SPOT
開基は1200年前(725年)という古いお寺である。
つつじで有名ながら、2007.5.27に訪れた時は、時期を過ぎていた。
朱印を頂くのに、何回も声をかけたが、掃除する音はすれども誰も出てこられずに、断念。
2010.5.5に再訪しました。
関西花の寺に相応しく花らんまん。やはり旬の時に来ないとですね。


Snap shot
オオデマリが力強く迫ってきます ここもオオデマリ
すごいですよ こんなに行儀良く並んで咲いてるのは、はじめてです
幟も、華やか 参道 ツツジはこれからですね
本堂 鐘楼
ツツジも満開のところがありました 九輪草
花は花茎を中心に円状につき、それが数段に重なる姿が仏閣の屋根にある「九輪」に似ていることが名前の由来。サクラソウ科
池も綺麗です 見上げれば山の方もきれい。
ここら辺りは、入山出来ませんが。

2007.5.27
本堂 大山蓮華
手前はカラー、奥は杜若 石楠花

朱印

kazu_sanの一言
難読地名

このお寺の住所は「御所市五百家」(ごせし いうか)と読みます。お寺のパンフレットには、(ゆうか)と振り仮名を付けています(?)。道路標示には「luka」となっていました。(笑)「I」なら、ちゃんと横棒を付けてくれ。何て読むのだと、気になってしまいますね。

ところで途中の近鉄の駅、「忍海駅」これで(おしみえき)と読む。
どこにでも難読地名はあるものです。


戻る