
大阪みどりの百選
| 35.玉串川の桜 | 八尾市 |
![]() |
![]() |
| ここは旧大和川 | 東屋 |
![]() |
![]() |
| 感じのいい散歩道 | 川には鯉がいっぱい |
![]() |
![]() |
| こんな鳥も | そこには日常があった |
![]() |
![]() |
| みどり百選の石碑のある場所 | 疎水百選の石碑 |
![]() |
![]() |
| みどり百選の石碑 | みんなが楽しんでいる さくら並木の全長は測ってませんが、すごい長さです |
| 36.萱島駅の大楠 | 寝屋川市.門真市 |
![]() |
![]() |
| 京阪電車萱島駅のホームにある。 樹齢700年、高さ20m、幹周りは約7m。 京阪電車が高架化するときに駅舎に取り込む形で保存された。 |
ホームの下から |
![]() |
![]() |
| 石碑 | ホームの下は萱島神社 |