◎メンバー 部長:北本駒冶、監督:森尾 弘、主将:勝尾裕文、主務:三木隆行
1986(S61)卒:勝尾裕文、三木隆行、十亀隆一、桜井純一、井上正史
1987(S62)卒:三原和記、宮脇貢、笠間良一、金田俊也、石川和彦、萩原浄二
1988(S63)卒:今井清徳、中村憲一、植月和生、上田修示、牧野光、川端潔、岩田照吉
1989(H1)卒:松本悦男、村尾文章、高島聡二郎、谷河徹、松山重信
◎昭和60年度 全日本ランキング:ミドル級 3位 宮脇貢(兵庫・関学)
◎第38回 西宮市民大会 (4月14月/西宮市民体育館)
F 萩原 × RSC1R0’36 ○
村岡(協会)
Fe 金田 ○ RSC1R1’04 ×
吉田(関大)
Fe 石川 × 判定 ○
林 (協会)
L 三原 × RSC3R1’54 ○
中本(甲南)
LW 植月 ○ 判定 × 片岡(協会)
LW 中村 × 判定 ○ 山村(甲南)
LM 宮脇 ○ 判定 × 竹中(協会)
*最優秀選手:金田
◎第22回 関学-関大 定期戦(4月27日/関学)
*第8回 総合関関戦 (6月20~22日/関学)前哨戦
関学 ○ 5-2 ● 関大
F 萩原 × 判定 ○ 古川
F 笠間 × 判定 ○ 杉崎
B 井上 ○ 判定 × 荻田
Fe 金田 ○ RSC2R1’47 ×
増井
Fe 十亀 ○ 判定 ×
河野
L 三原 ○ RSC2R1’24 ×
轟
LW 勝尾 ○ RSC1R1’24 ×
田村
*通算成績:総合関関戦 関学 6勝2敗
◎第39回 近畿地区学生リーグ戦 (5月~6月/大阪・桜宮スケートリンク)
○(6月1日)《2部》
関学 ● 1-6 ○ 龍谷
F -- × 不戦 ○ 宮本
F 笠間 × 判定 ○ 横山
B -- × 判定 ○ 柴田
B 井上 × 判定 ○ 伊集院
Fe 十亀 ○ 判定 ×
塚本
L 三原 × RSC3R2’52 ○
芳澤
LW 勝尾 × 失格3R2’35 ○ 森田
○(6月9日)《2部》
関学 ○ 7-0 ● 大体
○(6月15日)《2部》
関学 ○ 6-1 ● 阪南
F 笠間 ○ RSC3R0’29 ×
白川
F 萩原 ○ 失格2R2’12 ×
砂尾
B 井上 ○ 判定 ×
岡田
B 川端 ○ 不戦勝 ×
--
Fe 金田 ○ KO2R2’49 ×
西口
L 三原 ○ RSC1R3’01 ×
久保
LW 勝尾 × 判定 ○
徳永
○(6月22日)《2部》
関学 ○ 5-2 ● 大工
○最終順位 1部 ①近大 2部 ①龍谷
3部 ①関大
②同大 ②関学
②阪大
③桃大 ③大工
③大芸
④大商
④ 阪南
⑤京産
⑤ 大体
⑥立命
○入替戦(6月29日)
立命館(1部最下位)●3-6○龍谷(2部優勝)
大体大(2部最下位)○5-2●関大(3部優勝)
◎第16回 近畿学生トーナメント(10~11月)
○(10月26日/近大クラブセンター)
《新人戦》
B 川端 × RSC3R1’05 ○ 白鷹(関大)
B 澤西 ○ RSC3R2’55 × 道広(大芸)
B 上田 × RSC1R2’51 ○ 石田(関外)
○(11月2日/阪南大)
《個人戦》
B 石川 × RSC2R2’20 ○
伊井(経法)
Fe 金田 ○ 不戦勝 ×
鷹尾伏(商船)
○(11月3日/阪南大)
《個人戦》
F 笠間 ○ RSC3R2’22 ×
北浦(京産)
F 萩原 × ○
赤坂(近大)
Fe 金田 ○ 判定 ×
藤田(大商)
L 三原 ○ 不戦勝 ×
中山(芸大)
○(11月4日/阪南大)
《個人戦》準々決勝
F 笠間 × 判定 ○
赤坂(近大)
Fe 金田 ○ 棄権1R終了 ×
増井(関大)
L 三原 × RSC1R1’59 ○
砂川(近大)
○(11月9日/阪南大)
《新人戦》
Fe 松本 ○ RSC1R2’00 ×
小藤(京大)
L 村尾 × RSC3R2’01 ○
寺崎(関大)
《個人戦》準決勝
Fe 金田 × ○
小松(京大)
LM 宮脇 × 棄権1R1’50 ○
正井(近大)
○(11月10日/阪南大)
《新人戦》準々決勝
Fe 松本 ○ RSC3R1’38 ×
武方(京大)
LW 牧野 × KO1R0’47 ○
宮本(阪大)
LW 中村 ○ 不戦 ×
武中(阪大)
○(11月16日/阪南大)
《新人戦》準決勝
Fe 松本 ○ 判定 ×
菊永(神学)
LW 中村 ○ 不戦 ×
田村(関大)
W 今井 ○ 不戦 ×
高橋(京外)
W 植月 ○ RSC1R0’19 ×
田口(大経)
○(11月17日/阪南大)
《新人戦》決勝
Fe 松本 × KO2R0’22 ○
多賀井(関大)
LW 中村 ○ RSC1R2’50 ×
下村(関外)
W 植月 ○ RSC2R1’06 ×
今井
*《新人戦》Fe準優勝 松本、LW優勝 中村、W優勝 植月、W準優勝 今井
◎第55回 全日本選手権大会 (11月20日~24日/山梨県・昭和町立町民体育館)
M 宮脇 × RSC ○ 竹下(専修大)
◎第42回 関学-立教 定期戦 (11月30日/立教大学 体育館)
関学 ○ 4-3 ● 立教
F 笠間 ○ RSC1R1’59 ×
生駒
B 石川 × RSC2R終了 ○ 西村
Fe 萩原 × 判定 ○
小池
Fe 金田 ○ RSC1R1’24 ×
松本
L 三原 × RSC1R0’23
○ 和久井
LW 中村 ○ 失格 3R0’30 ×
河合
W 植月 ○ 判定 ×
古谷
◎第7回 兵庫県大学選手権(12月/赤穂市民体育館)
○(12月8日)
F 笠間 ○ RSC1R1’18 ×
坂本(神学)
B 川端 ○ 判定 ×
市原(神学)
B 上田 × 失格3R2’37 ○ 大仁(神学)
B 澤西 × RSC2R0’56 ○
楠瀬(大芸)
Fe 松本 × RSC2R1’58 ○ 佐藤(神学)
L 村尾 ○ 不戦 ×
大西(甲南)
LW 牧野 × RSC1R2’30 ○ 山村(甲南)
○(12月15日)
F 笠間 ○ 判定 ×
妹尾(神商)
B 上田 × RSC2R1’45
○ 市原(神学)
B 川端 ○ 判定 ×
大仁(神学)
Fe 金田 ○ 判定 ×
佐藤(神学)
L 村尾 × RSC3R2’47 ○
中尾(神学)
W 今井 ○ RSC1R2’47
× 浜崎(神学)
LM 宮脇 ○ RSC1R2’50
× 村上(神学)
*《1 部》優勝:F 笠間、Fe 金田、W 今井、LM 宮脇
《2 部》優勝:B 川端
*優秀選手賞:笠間